今日から6月ですな… 23年度も半分に差し掛かろうとしている、時間の流れが速いです
仕事の方では新しいオフィスを増床するとのことで明日は引っ越し作業が行われるみたい
5階から2階に引っ越すだけなんだけど肉体労働なのでちょっと面倒です
タイトルにも書いたんだけど今日は世代間の考え方の違いというか
実際に自分が感じたことを書こうと思う
今日は今年4月に入社した新卒のエンジニアの子達と話す機会があったんだ
無償で数ヶ月参画できるように調整中のプロジェクトがあって
そこに可能であれば入りませんか?的なことをヒアリングも兼ねて話に行ったわけです
まぁ急な話だったのである程度は難しいことは分かってたんだけど
予想以上に無口というか、いや無口で良いんだよ別に、自分も陰キャだったから分かる
ただなんというかやる気が全然感じられないというか…
入社理由とかもサラッと聞いてみたんだけど、別にやりたいこともないし適当に受けたら受かったんで入社しただけですって言われて何だろう、、、全く日々の温度感違うなって感じた
いやでもこれは仕方のないことだよね 入社してようやく2ヵ月たったばかりだもの
まだまだ研修中でいきなり現場入ってみない?って言われて困惑するのも分かる
しかも年齢もまだ20歳ちょうどだ 世の中の仕組みも分からないまま社会に放り出されてそりゃいきなりやる気を見せろなんて言われても無理だろうよ
しかし実際に面と向かって上記のセリフを言われてみると
やはり温度感という点で衝撃を受けた
日々営業として社内で接する人や外部で接する人など
日々接する人とは全く違うパターンの人達だからそのギャップに驚いてしまったんだな
よくニュースとかで若い方々を取材してやる気のない若者とか色々と取り上げていたメディアを見て若者ばかり批判すんなよって思ってた自分だったのだが
実は既にやる気のない若者ゾーンには自分は存在しないことに今日気付いた
客観的に見れば仕事バリバリ頑張ります、会社には覚悟を決めて入社しましたの人間ですよ
世代間の違いを味わい始める年齢に差し掛かってきたんだ
これはこれで自分を客観的に見れるし、自身が今どういうポジションにいるのか分かるので
どんどん新卒の方々とはコミュニケーションを取っていこうと思う
そして彼等彼女等を理解して、その希望に沿った現場に入れてあげたいのであります
理想は叶えてあげたい、やれるだけやってあげたいですな
まぁそんな感じで世代間の考え方の違いについて衝撃を受けた6月スタートの日でした
じゃあこの辺で
仕事の方では新しいオフィスを増床するとのことで明日は引っ越し作業が行われるみたい
5階から2階に引っ越すだけなんだけど肉体労働なのでちょっと面倒です
タイトルにも書いたんだけど今日は世代間の考え方の違いというか
実際に自分が感じたことを書こうと思う
今日は今年4月に入社した新卒のエンジニアの子達と話す機会があったんだ
無償で数ヶ月参画できるように調整中のプロジェクトがあって
そこに可能であれば入りませんか?的なことをヒアリングも兼ねて話に行ったわけです
まぁ急な話だったのである程度は難しいことは分かってたんだけど
予想以上に無口というか、いや無口で良いんだよ別に、自分も陰キャだったから分かる
ただなんというかやる気が全然感じられないというか…
入社理由とかもサラッと聞いてみたんだけど、別にやりたいこともないし適当に受けたら受かったんで入社しただけですって言われて何だろう、、、全く日々の温度感違うなって感じた
いやでもこれは仕方のないことだよね 入社してようやく2ヵ月たったばかりだもの
まだまだ研修中でいきなり現場入ってみない?って言われて困惑するのも分かる
しかも年齢もまだ20歳ちょうどだ 世の中の仕組みも分からないまま社会に放り出されてそりゃいきなりやる気を見せろなんて言われても無理だろうよ
しかし実際に面と向かって上記のセリフを言われてみると
やはり温度感という点で衝撃を受けた
日々営業として社内で接する人や外部で接する人など
日々接する人とは全く違うパターンの人達だからそのギャップに驚いてしまったんだな
よくニュースとかで若い方々を取材してやる気のない若者とか色々と取り上げていたメディアを見て若者ばかり批判すんなよって思ってた自分だったのだが
実は既にやる気のない若者ゾーンには自分は存在しないことに今日気付いた
客観的に見れば仕事バリバリ頑張ります、会社には覚悟を決めて入社しましたの人間ですよ
世代間の違いを味わい始める年齢に差し掛かってきたんだ
これはこれで自分を客観的に見れるし、自身が今どういうポジションにいるのか分かるので
どんどん新卒の方々とはコミュニケーションを取っていこうと思う
そして彼等彼女等を理解して、その希望に沿った現場に入れてあげたいのであります
理想は叶えてあげたい、やれるだけやってあげたいですな
まぁそんな感じで世代間の考え方の違いについて衝撃を受けた6月スタートの日でした
じゃあこの辺で
PR