2月2日は彼女の誕生日ということでドライヤーをプレゼントしました
去年みたいにサプライズも兼ねて何かをプレゼントするというより、今年は欲しい物を一緒に買いに行くというスタンスで進めていく予定です
サプライズというドキドキワクワク感は無いのですが
欲しい物を確実に変えるという現実的な喜びがあることがメリットだと思う
んで今年は何が欲しいと聞いたらドライヤーが欲しいとのこと
ただのドライヤーではなく去年の10月に発売されたばかりの最新の物で、美容機能が多数搭載されているモデルになります
価格も3万でドライヤーにしてはちょっと高めの相場らしいですね
管理人は短髪野郎なのでドライヤーを使わない人で割と不潔染みたことしてるっぽいね…
実際にドライヤー見てみたんだけど、写真の通り結構ずっしりと重みのある物で
色使いが高級感溢れる感じになってます 写真では分かりづらいけど、紺色に金色の配色
美容に関する風を送り出す機能が付いており、これでお風呂入って髪を乾かすという面倒な時間が至高の時間に変わったと本人も満足気にしておりまして、買って良かったと思いました
お洋服とか買いたいな~って思ってたけど、まぁ今回は現実的な物をチョイスしました
サプライズも兼ねてお洋服をプレゼントしていたところで本人は喜ぶんだろうけど、本当に欲しかった物ではないので喜びもそこまでって感じになりそうです
なので今回は本当に欲しい物を事前に聞いて買うという手段を取って良かった^w^
あとこの日は3年ぶりに歯医者に行って来ました
日本人は歯医者に行く習慣がないとか言われてるそうだけど、本当そうだと思う
毎日の食生活を支えている超重要な部分なのに、月に一回はメンテナンスしなきゃいけない部分なのにそれを3年ぶりにメンテナンスしにいくなんて・・・
歯医者ヘビィユーザーからしたらとんでもないことだと驚かれそうだ
詰め物ある奥歯がジワジワと痛み出してきたので治療も兼ねて口内環境をみてもらったよ
全体的には綺麗で特に問題は無いとのことです(良かった)
ただレントゲンを撮ったら、例のアイツが両方に写ってた
そう、親知らず!コイツの存在を忘れようと思ってきたがレントゲンに写っちゃうと嫌でも認識して生きていかなきゃならんのだ!
そして管理人も親知らずをいつか抜歯するという宿命を背負うことになってしまった
現に親知らずによる影響は受けては無いので今すぐ抜く必要は無いと言われました
しかしいつかは抜かなきゃいけないので早く抜いておくか、もうちょい後で抜くかって感じ
抜くことは確定してしまったのでそれが面倒で面倒でたまらない・・・
まぁ今はマスクが当たり前の世界なのでこの時期に思い切って抜いちゃえば、顔が腫れてようとマスクで隠せるので問題ないと言えますが…
なんつーか痛いの嫌いだし食事で染みるのがストレスになりそうだ
話は戻して奥歯の詰め物の治療は第一段階は終了、4回くらい通院しなきゃいけないみたい
なので毎週日曜日は歯医者のお時間なのであります 通うの面倒くせぇ・・・
しかも診察受け終わって数時間後に詰め物が取れちゃって、昨日また歯医者行ったんですよ
詰め物をもう一度詰めてもらうという処置をしました 無料だったので良いんだけどね
あと何よりも昼休みを使って歯医者に行けたってのが素晴らしい
テレワークって時間を上手く使えば1日を最大限利用できる最高の仕事環境ではないかと
これが出社だったらわざわざ半休取って歯医者行かないといけないだろ?
それが昼休み中にパパっと診察してもらって午後から普通に仕事するっていうね
素晴らしい こういう部分がテレワの良い所ですな^w^
じゃあこの辺で
去年みたいにサプライズも兼ねて何かをプレゼントするというより、今年は欲しい物を一緒に買いに行くというスタンスで進めていく予定です
サプライズというドキドキワクワク感は無いのですが
欲しい物を確実に変えるという現実的な喜びがあることがメリットだと思う
んで今年は何が欲しいと聞いたらドライヤーが欲しいとのこと
ただのドライヤーではなく去年の10月に発売されたばかりの最新の物で、美容機能が多数搭載されているモデルになります
価格も3万でドライヤーにしてはちょっと高めの相場らしいですね
管理人は短髪野郎なのでドライヤーを使わない人で割と不潔染みたことしてるっぽいね…
実際にドライヤー見てみたんだけど、写真の通り結構ずっしりと重みのある物で
色使いが高級感溢れる感じになってます 写真では分かりづらいけど、紺色に金色の配色
美容に関する風を送り出す機能が付いており、これでお風呂入って髪を乾かすという面倒な時間が至高の時間に変わったと本人も満足気にしておりまして、買って良かったと思いました
お洋服とか買いたいな~って思ってたけど、まぁ今回は現実的な物をチョイスしました
サプライズも兼ねてお洋服をプレゼントしていたところで本人は喜ぶんだろうけど、本当に欲しかった物ではないので喜びもそこまでって感じになりそうです
なので今回は本当に欲しい物を事前に聞いて買うという手段を取って良かった^w^
あとこの日は3年ぶりに歯医者に行って来ました
日本人は歯医者に行く習慣がないとか言われてるそうだけど、本当そうだと思う
毎日の食生活を支えている超重要な部分なのに、月に一回はメンテナンスしなきゃいけない部分なのにそれを3年ぶりにメンテナンスしにいくなんて・・・
歯医者ヘビィユーザーからしたらとんでもないことだと驚かれそうだ
詰め物ある奥歯がジワジワと痛み出してきたので治療も兼ねて口内環境をみてもらったよ
全体的には綺麗で特に問題は無いとのことです(良かった)
ただレントゲンを撮ったら、例のアイツが両方に写ってた
そう、親知らず!コイツの存在を忘れようと思ってきたがレントゲンに写っちゃうと嫌でも認識して生きていかなきゃならんのだ!
そして管理人も親知らずをいつか抜歯するという宿命を背負うことになってしまった
現に親知らずによる影響は受けては無いので今すぐ抜く必要は無いと言われました
しかしいつかは抜かなきゃいけないので早く抜いておくか、もうちょい後で抜くかって感じ
抜くことは確定してしまったのでそれが面倒で面倒でたまらない・・・
まぁ今はマスクが当たり前の世界なのでこの時期に思い切って抜いちゃえば、顔が腫れてようとマスクで隠せるので問題ないと言えますが…
なんつーか痛いの嫌いだし食事で染みるのがストレスになりそうだ
話は戻して奥歯の詰め物の治療は第一段階は終了、4回くらい通院しなきゃいけないみたい
なので毎週日曜日は歯医者のお時間なのであります 通うの面倒くせぇ・・・
しかも診察受け終わって数時間後に詰め物が取れちゃって、昨日また歯医者行ったんですよ
詰め物をもう一度詰めてもらうという処置をしました 無料だったので良いんだけどね
あと何よりも昼休みを使って歯医者に行けたってのが素晴らしい
テレワークって時間を上手く使えば1日を最大限利用できる最高の仕事環境ではないかと
これが出社だったらわざわざ半休取って歯医者行かないといけないだろ?
それが昼休み中にパパっと診察してもらって午後から普通に仕事するっていうね
素晴らしい こういう部分がテレワの良い所ですな^w^
じゃあこの辺で
PR