Aqours6thライブ WINDY STAGEに2日間、両日参戦してきました
Aqours、2回目の東京ドーム公演
2018年の4thライブから約4年の月日が経ち、約束の地へ9人が戻ってきたのである…
もうその時点で感慨深いことだし当時の全盛期だった思い出もブワーッて溢れてくるし
コロナ渦でオタク引退しかけてた状態でも何だかんだで続けられてたってのも相まって
なんかもう、語彙力クソ雑魚ですがめっちゃ楽しかったです^w^
てか東京ドームで2回も公演するというか出来るって凄くないですか
フルスペのキャパではないにしろ2日間通して開催できるアニメグループってあんのか?
なんかTwitterで見た情報なので信憑性は微妙だが、東京ドームで2回公演したことあるアーティストはAqoursと水樹奈々さんくらいしかないって書いてありました(アニメジャンルにて)
いやぁ~素晴らしいのであります、演出もセトリも良かったよ
セトリに関しては賛否両論ありますが
個人的には拾えていない曲全部やってくれたから満足でしかないです
最近はLiella!のライブばっか行ってた印象強いけど、やっぱAqoursなんだよなぁ…って
Liella!の2ndとかMTVとか見に行って感動はするんだけど、やはり管理人の原点というか
オタ活の原点はAqoursちゃんなのであります
ステージで踊る9人を見て、ファン辞めなくてよかったなってずっと思ってました
東京にいながらこの2日間は非日常を味わえました
それも24日金曜日辺りからお祭りの雰囲気があって、ワクワクしてましたよ
なんせ前日入りみたいな感じで仕事終わりに連番するお友達と東京ドームに行き
缶チューハイを片手にこれから始まる2日間のステージに思いを馳せていたのですよ
あの時間は今思うと最高に良い時間だった、ワクワクを共に分かち合える環境と場所だ
そういう前日の様子をひっくるめて最高の2日間をありがとうAqoursちゃん
次回のライブも告知されたわけですが、来年まで生きる目標が出来たよ^q^
それまでにLiella!か虹学のライブに行く予定なので、それはそれで楽しみますね
Aqoursのライブの後は日々の生活や仕事のことなど、色々とモチベが上がるので
健康促進方として気になる方は取り入れてみた方がいいかもしれない
案の定、今日の出社の電車の中ではライブの思い出が浮かび上がるのだ
いやしかし今はもう仕事に行くのが憂鬱だとかそういう思いは一切なので
Aqoursの思い出とこれから頑張っていくプラスの思い出を掛け合わせ、管理人も風になる
ちなみに下記、4thライブの感想記事です 色々と想いが溢れてるね
http://seikatuniltusi.blog.shinobi.jp/Date/20181120/1/
じゃあこの辺で
Aqours、2回目の東京ドーム公演
2018年の4thライブから約4年の月日が経ち、約束の地へ9人が戻ってきたのである…
もうその時点で感慨深いことだし当時の全盛期だった思い出もブワーッて溢れてくるし
コロナ渦でオタク引退しかけてた状態でも何だかんだで続けられてたってのも相まって
なんかもう、語彙力クソ雑魚ですがめっちゃ楽しかったです^w^
てか東京ドームで2回も公演するというか出来るって凄くないですか
フルスペのキャパではないにしろ2日間通して開催できるアニメグループってあんのか?
なんかTwitterで見た情報なので信憑性は微妙だが、東京ドームで2回公演したことあるアーティストはAqoursと水樹奈々さんくらいしかないって書いてありました(アニメジャンルにて)
いやぁ~素晴らしいのであります、演出もセトリも良かったよ
セトリに関しては賛否両論ありますが
個人的には拾えていない曲全部やってくれたから満足でしかないです
最近はLiella!のライブばっか行ってた印象強いけど、やっぱAqoursなんだよなぁ…って
Liella!の2ndとかMTVとか見に行って感動はするんだけど、やはり管理人の原点というか
オタ活の原点はAqoursちゃんなのであります
ステージで踊る9人を見て、ファン辞めなくてよかったなってずっと思ってました
東京にいながらこの2日間は非日常を味わえました
それも24日金曜日辺りからお祭りの雰囲気があって、ワクワクしてましたよ
なんせ前日入りみたいな感じで仕事終わりに連番するお友達と東京ドームに行き
缶チューハイを片手にこれから始まる2日間のステージに思いを馳せていたのですよ
あの時間は今思うと最高に良い時間だった、ワクワクを共に分かち合える環境と場所だ
そういう前日の様子をひっくるめて最高の2日間をありがとうAqoursちゃん
次回のライブも告知されたわけですが、来年まで生きる目標が出来たよ^q^
それまでにLiella!か虹学のライブに行く予定なので、それはそれで楽しみますね
Aqoursのライブの後は日々の生活や仕事のことなど、色々とモチベが上がるので
健康促進方として気になる方は取り入れてみた方がいいかもしれない
案の定、今日の出社の電車の中ではライブの思い出が浮かび上がるのだ
いやしかし今はもう仕事に行くのが憂鬱だとかそういう思いは一切なので
Aqoursの思い出とこれから頑張っていくプラスの思い出を掛け合わせ、管理人も風になる
ちなみに下記、4thライブの感想記事です 色々と想いが溢れてるね
http://seikatuniltusi.blog.shinobi.jp/Date/20181120/1/
じゃあこの辺で
PR