忍者ブログ
おっさんの日常だよ
March / 19 Sat 23:53 ×
3連休初日なわけだけど今週めっちゃでけぇ地震あって怖かったですね

管理人の地域は地震と同時に停電になり、約1時間後に復旧されました

なんか部屋でウトウトしてたら押し入れのS字フックがカサカサと揺れ始めたと思ったら
急に部屋が暗転し揺れがスタート
長い長い横揺れで窓ガラスがガタガタと音を立てて怖かった

停電になったので水道も断水されちゃって、当然ネット回線も死亡
自宅内でのインフラが寸断されてしまい精神的にも恐怖に陥ってしまった

やはり人間というものは救急時に冷静な対応ってとれないものですね
日頃からしっかり訓練して体に叩き込ませてないとまともな行動が出来ず慌てちゃう
管理人も正直パニックになっちゃって頭が真っ白になっちゃった

外に飛び出して所かまわず逃げ回るとか、そんなもんではなく
逆に無口になって一つ一つの行動をゆっくり丁寧な動作で行うようになっていた
傍から見れば落ち着いてる感じに見えるかもしれないけど、心の中は騒乱状態だったよ
まずはパニック状態の自分を受け入れる事から始めなければいけないね

幸いにも家族が持たせてくれた災害時のグッズが役に立ったね
中でも手回しで発電出来て、ライトにもなるしラジオも聞けるというこれが最強に役立った



彼女とラジオとか聞きつつ、割と落ち着きを取り戻したので街中を散策することにした
今思うと余震がある可能性も十分あったので興味本位で行くことはオススメできない

最初は近くのコンビニが営業してるか見に行く程度だった 電池を買うために外に出た

外に出て驚いたね、町中が真っ暗でした
いや夜だから真っ暗なのは当然なんだけど街灯や家の光が全て灯されておらず
ゾンビ映画の世界にでも入った気分だった

上記画像のライトを片手に彼女と一緒に街中を散策、怖かったけど良い経験だと思う
普段知らず知らずのうちに恩恵を受けていた街灯の有難みも十分に分かったし
ポータブル電源などの防災グッズを揃える必要性なども認識できた

明かりがある所は大きな建物やマンションで
駅も非常用電源に切り替わってるのか知らんけど通常営業できるような感じだった

帰宅後しばらくすると停電も復旧され、元あった日常を取り戻せたが
やはり今一度防災グッズを揃える必要があるなと思ったね
何か起きた時じゃ遅いってのが分かったし、東京で地震起きるとマジでインフラが寸断されるわけなので最低でも3日間は生き延びなければいけないわけだ、自力でな

ちょうどお給料も入るし、これは未来への投資と考え防災グッズを買おうと思う

この怖かった経験を糧に強くなるんだ


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.