忍者ブログ
おっさんの日常だよ
April / 25 Sun 00:17 ×
突然だけど今日はノリで日光東照宮へ行って来ました



前々からGWどっか遠出したいよね~って話はしてたんだけど、なんか緊急事態宣言とかでよく分からない状況になってるし、どうせなら明日行こうよって話になったのが経緯(謎)

電車広告で日光の観光広告が掲示されてたり、日光に対する興味関心はそれなりにあった
そして彼女も小学校の修学旅行ぶりという超久しぶりの来訪になるってことで
思い切って特急に乗って行ってきたわけだ

ちなみに管理人は日光は初めてです やはり小学校の修学旅行先は地域によって異なる
管理人の場合は大阪と奈良が旅行先だったかな USJと東大寺に行ったんだっけか



徳川家康が祀られている東照宮、金ピカで色彩豊かな建造物に興奮した
豪華絢爛、これ人間作れるのって思う程精巧な作りをした建物でしたね… 圧巻だった

マジで小学生並みの感想になるけど、改めて日本文化良いなって思えました
こういう寺社仏閣を巡ったあとって帰宅してからのYoutubeとかでおさらいするのが地味に楽しいんだよね、一度見た景色を再度動画で解説してもらうのでイメージ出来るし解説も加わるので二度おいしい^w^

あと華厳の滝も見に行きましたよ



残念ながら放水量が少なすぎて本来の大迫力な滝の様子は見れなかった
でも聳え立つ岸壁に自然のダイナミックさを体で感じることが出来たのだ

でも華厳の滝に行くにはバスでいろは坂を登らないとダメなのがネック(個人的に)

バスでくねくね道を走るんだが、単純に酔う^q^
オエェはしなかったけど何とも言えない気分にはなりますな・・・

あとは中禅寺湖にも行ったけど山の上で寒い寒い
標高がスカイツリーを超えてる場所に位置してるらしいので寒いったりゃありゃしない

日光名物のゆばをふんだんに使ったお蕎麦屋さんでお昼を食べたのだが、なんか入ってる山菜といい、これ彼女が晩飯に作ってくれたお蕎麦と全く一緒な食材を使ってて笑ってしまった
あと管理人のお蕎麦にパッケージの破片が入ってておいおい…ってなった

飲み込んで腹痛を起こすことは避けれたがそれで一杯1000円って観光地価格もいいとこだ
指摘しなかった自分にも非があるけどな!

しかし何だかんだで遠出は楽しいですね その分どっぷり疲れたけど充実感はある

東京から約2時間で日光へアクセスできるので良いスポットとして記憶できた

日光の素晴らしき自然と文化を堪能できた1日でした^w^

明日から1週間は正直消化試合だと思ってる だってGWが間近だからさ

なので気分は既に大型連休モードになってる
気を緩まずに過ごせって言われるだろうけど無理だ

あとちょっと嬉しかった話で、管理人が6年間愛用しているGショックが先週まで動かなくなっておりついに故障しちまったかってなってたんだけど、修理屋さんに持っていく途中で直ったというなんか嬉しいことが起きました


要は暗い所でずっと保管していたのでソーラー充電が出来ていなったことと
電波で時刻を合わせる仕様なのですが、保管により電波も受信できなかったとのことだ
原因は簡単な事ではあるが、今まで共に思い出を紡いできた右腕の相棒が動かなくなることはとてもショックでした

とにかく直って良かった 6年連続で使ってるから修理に出すのもアリかな
代金も3000円くらいで済むって言ってたし、SEIKOの修理と比べれば全然安い


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.