更新が途絶えてたわけだが、ワクチン2回目にて無事生還を果たしました
やはり当初の予定通りの副反応で苦しめられましたな
打った当日は特に問題なかった、あまりにも問題なさ過ぎて
「これもしかしたら副反応ないパターンじゃね?」って余裕を感じたつかの間、
お風呂に入った後が戦いのゴングだったわけだ
徐々に熱が出始めて翌日の朝は38.6℃からスタート^q^ 最悪の目覚めだったね
その日もテレワークで、なんとか乗り切れるかなって思ってたけど難しかった
TeamsのカメラONにしておくルールがあるのだが、流石にOFFにしてずっとベッドで寝てた
でも完全に心から休めるわけがなく、これは悪い癖だなぁと思いつつもケータイをチェックしたりトイレのついでにメールを見たりとか、完全に仕事と切り離すということはしなかった
というか出来なかったな自分には 社畜として自分を許すことが出来なかったのだ
こういう時にホント自分は生真面目な性格なんだなぁと痛感するわけですよ
しかし会社や客からのメールや電話はお構いなしに来るわけで、それの対応ごとに目が覚めて
寝てた言うてますけど中途半端な眠りを1日中続けてたってわけですな
熱は最高で38.9℃まで行ったんだっけ? 39℃までは行かなかったようだ
事前にポカリとかゼリーとか用意していたので何とか食料的には助かったかな
あとはカロナールという解熱剤を多数所持していたことが決定的だった
夏休み明けに発熱してコロナかもしれないって騒動があったと思うんですけど
その時に発熱外来を受診してもらった薬のカロナール、結果的にコイツが更新が途絶えてたわけだが、ワクチン2回目にて無事生還を果たしました
やはり当初の予定通りの副反応で苦しめられましたな
打った当日は特に問題なかった、あまりにも問題なさ過ぎて
「これもしかしたら副反応ないパターンじゃね?」って余裕を感じたつかの間、
お風呂に入った後が戦いのゴングだったわけだ
徐々に熱が出始めて翌日の朝は38.6℃からスタート^q^ 最悪の目覚めだったね
その日もテレワークで、なんとか乗り切れるかなって思ってたけど難しかった
TeamsのカメラONにしておくルールがあるのだが、流石にOFFにしてずっとベッドで寝てた
でも完全に心から休めるわけがなく、これは悪い癖だなぁと思いつつもケータイをチェックしたりトイレのついでにメールを見たりとか、完全に仕事と切り離すということはしなかった
というか出来なかったな自分には 社畜として自分を許すことが出来なかったのだ
こういう時にホント自分は生真面目な性格なんだなぁと痛感するわけですよ
しかし会社や客からのメールや電話はお構いなしに来るわけで、それの対応ごとに目が覚めて
寝てた言うてますけど中途半端な眠りを1日中続けてたってわけですな
熱は最高で38.9℃まで行ったんだっけ? 39℃までは行かなかったようだ
事前にポカリとかゼリーとか用意していたので何とか食料的には助かったかな
あとはカロナールという解熱剤を多数所持していたことが決定的だった
夏休み明けに発熱してコロナかもしれないって騒動があったと思うんですけど
その時に発熱外来を受診してもらった薬のカロナール、結果的にコイツが更新が途絶えてたわけだが、ワクチン2回目にて無事生還を果たしました
やはり当初の予定通りの副反応で苦しめられましたな
打った当日は特に問題なかった、あまりにも問題なさ過ぎて
「これもしかしたら副反応ないパターンじゃね?」って余裕を感じたつかの間、
お風呂に入った後が戦いのゴングだったわけだ
徐々に熱が出始めて翌日の朝は38.6℃からスタート^q^ 最悪の目覚めだったね
その日もテレワークで、なんとか乗り切れるかなって思ってたけど難しかった
TeamsのカメラONにしておくルールがあるのだが、流石にOFFにしてずっとベッドで寝てた
