忍者ブログ
おっさんの日常だよ
March / 24 Thu 23:57 ×
表題の件です、給料上がるみたいです^w^

いやぁ~嬉しいですね、と同時に世の中やっぱ金だなって穿った物の考え方になってしまった
反映されるのは5月からと言われてまだまだ先の話ではあるが、給料上がるってだけで今日の会社はウキウキ状態で過ごせましたね

やっぱお金の力は凄いですね、モチベーションが変わってくる
日本の会社はケチくせぇおっさんしかいないから従業員の給料はそう簡単に上げないし、上げることも出来ない貧乏会社しかないって、これこそ穿った見方をしているわけだが

従業員のモチベをあげる一番の方法って結局は給料を上げる、金なんだなぁって思った
だいぶ浅はかな発言を連発してると思いますが、お金大事ですよね

んで肝心の額は12,000円 12,000円毎月の給料がプラスになるわけだ
ちなみに去年の5月辺りに初めて給料上がって、それは8000円だった
1万以上給料アップするの良くないですか、嬉しくなっちゃうよ

人事の方と1on1で面談みたいなことをしたのだが、自分はこの会社で認められてる存在であると、とても嬉しいお言葉を頂きました 会社が期待している人材は君だみたいなことを言われてマスク越しでニヤニヤしてました

チョロって思うでしょ… 仕方ないよ、今までの人生でこんなに褒められたことなかったもん
会社に必要とされてるなんて一生言われる訳ねーだろって思ってたのに、なんと3社目で言われるようになったというね、これは素直に嬉しいし頑張って仕事続けてきた自分が正しかったのだと自分を自分で認めることが出来る瞬間でしたよ

例えこれがリップサービスであってもいいのだ、束の間のエクスタシーでありました…



しかし家に帰って電卓を弾いてみれば、結局何も変わらない
税金でガッツリ削られて家賃で削られて手元に残るのは数万円程度
給料がアップしたからと言っても何も変わらないのが現実だ

ウキウキしてた気分も数字という冷徹なメスを突きつけられ一気に無くなりました

多少、ほんの僅か余裕が出来るかもしれないけど誤差の範囲だろうなぁ…

100万アップするってなればもうワンランクの賃貸に引っ越せるわけだけど
流石にそこまで行くには禿げるくらい働かなきゃいかんしなぁ

まぁこんな感じで小さな金額でも一つ一つ喜びを噛み締めながら進める社畜人生こそが精神的にも良いのかもしれませんな


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.