![](http://file.seikatuniltusi.blog.shinobi.jp/xmas_090.gif)
今日はお友達と共にお出掛けしてきたぜ
外出してみりゃどこもかしこもクリスマス仕様だった
クリスマスに近づくにつれてなんとなく気分がワクワクするというか
予定とかなにもねぇけどウキウキしちゃいますよね
クソガキだった頃はクリスマス関連の話題や時期になったら自然と怒りが込み上げてたな
しかし今じゃクリスマスだろうがバレンタインだろうが正月だろうがハロウィンだろうが
心の底から楽しむ気満々でいますよ(嘘です)
今年のクリスマスはたぶん去年同様、てか毎年同様普通に過ぎていくと思われ
別にその日に限って特別なことなんてしなくていいんだ
普通に晩御飯食べてシコって寝て、一日を終えれば上等デース
問題はこの腐ったサボテンの処理についてなんだよ
現在ストーブを焚いているのではなく、水で動く加湿器的な物で暖をとっている
水で部屋を暖めるということは湿度が上がることにつながるわけだ
結果このような白カビ野郎がサボテンくんに出てくるようになった
砂漠という不毛な地で力強く生きるサボテンくん
しかし湿度80%以上の蒸し蒸しの空間では
体にカビを生やすというクソ雑魚野郎になってしまった・・・
砂漠の厳しさを管理人に見せる前にお陀仏 管理人の勝利デース
まぁ常識的に考えれば白カビ生えますよね
試しに爪楊枝でサボテンくんを刺してみたが
茶色い水が出てきて全体的にぐにゃぐにゃしてます、もうこれ完全に終末期
死んでる
とりあえず明日、庭に捨てましょう
カビもろとも自然に帰すのが一番、あとは他の生物がなんとかしてくれるでしょう
今日から3連休のようだが明日は車の運転練習をしようと思ってるんだ
もちろん教官として親を助手席に乗せての運転だ
そろそろっつーか、もう真面目に運転できなきゃマズイような気がする
この田舎では車は出需品、運転できて当たり前の世界だ
その中で『運転できません、好きな乗り物は新幹線です』なんていつまでも言ってられない
車の運転ができないということは童貞ということ以上に恥ずかしいのかもしれない
明日は遠出となる予定だがしっかりドラテク磨いてきます
じゃあこの辺で
PR