管理人の寝具には4年間洗っておりません
そもそも寝具を洗うことが出来ないんです、洗濯機の大きさ云々で
あと水の量も脆弱でチョロチョロとしか出ない環境ですので
ガッツリと洗うことは出来ないんです
なので4年間ずっと使いっぱなしでした、気休め程度にファブリーズを掛けるだけ
(枕カバーは流石に洗ってるからな)
会社も辞めて時間が有り余るので真剣に毛布を洗濯しようと方法を探し出しました
ありました、超ナイス! 管理人の近所に最近できたオシャレなコインランドリーが
早速行ってみることに
コインランドリーとか人生で2回くらいしか行ったこと無いし、そもそも洗濯は自宅でする派なので馴染みの薄い場所でした
しかし家には置けないであろう業務用の大きな大きな洗濯機がありました
しかも乾燥機能付きのやつです!
持ってきた4年間管理人の全てを吸収した汚い毛布を入れ込み、お金を入れて運転スタート
ジャバジャバと水が流れてきて洗濯機が回り始めます
今までの汚れを洗い流す強烈な動きで水にさらされ、とても気持ちがよさそうだった
管理人もずっと洗ってるところを眺めていたいくらいに気持ちがよさそうな洗濯だった
1時間とちょいと長めでしたが乾燥含めですのでそんなもんでしょう
次買う洗濯機は乾燥機能が付いたコスパの良い奴にしようかしらね
いやぁ~きれいになったね、フカフカですよマジで
4年間の汚れを全て落としてゼロになった毛布くん、ちょう綺麗だぜ
これからまた4年間洗わずに使用するかって、そんな雑魚みたいなことはしないぜ
なんせコインランドリーという素晴らしい場所をしかも近所に見つけたのだから
定期的に綺麗に出来る洗濯できる環境を知ることが出来たので今後とも利用していくぜ
地元のポテンシャルと可能性をまたまた再発見してしまったんだ
益々このエリアからは引っ越せねぇな・・・ 転職活動頑張ろう
転活の進捗状況ですがなんつーか微妙なんだよな、ゲームで言うとボス前まで来てんだけど
結局レベル足りずにやり直しってパターンが多く続くね
最終選考まで進んでもお見送りされるケースが多い、逆に書類選考はバンバン通る
てか割と本命にしてた商社も2次選考で落ちたし、企業側からも評価高かった場所は適性検査で落ちるという意味不明な負け方をしてしまった
言い訳をすると昨日はハローワークで失業保険の申請をしていたんですよ
その待ち時間に適性検査を受けたので、正直適当に回答してました
んな100問近い質問が3回くらいあるんだぜ、面倒くさすぎる
あといつ呼ばれるのか分かんないし適当に受けてしまった
その結果ストレス耐性が無いという結果になってしまいお見送りになりました
しょうもない落ち方をしてしまったな… 面接では最強だったのにアホかよ
お前メーカーと商社受けてんのか!って話なんだけど、やはりIT業界という未経験の業界に飛び込むのは至難の業なのであります それに最近気づいてきて
やはり今までのメーカーの道を進むのもありかなって思ってきてるんです
その方が面接に漕ぎつける率も上がるし突破できる率も上がるし、何よりも無難だからさ
IT業界に行きたいという夢は潰えてしまうが、今後の人生を考えるとどうなんろうなぁ
転活をしていくと考えというものは二転三転していくのがデフォだ
もうメーカーなんて懲り懲りだって思ってた自分が今ではメーカーに縋り出す始末だ
転活もモチベーションが大事で維持できるかによって今後の就職が決まるんだな
なんつーか適当に興味のない所受けてもしょうがないし時間の無駄だし金の無駄だし
今日も1件面接キャンセルしたんですよね、お弁当屋さんの面接なんだけど
弁当屋に面接行って何んなるんだっちゅー話、そこで働いてる人をディスるわけじゃないけど
そこに行って何を得られるんだってことよ
美味しいお弁当屋さんでしたなんて、んなもんは吉野家で十分なわけだ
いやぁこりゃ長期戦になるぞ、失業保険も来月入る予定になったし
諦めず進めて行きます
じゃあこの辺で
そもそも寝具を洗うことが出来ないんです、洗濯機の大きさ云々で
あと水の量も脆弱でチョロチョロとしか出ない環境ですので
ガッツリと洗うことは出来ないんです
なので4年間ずっと使いっぱなしでした、気休め程度にファブリーズを掛けるだけ
(枕カバーは流石に洗ってるからな)
会社も辞めて時間が有り余るので真剣に毛布を洗濯しようと方法を探し出しました
ありました、超ナイス! 管理人の近所に最近できたオシャレなコインランドリーが
早速行ってみることに
コインランドリーとか人生で2回くらいしか行ったこと無いし、そもそも洗濯は自宅でする派なので馴染みの薄い場所でした
しかし家には置けないであろう業務用の大きな大きな洗濯機がありました
しかも乾燥機能付きのやつです!
