忍者ブログ
おっさんの日常だよ
September / 15 Wed 23:22 ×
今日は出社したのであります

まぁ出社しないと出来ないイベントがチラホラあったのでそれの回収でしたね

しっかし出社すると仕事が捗るのは事実でありますな
やはり雑談によって色んな情報共有されるし、いくらチャットでのコミュニケーションが進んでいても対面でリアルタイムのものには負けてしまう

あと地味に重要なのが事務のメンバーともコミュニケーション出来ることが大きい
経費精算とか出勤日の計算とか割と大事な部分を直接やり取りできるので安心だ

うちの会社では事務メンバーまではテレワに移行できていないのが現状なのだが
もう少しオンライン化が進めば100%リモートに移行できる日が来るかもしれないね
しかし偉いよなぁ、我々営業サイドは呑気に(笑)在宅キメてるのに
事務方は文句言わずに毎日出社して頑張ってんだもんなぁ…

逆に事務所に営業メンバーがいないから仕事やりやすいのかもしれんけどな


んで今後水曜日と木曜日だけ出社しようかなって思ってます
最近ようやく悟ったが、自分に1週間フルで在宅勤務は難しいです
時代に適応できてない感がヒシヒシ感じるが…仕方ないんだ、個人差あるもんだと信じる

なので週2日出勤するというハイブリッド勤務に切り替えていこうと思います
特に絶対に家にいろとは言われてないので、ここは自由に調整できるっぽいのでOK

まぁ出社しちゃうと自宅で出来なかった事が出来るようになるので、仕事や予定においても詰め込み過ぎちゃうってのがデメリットの一つなんだけども
まだそれでパンクはしたことないので痛い目は見てないけど、自重はした方がいいかなと

あとは出社すると結構張り切っちゃうから、あまりテンション上げずにセカンドギア辺りでパフォーマンスを維持できれば一番かなと思いました

余りにも予定詰め過ぎちゃうと先の事先の事と考えすぎちゃって、寝る時に仕事のことばっか考えるようになって寝れねぇという最悪な状態に陥っちゃう
まずは落ち着かなきゃアカンのだ

自分のせっかちな性格をもうちょっと抑えたいというか、心配性な性格がベースにはあるんだろうけど、あんまり急いだところで大して変わんねーよってことを念頭に置いて行動したいね


当初は在宅勤務だサボれるぞバンザーイって雰囲気だったんだけど、やはり新しい働き方はメリットもある分ストレスを感じる部分もあるわけですからね
何もかも初めての領域ですから一つ一つ落ち着いて対処していきたいと思いました


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.