いやなんか今日は嬉しいことがあったなぁ仕事で^w^
今まで熱心にアタックしていた某外資系企業と直接契約できるようになりました
そこの外資とは1年半くらいやり取りを行っていた過去があり、SESで技術者も結構入れてるしそろそろ直接契約してもいいんじゃね?って話は前から出てたんですよね
んで前任者が今年の6月で技術者に転向するということで管理人がその外資を引継ぎ
営業担当をすることになりました
それから5ヵ月の期間を経て、ようやく本日直接契約の承認が下りました…!!!
契約に向けて超面倒くさい手続きをシステム上で行うわけですが
毎日毎日根気よく進めて行った成果がついに実りましたな
先方のサポートチームとコミュニケーションを取りながら不足部分を修正していく作業
しかもドキュメント類は全て英語、メールも全て英語でやり取りでした
まぁWeb翻訳を使いまくってたのでそこまで苦ではなかったけどさ
やはり外国の会社なので時差がある分、メールを送っても数時間遅れて返って来ますので
中々進捗が滞る時もたくさんあったさ
後は税務情報等いままで扱ったことのない会社情報を素人なりに一生懸命参照して、記入部分を埋めていきましたよ いやぁ凄い根気がいる作業だ
税務署にも行きましたし色んな所にも問い合わせしました
しかしまぁ終わってみればあっという間というか、こんなこと言うのもアレだけど
誰でも出来る手続きやなと思いますね^q^
ただ事務の方々が対応していたらもっと時間が掛かっていたと思う、てか絶対そう
あと何よりもこの経験を知識として皆に共有できるのがもう一つの成果として挙げられよう
ナレッジの共有が出来てない部分がうちの会社の弱みだったので…
前任者が突然やめるとか、引継ぎ無しで辞めるとかザラにあったしな
そこを自分はなんとかしたいと思っておりまして、今後うちの会社に入社してくる営業達の為に基礎を今のうちに作っておこうと頑張ったのです
今回の直接契約もそのうちの一つだと考えている
将来面倒な手続きで流れを止めない為にも今自分が頑張ることによって良い未来を後続の社員たちに提供していく、そんな思いで今まで営業活動を頑張っていたのです
マジでこれだけ見るとリーマンの鑑だと思わない
ぶっちゃけ言うと全部自己満足ではあるんですが、この会社に在籍したという証は残した
今回の大口契約は今年一番の仕事の成果だと認識しているし、忘れられない思い出になった
じゃあこの辺で