忍者ブログ
おっさんの日常だよ
January / 03 Sun 22:51 ×
突然だが本日、管理人は舞鶴まで行って来た

毎度おなじみ舞鶴遠征です、新春舞鶴(笑)
2016年初舞鶴でございます ٩( 'ω' )و

目的はもう言わなくても分かるだろ、言いますけど護衛艦見学な

管理人はイージス艦という船を間近で見たい、イージス艦をバックに写真を撮りたい
そんな他人から見たらクッソどうでもいい情熱を燃やして今回で4回目になるのかな?

去年の3月から始まり、何度も何度も舞鶴に通ってます

しかし舞鶴での護衛艦見学ってのは運ゲーに近い物でして、公開されてる艦艇の情報は一切公表されないんですよ、防衛秘密ですから

んで今回は目的のイージス艦が見れたのかって、安心してください
バッチリ見れました!(撮れました!)↓↓


いやぁ~、諦めずに通ってみるもんですねw 3度目の正直とかよく言うじゃん?
3度目の舞鶴の時も見れなかったからもう通うのやめようかなって思ってたんすよ
しかし2016年!新年早々舞鶴行ったらバッチリ見れました!



なぜ正月に舞鶴遠征を決行したかというと
TwitterのTLに元旦の桟橋の様子が流れてきたからです、そこには見たい船の画像とかもあったしここはもう行くしかねぇだろって

舞鶴遠征で電車を使うことは財布の力が弱い学生くんにとって自殺行為に近い
管理人の場合往復で6000円飛びました^^;

お年玉パワーとか言ってる場合じゃない、一気に財布殺しに来る

さらに、どうあがいても13時に現地に着くわけで、見学できる時間は長くても2時間くらい
それで見たい船が無いってなると 何しに来たんだってことになる

ちなみに普通電車(準奴隷船)での移動ですので、5時間缶詰であります

上記を考慮した上で行くか行かないか、あなたならどうしますか?

行くわけねーよな
お年玉ドブに捨てるようなもんです


しかし管理人は最初に書いたように
イージス艦を撮りたいという情熱があったからこそ行けたんだ、決行することができたんだ

そして見事的中、暁の水平線に勝利を刻むことができたんだ



ガルパンはいいぞ

いやぁ~新年早々、管理人の個人的な遠征に付き合ってくれた友達には感謝です感謝
そりゃ友達にも同じくらいの出費をさせてるわけですから
もし遠征が失敗した場合どんな顔で謝ろうかヒヤヒヤしてました^^;

なにはともあれ無事成功したということで、安心してます!そして嬉しいです!


本日公開されてたイージス艦は『みょうこう』
こんごう型護衛艦の3番艦ですね

イージス艦イージス艦って叫びすぎだろと、思いの方もいるので軽く説明します!

要はスゴイ船なんすよねイージス艦ってのは、電子機器の塊ですよ

例えば貴方は今、野球のバッターボックスに立ってるとしますよ
360度の方向からダルビッシュ選手の投げる剛速球が迫ってくると仮定します
貴方はその100以上のボールを同時に補足・追跡でき
脅威度が高いと判定された10以上のボールを同時に打ち返すことができるんすよ

スゴイですよね、はい

さらにイージス艦ってのは日本に6隻しか配備されてませんからね、これも説明しますと
黒子のバスケって漫画あるじゃないですか
キセキの世代ってあるじゃないですか、あれ全員で6人ですよね

つまりそういうことですよ

そんなすげぇ船を見て写真撮ってきましたから、現像してクリアケースで飾ります!

今日は素晴らしい1日だった!

じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.