忍者ブログ
おっさんの日常だよ
July / 01 Thu 23:58 ×
7月に入りましたね、そして断続的に雨が降っております

イコール梅雨スタートでありますな

去年の7月は1ヶ月ずっと雨でしたよね、常に曇天で雨が降ってた記憶しかない
んで8月になった瞬間に猛暑襲来って感じだった

ていうか梅雨って6月のイメージだったんだけどいつの間にか7月にすり替わってる
幼稚園の時に歌ってたカレンダーマーチで6月は梅雨だったような

まぁどうでもいいか、とりあえず大雨の中出社するのはストレス指数上がるのでテレワも織り交ぜて仕事をしていきたいです ていうかPCあればどこでも仕事できんだからそうさせろ


前職のお話になるんだけど、同期が退職届を出したらしい

いやまずはおめでとうとお疲れ様を言いたいね、よく踏み切った 英断なのであります

前から同期の会社に関する愚痴とか悩みとかを聞いていたので
ようやく話が進展したなって思ってます

話聞く限りつくづくクソみたいな会社だなぁと思いますね
若い社員を大切にしない、旧態依然のかび臭い会社ですよ(リアルに臭い)

なんと同期が退職届を出した同じ日に内勤の女性社員も退職届を出したそうで
更に次の日に立て続けにもう一人退職届を出したそうだ

なので今週で計3人辞めることになったというね いや正しい正しい、英断です英断
マジで若いうちにあんな会社で時間を無駄にするのはいけない さっさと転職するべきだ

社員を使い捨てのように扱い、罵詈雑言は当たり前ですし
同期は会社のストレスのせいで蕁麻疹や適応障害だと医者に言われたそうだ
もう既に体に症状出てる時点で逃げるべきなんだ

そんな酷い会社なんだぜ 未だに存在し続けてること自体が許せねぇ
管理人に資金力があれば即行で潰したい会社No1だ

退職ラッシュが続いているわけですが
またかわいそうに転職で入ってくる人たちもいるんだろうなぁ
悲劇は繰り返されるのが見てられない、管理人はその前職を紹介してくれた転職会社にネガキャンしまくって絶対に求職者に紹介しない方が良いと口を酸っぱくして言っといたので
それが実現してくれれば新たな犠牲者は減るかもしれない

こうやって使い捨てでどんどん世代が交代していくスタイルでこの先も会社運営していくんだろうなぁ、なんて愚かなことをやり続けていくんだ

抜本的な改革を起こすことも出来ない、脳死状態のゾンビ社員が働いているゴミ溜めは隕石でも落ちて消滅した方が地球と日本社会に貢献できると思うんだ

辞めよう辞めよう、みんな辞めて新しい世界に飛び出そうよ

ゴミ溜めにはそこでしか適応できない生ゴミ野郎しかいないんだ

コロナ過で転職怖いなんて言ってる場合じゃない、転職なんて今の状況でも出来るさ
管理人も急にクビになって何だかんだで職に就けたし、出来るさ
一番ダメなのはトイレの便座みたいな会社に居続けて時間を無駄にすること、精神が病んじまうことだ、それだけはやってはいけない、だから辞めるんだみんな

今回の件で正式に退職する同期を管理人は称える、勇気の賛歌だ

んでクビになった会社のことをブログで愚痴る自分は
その会社以上にチンカスであることも事実です^q^


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.