でも完全に心から休めるわけがなく、これは悪い癖だなぁと思いつつもケータイをチェックしたりトイレのついでにメールを見たりとか、完全に仕事と切り離すということはしなかった
というか出来なかったな自分には 社畜として自分を許すことが出来なかったのだ
こういう時にホント自分は生真面目な性格なんだなぁと痛感するわけですよ
しかし会社や客からのメールや電話はお構いなしに来るわけで、それの対応ごとに目が覚めて
寝てた言うてますけど中途半端な眠りを1日中続けてたってわけですな
熱は最高で38.9℃まで行ったんだっけ? 39℃までは行かなかったようだ
事前にポカリとかゼリーとか用意していたので何とか食料的には助かったかな
あとはカロナールという解熱剤を多数所持していたことが決定的だった
夏休み明けに発熱してコロナかもしれないって騒動があったと思うんですけど
その時に発熱外来を受診してもらった薬のカロナール、結果的にコイツが熱を下げてくれた
なので今思えばタイミングよい時に受診したんだな~って思いました
そんで3日目になると本当にあら不思議って感じで熱も引いて体も楽になりました
悪寒も関節痛も綺麗さっぱり無くなり、通常の業務も余裕で可能になった
メディアとかで言われてるように1日2日が辛くて3日目になれば大体の人が症状が緩和されるってことですよ、これは正しかったですね 身をもって経験出来ました
いや~~~ようやく、一通りのワクチンタスクを完了させることが出来ましたな
最低でも年内中に1回は打ちたいなって考えたけどまさか8月中に2回打てる結果になるとは
彼女の職域接種に助けられたから本当に感謝してますよ
こういう縁があるのは素晴らしい こういう機会を共有できるのも素晴らしい
まだ2週間経たないと完全免疫にはならないので今後も感染予防対策は続けます
しかし心理的な安心感があるのは確かです 「あぁ俺はもうワクチン2回打ってるから」っていう決して油断しているわけではないのだが、その事実があることにより安心できる(心理的に)
いやもしかしたら感染するかもしれんけどさ、重症化の確率は低くなるとは聞いてるし
今の自分には精神的な安心感が必要なんですよ
ただの咽頭痛で死ぬほど精神的に病んだ経験があるからさ
だから打って良かった… 5Gに繋がったり磁石にくっ付いたりしてないけどまぁええやろ
今月からは少しだけ心に余裕が出来る生活が送れそうかもしれんな
じゃあこの辺で
なので今思えばタイミングよい時に受診したんだな~って思いました
そんで3日目になると本当にあら不思議って感じで熱も引いて体も楽になりました
悪寒も関節痛も綺麗さっぱり無くなり、通常の業務も余裕で可能になった
メディアとかで言われてるように1日2日が辛くて3日目になれば大体の人が症状が緩和されるってことですよ、これは正しかったですね 身をもって経験出来ました
いや~~~ようやく、一通りのワクチンタスクを完了させることが出来ましたな
最低でも年内中に1回は打ちたいなって考えたけどまさか8月中に2回打てる結果になるとは
彼女の職域接種に助けられたから本当に感謝してますよ
こういう縁があるのは素晴らしい こういう機会を共有できるのも素晴らしい
まだ2週間経たないと完全免疫にはならないので今後も感染予防対策は続けます
しかし心理的な安心感があるのは確かです 「あぁ俺はもうワクチン2回打ってるから」っていう決して油断しているわけではないのだが、その事実があることにより安心できる(心理的に)
いやもしかしたら感染するかもしれんけどさ、重症化の確率は低くなるとは聞いてるし
今の自分には精神的な安心感が必要なんですよ
ただの咽頭痛で死ぬほど精神的に病んだ経験があるからさ
だから打って良かった… 5Gに繋がったり磁石にくっ付いたりしてないけどまぁええやろ
今月からは少しだけ心に余裕が出来る生活が送れそうかもしれんな
じゃあこの辺で
PR