持ってきた4年間管理人の全てを吸収した汚い毛布を入れ込み、お金を入れて運転スタート
ジャバジャバと水が流れてきて洗濯機が回り始めます
今までの汚れを洗い流す強烈な動きで水にさらされ、とても気持ちがよさそうだった
管理人もずっと洗ってるところを眺めていたいくらいに気持ちがよさそうな洗濯だった
1時間とちょいと長めでしたが乾燥含めですのでそんなもんでしょう
次買う洗濯機は乾燥機能が付いたコスパの良い奴にしようかしらね
いやぁ~きれいになったね、フカフカですよマジで
4年間の汚れを全て落としてゼロになった毛布くん、ちょう綺麗だぜ
これからまた4年間洗わずに使用するかって、そんな雑魚みたいなことはしないぜ
なんせコインランドリーという素晴らしい場所をしかも近所に見つけたのだから
定期的に綺麗に出来る洗濯できる環境を知ることが出来たので今後とも利用していくぜ
地元のポテンシャルと可能性をまたまた再発見してしまったんだ
益々このエリアからは引っ越せねぇな・・・ 転職活動頑張ろう
転活の進捗状況ですがなんつーか微妙なんだよな、ゲームで言うとボス前まで来てんだけど
結局レベル足りずにやり直しってパターンが多く続くね
最終選考まで進んでもお見送りされるケースが多い、逆に書類選考はバンバン通る
てか割と本命にしてた商社も2次選考で落ちたし、企業側からも評価高かった場所は適性検査で落ちるという意味不明な負け方をしてしまった
言い訳をすると昨日はハローワークで失業保険の申請をしていたんですよ
その待ち時間に適性検査を受けたので、正直適当に回答してました
んな100問近い質問が3回くらいあるんだぜ、面倒くさすぎる
あといつ呼ばれるのか分かんないし適当に受けてしまった
その結果ストレス耐性が無いという結果になってしまいお見送りになりました
しょうもない落ち方をしてしまったな… 面接では最強だったのにアホかよ
お前メーカーと商社受けてんのか!って話なんだけど、やはりIT業界という未経験の業界に飛び込むのは至難の業なのであります それに最近気づいてきて
やはり今までのメーカーの道を進むのもありかなって思ってきてるんです
その方が面接に漕ぎつける率も上がるし突破できる率も上がるし、何よりも無難だからさ
IT業界に行きたいという夢は潰えてしまうが、今後の人生を考えるとどうなんろうなぁ
転活をしていくと考えというものは二転三転していくのがデフォだ
もうメーカーなんて懲り懲りだって思ってた自分が今ではメーカーに縋り出す始末だ
転活もモチベーションが大事で維持できるかによって今後の就職が決まるんだな
なんつーか適当に興味のない所受けてもしょうがないし時間の無駄だし金の無駄だし
今日も1件面接キャンセルしたんですよね、お弁当屋さんの面接なんだけど
弁当屋に面接行って何んなるんだっちゅー話、そこで働いてる人をディスるわけじゃないけど
そこに行って何を得られるんだってことよ
美味しいお弁当屋さんでしたなんて、んなもんは吉野家で十分なわけだ
いやぁこりゃ長期戦になるぞ、失業保険も来月入る予定になったし
諦めず進めて行きます
じゃあこの辺で
PR