暑いねホント、まだ5月だってのに30℃超えとは恐れ入った
今年もまた暑い夏が来るのかと思うとちょっと嫌になるね
冬生まれである以上、季節はやっぱり冬が好きなのでね、でも夏は夏で良い思い出もたくさんあるし活気あふれる季節なので嫌いにはなれないです お祭りもあるしさ(参加せんけど)
今日は朝から小林愛香さんのなんかオリジナルグッズを友達が欲しいということで
付き添いで行ってきました
お店の一角に用意された販売スペース
こじんまりとした感じでしたがファンの行列が長く出来ていました、人気の多さを伺えます
管理人は特に興味というか欲しいグッズが無かったので今回はスルー
というか夏に向けて色んなイベントの”種”をまいていたのが
当選報告続出で刈り取りでお金がもうないです^^;
とりあえず行きたいイベント片っ端から応募して、『どうせ当たんねぇーんだから別にいいや』と簡単に考えてたがまさかの今のところ全部当選してて草も生えない
まず7月下旬に小宮有紗さんのファンクラブイベントに両日当選してしまった
しかも昼公演夜公演だ 東京・大阪と2会場で2日間かけて行われるイベントなので、要は全通
動きとしては東京公演の夜が終わったその足で大阪まで向かい
大阪でまたイベントを楽しむというちょっと頭悪いムーブをすることになると思う
大阪では恐らくお友達の家にお世話になると思うが交通費が掛かってくるよね
遠征扱いになるから+交通費が加算されるわけだ、もう破産確定^q^
そして8月のお盆には伊波杏樹さんのソロイベント、『An seule étoile ~Rythme d'été~』にも当選したので、今度は神戸に行くことになるね (以下アンエト)
今年3月に行われたすぱぼあイベにて伊波杏樹さんにどっぷり嵌ってしまっている管理人
次開催されるソロイベには行くしかねーだろ、また違った伊波杏樹さんを見れるんだ
アンエトは真面目に楽しみにしてるから今年のお盆は忙しくなりそうだ
てか順序無視して8月から紹介していってるけど間違えたな6月にも大きなイベントが2つある
そうまず忘れちゃいけないのがAqours5thライブ ネクストスパークリング
これはもう王道を征くナンバリングライブだよね、こいつは絶対に外せないです
ご縁があってか2日目も参加できるようになりまして、ほんと拾ってくれた方に感謝です
劇場曲を中心に披露してくるであろう5thライブですが
本日発券したところ3塁側のスタンド席でした かれこれメラドには4回くらい訪れてるがアリーナ席引いたことが無いです でもアリーナでも良し悪しあるみたいだしスタンドで全体を見渡せるので、やっぱ実際に現地で確かめるのが一番だなと
6月上旬のライブになりますのであと2週間ですね、ホント楽しみです
会場がメラドで山の中になりますので天候には本当に注意しなきゃだ
晴れても暑すぎてヤバイし雨降っても今度は寒すぎてヤバイし、相当過酷な環境であることは確かです あと帰りの電車が混雑具合が半端ないのも見どころの一つ、まぁ都内の通勤ラッシュを経験してる人には余裕だと思いますけど^w^
5thライブの次の次の週にはランティス祭り2019が控えてます
友達のファインプレーによりAqoursとユニットと虹ヶ咲が出る21日・23日の公演に参戦することが決まりました このイベントも5年に1度の、しかも今回で20周年を迎えるイベントだそうで相当盛り上がるんじゃないかと予想してます フェス系だからAqours以外知らない雑魚なので地蔵にならないよう努力します あとアニサマとかもそうだけどフェス系は耐久レースだからずっと立ちっぱだから足が死ぬんだよ 翌日に日々がないようになんか対策せねば
会場がみんな大好き幕張メッセ(白目)ですからね、乗り換えが面倒で帰りも面倒な会場だ
8月の下旬はアニサマ2019に参戦予定です、もうここまでくると何が何だか分からん
自分はどのイベントに行くのか一周回って不明になってくる
2日目と3日目に参戦予定です
Aqoursちゃんと虹ヶ咲が出る日程をキープ、友達有能過ぎる
去年のアニサマが初めての参戦だったので今年で2回目です またあのさいたまスーパーアリーナに訪れることが出来るとは… 嬉しいずら
これもフェス系に入るのかな、とりあえず地蔵にならないように満遍なくアニソン聞き倒して参戦したいと思います オススメとトレンドのアニソン誰か教えて
上記内容が管理人の19年夏の主なイベントになります
これにプラスで小さいイベントがちらほら付いてきそうだから、要は破産確定ということです
逆に秋口に掛けては何もイベントがないので落ち着くと思いますけど
最大火力で19年夏を駆け抜けたいと思います
