忍者ブログ
おっさんの日常だよ
February / 19 Sat 22:52 ×
さっきまで簿記検定の勉強してました

3時間ぐらい机に向き合ってたなんて超久しぶり
そのおかげでなんか自信もついてきたし早く検定試験を受けたいです

あんなに簿記を嫌ってた管理人もやり込めば楽しく思えてきました

これは管理人が負けたことになるのかな?そうでもないっすね

むしろ得したんだきっと

あー・・・つい先日までは簿記検定なんて諦めてました
4級程度の問題が全く分からない状態でした

情報科なのになんで簿記検定を受けなきゃいけないのかを真剣に悩んでた

しかし学年末考査の時のテスト勉強の時間に友達とかから4級の解き方とかを教わってさ

新しい発見とやらをたくさんしてさ、これは受けて合格する価値のある検定試験だって判断しました
それからというもの暇さえあれば簿記の問題集とかして時間を潰してた

そのおかげもあって今では4級の範囲ならとりあえず解けるようになった

全然解けないからとりあえず解けるようになったのは大きな進歩ですね

これが明日の試験に活かされるかどうかが問題ですが・・・

しっかし試験受けに学校行かなきゃいけないんだよね
明日は部活は無いから一日フリーになる日だったんだけどなぁ・・・

情報処理検定の時もそうだったよね、その日は一日休みで でも検定受けに行かなきゃいけない

このパターンが一番嫌いですねマジで
最低でも、いや早くて11時には帰宅できるハズ

しかし親が出かけるらしいので歩いて帰宅するんだろうな だから最終的には12時に帰宅ですね

とりあえず明日は帰って寝まくる予定

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

回線の接続っていうのかな?悪すぎるよねぇ

ピングが2本しか立ってないのが常時・・・

だからページを開くのにもかなり時間がかかる

結局管理人の家は光回線にすることに決まったようです
決まったのはいいんだけどいつになっても変える動きがない

業者の人が来てくれるって来てくれないじゃないか、オイどうなってんだ

もう管理人もケーブルテレビの回線は嫌だな

光に変えるとどうなるのかな?きっと動作が早くなってもはや無敵になるはず (;‿;`)

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

禁書目録の19話見ました

友達に聞くとこれから辛い展開に入ってくるとのこと、そうですねそういう動きを見せてますね

辛い展開っていっても具体的にはよく分からないんですがバトルが入ってくるって考えておk?

19話で衝撃を受けたのがアクセラレータ対木原ってやつの戦い
おいおいおいwww どういうことだよアクセラレータの反射が効かないってどういうことだよ

前々から木原は反射効かないなんて友達から聞いてたけどてっきりネタと思ってた自分はバカだ・・・

思いっきり殴られてます一方通行、以前までのクールな反射顔はどこいったんだ

木原神拳なんて言われてるらしいですよw
どうして反射されないかというと、殴るときに肌に触れる直前で止めて引き戻す

そしてその反動を一方通行が反射して自分にダメージを受けるっていう仕組み

考えましたね木原君、常人ではできない芸当です

その攻撃で一方通行フルボッコにされて可哀そうだわ
終いには打ち止めが捕まってまぁ結局は当麻に保護されるんだけど

本当にこれからの展開が見逃せませんね、毎週土曜日が見逃せないぜ

じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.