本日の某商社の選考会は無事に(?)終わりました
後は結果を待つだけッス
選考会にて2月の就活イベントで出会った女の子と遭遇した
どうやら管理人の名前と顔を覚えていてくれたらしく話しかけてきてくれました
最初はびっくりして『誰やねん…』って思ってたが、やはり会話をしていくうちに彼女の顔を思い出してきました
たまにこういう再会といいますか、遭遇ですね ありますよね
どうやらその子は管理人を一目見た時から〝めっちゃデキる人〟って思ってたらしく
なんつーか嬉しかったよ(そりゃ嬉しいだろ)
でもねでもね、残念ながらその逆で何もデキない人なんだよなぁ…
学業云々まったく功績を残したこともないし成績もウンコだし、とても想像通りの人間ではない
そういうコンプレックス(笑)もあるので言われて嬉しかったが同時に凹んだ
この豆腐メンタルっぷりは情けないのであります
本日の選考として作文があったんだが正直とても苦戦した
毎日ブログの記事を書いているということで文章を書くのには慣れているという自負はあった
しかし紙に書き込むのとキーボード叩いて文字を打ち込むのじゃ全く違ってた件
作文書く前から薄々気づいてはいたんだが、まぁなんとかなるだろうと思ってたんよ
とうぜんなんとかならず出来上がった文章を読んでちょっと笑ってしまった
稚拙な文章ができあがり、さらにその文章が後の面接に使われるということで恥ずかしかった
女の子の方はシャーペンを動かす音で分かるが、とにかく淡々と書き綴っていました
やっぱ偏差値の高い大学は文章構成の基礎がしっかりできてるのか知らんが凄いと思った
うーん、でもまぁその後の面接は普通にこなせたし問題ないだろう
淡々と人事の方の質問に答えたし、あとは選考結果を待つだけでち
内定貰ってますか的な質問があったがもう正直に答えることにするぜ
面接の解答例とかネットや本を見れば書いてあるが、ぶっちゃけ真の解答は存在しない
あっちではこう返すのが良いと書いてるが、こっちでは逆が書いてあるなんて普通だし
とにかく自分なりの返しをマスターしていけばいいと結論が出た、うん
じゃあこの辺で
後は結果を待つだけッス
選考会にて2月の就活イベントで出会った女の子と遭遇した
どうやら管理人の名前と顔を覚えていてくれたらしく話しかけてきてくれました
最初はびっくりして『誰やねん…』って思ってたが、やはり会話をしていくうちに彼女の顔を思い出してきました
たまにこういう再会といいますか、遭遇ですね ありますよね
どうやらその子は管理人を一目見た時から〝めっちゃデキる人〟って思ってたらしく
なんつーか嬉しかったよ(そりゃ嬉しいだろ)
でもねでもね、残念ながらその逆で何もデキない人なんだよなぁ…
学業云々まったく功績を残したこともないし成績もウンコだし、とても想像通りの人間ではない
そういうコンプレックス(笑)もあるので言われて嬉しかったが同時に凹んだ
この豆腐メンタルっぷりは情けないのであります
本日の選考として作文があったんだが正直とても苦戦した
毎日ブログの記事を書いているということで文章を書くのには慣れているという自負はあった
しかし紙に書き込むのとキーボード叩いて文字を打ち込むのじゃ全く違ってた件
作文書く前から薄々気づいてはいたんだが、まぁなんとかなるだろうと思ってたんよ
とうぜんなんとかならず出来上がった文章を読んでちょっと笑ってしまった
稚拙な文章ができあがり、さらにその文章が後の面接に使われるということで恥ずかしかった
女の子の方はシャーペンを動かす音で分かるが、とにかく淡々と書き綴っていました
やっぱ偏差値の高い大学は文章構成の基礎がしっかりできてるのか知らんが凄いと思った
うーん、でもまぁその後の面接は普通にこなせたし問題ないだろう
淡々と人事の方の質問に答えたし、あとは選考結果を待つだけでち
内定貰ってますか的な質問があったがもう正直に答えることにするぜ
面接の解答例とかネットや本を見れば書いてあるが、ぶっちゃけ真の解答は存在しない
あっちではこう返すのが良いと書いてるが、こっちでは逆が書いてあるなんて普通だし
とにかく自分なりの返しをマスターしていけばいいと結論が出た、うん
じゃあこの辺で
PR