こんにちは、今日で28歳を迎えることになりました 誕生日です
もう30目前かぁと思いつつもあと2年間の時間があるので、もうちょっと時間が掛かるね
なんつーか今年1年で年齢的に思ったことは、もう自分も若くないんだなぁということ
確実に老いというものは近づいてきており
20代前半のような無茶を結構控えるようになってる
とか言いつつも28歳ってまだ20代の内なので
40代50代の人から見れば「お前何言ってんの?」って感じでしょうね
しかし何だかんだで20代後半ってこの先を考え出す頃だとは思うね
若いって言われる年齢ではないことは肝に銘じておこう
いやしかし毎年ブログ記事に書いてることかもしれんけど
無事に誕生日を迎えられたことが本当に良かったと思う
誕生日を迎えるイコールもう年の瀬になりますのでこの後はクリスマス迎えてすぐ大晦日って感じで即行で新年を迎える勢いなのですが、本当に1年間無事に過ごせて良かった
コロナに感染し、その後すぐ胃腸炎になり、物貰いで目が腫れた9月~10月辺りはマジで地獄だったけど、何だかんだで乗り越えられることが出来たよ
誕生会は実は昨日彼女が開いてくれて、近所の美味しいレストランへ食事しに行きました
和食が中心のお店でして、日本酒も堪能出来てとても良い時間を過ごせた
サプライズにケーキも用意してくれており、店員さんにもおめでとうって言われました
有難い話ですよホント、ここまで良くしてくれる彼女と付き合えて幸せもんだよ^w^
まぁその日は彼女と新宿までお出掛けしており
ピアスを2セットプレゼントしてあげたんだ、誕生日なのに逆じゃねーかって突っ込みあるかもしれないけど、既に11月の時点で誕生日プレゼント貰っており、ダウンジャケットを買って貰っていたのです
今回はクリスマスプレゼント?かなんか知らんけど
彼女にお返しとして欲しいピアスを2セットプレゼントしてあげたってことなのよ
てか12月は記念日とか誕生日とかクリスマスとかイベント多すぎて何が何だか分からん
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
そしてもう一つの誕生日プレゼントがありまして。。。
本日19日、管理人は有給を使い資格試験を受けに行って来ました
そう、今年の6月に受験して大失敗した因縁の「情報セキュリティマネジメント試験」
午前試験を華麗に合格して午後試験を12月に受けて完全勝利を狙っていたが
実は合格の持ち越しが出来ないシステムだったことを知り大敗北を喫した因縁の試験だ
当時は午前試験に合格してセキュリティの番人になったぜとか調子こいたこと言ってたけど
番人どころか受かってすらねーよハゲって状態だったので、上げて落とされるっていうとても辛い絶望感を味わったのを覚えている
あれからリベンジするかしないかを迷ってた時期があったが
やるだけやってみようと再戦を決意
仕事も忙しかったけど理想の自分に近づくために勉強を始めました
本日1日かけてSG試験を受けてきたが、見事午前午後合格
正真正銘セキュリティの番人(笑)になったわけだ
https://www.jitec.ipa.go.jp/sg/
結果は受験後にすぐにメールに送られてきて分かるので
午前試験で合格点に達してなかったらもう午後試験受けずに帰ろうと思ってたんだけど
60点以上で合格点に達していたのでこれはもう午後受けるしかねーなってなりました
午後試験も16時からっていう遅めの時間で、空き時間はずっと喫茶店で仕事しながら試験問題解いたりよく分かんない時間の過ごし方をしてたのですが、なんとか午後試験も合格点に達していたのでホッとしております
なんつーか感想としては「全然勉強足りてないのに受かっちゃったな」ってのが正直な所
午後問題に明らかに掛ける時間が少なかったと思うし、今回合格できたのも運だと思う
だけど運も実力のうちだし合格は合格だ、もう細かいことは気にしない
セキュリティの仕事をしているわけでもないし^q^
2014年の大学2年生以来の国家資格ゲットです 8年ぶりの国家資格です
早く賞状届かないか楽しみですな 何だかんだで自分の自信にも繋がるし
今後もし転職する時が来たら、少なからずアピールできるポイントになってほしい
そんなわけで誕生日に資格試験合格するというミラクルを発動させた話でした
じゃあこの辺で