忍者ブログ
おっさんの日常だよ
December / 23 Wed 22:47 ×
今日は我が愛車でドライブをしてきたゾ

ドライブ言うてもただショッピングセンター行ってツタヤ行っただけなんだけどね^^;

でも全く車に乗っていない管理人からしたら遠出なわけで
助手席には姉を乗っけてのドライブ

やはり助手席に1人いるのといないのとじゃ安心感が違うね

1人の方が運転しやすいと思う方もいるだろうが管理人はチキンなので逆だ逆

助手席に1人乗せることによって視野も2倍になるわけだ
視野が広がり危険を回避できる確率も高くなる

安全運転を遂行しやすくなるんだ

まぁいつかは1人で運転しなきゃならんのだけどな、その時はその時だ

家に着いてからの縦列駐車もなんと1発で決めましたよ管理人

しかも誰の指示も無く、管理人の実力と感で見事駐車することに成功した
なんとなく感覚掴んできた証 この調子で車に慣れよう

個人的な目標というかゴールは、1人で舞鶴まで行くことだ もちろん車でな!

コレさえできれば毎週土日は舞鶴行き放題
その分ガソリン代掛かるけど時間と電車賃の制約からは解放されたということになる

舞鶴まで車で行ければ一人前だろ、もう充分過ぎると思います

いつかマイカーで舞鶴行って護衛艦をバックに車の写真撮りたいッスネ
たぶん部屋に飾る

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

履歴書に書くネタで困ってる

1人旅シリーズを小出しにしてレパートリー増やしてるわけですが
就職支援課の方に履歴書見せたら『何しに行ったの』と聞かれた

そりゃあ当然理由は聞いてきますよ、しかし管理人は何も答えられなかった

『海自の護衛艦見に行きました』って言えばいいのに
なぜか恥ずかしいとかいうクソみてーな感情が湧いてきて言えなかった
つくづく自分のことをアホだなぁと思いましたね

んでそれは先週の話でして、最近その海自の護衛艦を見に行ったと言ったら(言えた)

今度は『なぜ見に行くようになったの』という質問をされた

んでまた言葉に詰まる
何も言えなかった、理由を説明できなかった



なんせ管理人がその護衛艦だの駆逐艦だの嵌ったきっかけといったらアレしかない
艦これだよ艦これ、これが一番の理由で原因なわけよ

『艦これに嵌って見に行くようになりました』これが模範解答だ

しかしそれって履歴書に書けるか?事実だが管理人は恥ずかしくて書けない

この前は履歴書って緩いこと書いてもいいんだとか書いた覚えあるけど
流石にブラウザゲームのこと書いちゃマズイかなと思いまして・・・
てかなんで就活の場に艦これ出てくんだって話ですよ

この手に関しては2つの見方に分かれると思う
『別に書いてもいいんじゃない派』か『ゲームのこと書いちゃマズイ派』のどちらかだ

う~ん・・・管理人に趣味と興味と行動力を与えてくれた素晴らしきゲームだったのに
ここにきて管理人を苦しめる存在になるのか・・・

上記の理由無しで行った1人旅って北海道旅行しかねーんだよな

ネタのレパートリーが一気に減りましたね^^; やはり偏るってのは良くないことだ

こんな感じで就職活動というのは今まで過ごしてきた大学生活がどれだけ無意味だったかを知る地獄の機会になるんだ



来年の6月辺りダークサイドに堕ちてる可能性は大いにある

じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.