じゃあこの辺で
今年もまた暑い夏が来るのかと思うとちょっと嫌になるね
冬生まれである以上、季節はやっぱり冬が好きなのでね、でも夏は夏で良い思い出もたくさんあるし活気あふれる季節なので嫌いにはなれないです お祭りもあるしさ(参加せんけど)
今日は朝から小林愛香さんのなんかオリジナルグッズを友達が欲しいということで
付き添いで行ってきました
お店の一角に用意された販売スペース
こじんまりとした感じでしたがファンの行列が長く出来ていました、人気の多さを伺えます
管理人は特に興味というか欲しいグッズが無かったので今回はスルー
というか夏に向けて色んなイベントの”種”をまいていたのが
当選報告続出で刈り取りでお金がもうないです^^;
とりあえず行きたいイベント片っ端から応募して、『どうせ当たんねぇーんだから別にいいや』と簡単に考えてたがまさかの今のところ全部当選してて草も生えない
まず7月下旬に小宮有紗さんのファンクラブイベントに両日当選してしまった
しかも昼公演夜公演だ 東京・大阪と2会場で2日間かけて行われるイベントなので、要は全通
動きとしては東京公演の夜が終わったその足で大阪まで向かい
大阪でまたイベントを楽しむというちょっと頭悪いムーブをすることになると思う
大阪では恐らくお友達の家にお世話になると思うが交通費が掛かってくるよね
遠征扱いになるから+交通費が加算されるわけだ、もう破産確定^q^
そして8月のお盆には伊波杏樹さんのソロイベント、『An seule étoile ~Rythme d'été~』にも当選したので、今度は神戸に行くことになるね (以下アンエト)
今年3月に行われたすぱぼあイベにて伊波杏樹さんにどっぷり嵌ってしまっている管理人
次開催されるソロイベには行くしかねーだろ、また違った伊波杏樹さんを見れるんだ
アンエトは真面目に楽しみにしてるから今年のお盆は忙しくなりそうだ
てか順序無視して8月から紹介していってるけど間違えたな6月にも大きなイベントが2つある
そうまず忘れちゃいけないのがAqours5thライブ ネクストスパークリング
これはもう王道を征くナンバリングライブだよね、こいつは絶対に外せないです
ご縁があってか2日目も参加できるようになりまして、ほんと拾ってくれた方に感謝です
劇場曲を中心に披露してくるであろう5thライブですが
本日発券したところ3塁側のスタンド席でした かれこれメラドには4回くらい訪れてるがアリーナ席引いたことが無いです でもアリーナでも良し悪しあるみたいだしスタンドで全体を見渡せるので、やっぱ実際に現地で確かめるのが一番だなと
6月上旬のライブになりますのであと2週間ですね、ホント楽しみです
会場がメラドで山の中になりますので天候には本当に注意しなきゃだ
晴れても暑すぎてヤバイし雨降っても今度は寒すぎてヤバイし、相当過酷な環境であることは確かです あと帰りの電車が混雑具合が半端ないのも見どころの一つ、まぁ都内の通勤ラッシュを経験してる人には余裕だと思いますけど^w^
5thライブの次の次の週にはランティス祭り2019が控えてます
友達のファインプレーによりAqoursとユニットと虹ヶ咲が出る21日・23日の公演に参戦することが決まりました このイベントも5年に1度の、しかも今回で20周年を迎えるイベントだそうで相当盛り上がるんじゃないかと予想してます フェス系だからAqours以外知らない雑魚なので地蔵にならないよう努力します あとアニサマとかもそうだけどフェス系は耐久レースだからずっと立ちっぱだから足が死ぬんだよ 翌日に日々がないようになんか対策せねば
会場がみんな大好き幕張メッセ(白目)ですからね、乗り換えが面倒で帰りも面倒な会場だ
8月の下旬はアニサマ2019に参戦予定です、もうここまでくると何が何だか分からん
自分はどのイベントに行くのか一周回って不明になってくる
2日目と3日目に参戦予定です
Aqoursちゃんと虹ヶ咲が出る日程をキープ、友達有能過ぎる
去年のアニサマが初めての参戦だったので今年で2回目です またあのさいたまスーパーアリーナに訪れることが出来るとは… 嬉しいずら
これもフェス系に入るのかな、とりあえず地蔵にならないように満遍なくアニソン聞き倒して参戦したいと思います オススメとトレンドのアニソン誰か教えて
上記内容が管理人の19年夏の主なイベントになります
これにプラスで小さいイベントがちらほら付いてきそうだから、要は破産確定ということです
逆に秋口に掛けては何もイベントがないので落ち着くと思いますけど
最大火力で19年夏を駆け抜けたいと思います
じゃあこの辺で
PR