とても悲しいニュースが舞い込んできましたね
お笑い界のレジェンドである志村けんさんがコロナウイルスにより死去とのニュースだ
管理人も仕事中にたまたまネット開いたら速報出てきて知りました
最初はなんか信じられなかったです コロナに感染したのは知ってたんだけど
まさか亡くなるとは全く想像していなかった
それと同時になんていうか、一気に心の底からコロナ感染の恐怖、現実味、明日は我が身という恐ろしい感情が溢れてきました
別に管理人は志村けんさんのファンでもなく、バカ殿とかで見て笑ってた記憶しかない人なんだけど、国民的コメディアンであることは事実ですし日本人誰もが知ってる有名人である以上
亡くなるというニュースの衝撃度は計り知れないですね
なんか心にぽっかりと穴が開いた気分です 現実を受け入れられない気分だ
今まで全然気にしてなかった存在だったが、上述した通り国民的スターですから衝撃は大きい
ホント今ギリギリの瀬戸際の状態でなんとか持ちこたえてるっぽいけど、時間の問題かと思う
不要不急の外出をやめさせたとしても毎日会社に行くのは事実なんだし、在宅勤務出来る会社なんてごく僅かだろう 出勤停止命令を出したところで日本経済が立ち行かなくなるのでそれは絶対に出来ないことだしもう八方ふさがりだと思うな どうしようもできないよね
うちの会社でもコロナ対策として1時間に一回事務所の換気(笑)をすることになりました
換気することは大事だろうけどそれやっててコロナのリスクを抑えられるならマスクなんていらないよって話だよなぁ…
時差出勤も無いしテレワークも出来ないしコロナ対策と言えば従業員への注意喚起と定期的な換気だけ、これじゃうちの会社も時間の問題だな
収束がいつになるか分からないけど絶対に1人2人感染者出るだろうと予想
管理人だったら笑える、いや笑えねーよ 死ぬかもしれないし…
あと感染者出した時点で国から指導が入って操業停止命令出るかもしれないし会社としてはそれだけは絶対に避けたいだろうな でも罹る時は罹るんだからもう仕方ねーよな
日本が、いや世界が今どん底に落ちているこの状況で、1人の社会人プレイヤーとして何が出来るのかを考えてみたんだが 特に何も思いつかなかった
土日は不要不急の外出は控えて、毎日出社してクソみたいな仕事を坦々とこなすだけで何かしら役に立つっていうのなら辛抱して取り組むよ
こういう時に陥って初めて自分の無力さを知るよなぁ
別に自分の力で世界を救いたいとかヒーローみたいな考えはないけど、例えば自分がアーティストとかだったら絵や歌といった表現でみんなを勇気づけたり励ましたり出来るよなって思った
そんな力が無いサラリーマン野郎なので、出来る事と言ったら外出を控えることくらいかな
こんなコロナッチョの記事ばっか出してると心が情緒不安定になる
もっと楽しい話題を書きたいが世の中が暗い時代に入ってるからどうしても影響受けちゃう
なんかこう、コロナッチョを忘れさせる楽しい話題はないかな
じゃあこの辺で
お笑い界のレジェンドである志村けんさんがコロナウイルスにより死去とのニュースだ
管理人も仕事中にたまたまネット開いたら速報出てきて知りました
最初はなんか信じられなかったです コロナに感染したのは知ってたんだけど
まさか亡くなるとは全く想像していなかった
それと同時になんていうか、一気に心の底からコロナ感染の恐怖、現実味、明日は我が身という恐ろしい感情が溢れてきました
別に管理人は志村けんさんのファンでもなく、バカ殿とかで見て笑ってた記憶しかない人なんだけど、国民的コメディアンであることは事実ですし日本人誰もが知ってる有名人である以上
亡くなるというニュースの衝撃度は計り知れないですね
なんか心にぽっかりと穴が開いた気分です 現実を受け入れられない気分だ
今まで全然気にしてなかった存在だったが、上述した通り国民的スターですから衝撃は大きい
ホント今ギリギリの瀬戸際の状態でなんとか持ちこたえてるっぽいけど、時間の問題かと思う
不要不急の外出をやめさせたとしても毎日会社に行くのは事実なんだし、在宅勤務出来る会社なんてごく僅かだろう 出勤停止命令を出したところで日本経済が立ち行かなくなるのでそれは絶対に出来ないことだしもう八方ふさがりだと思うな どうしようもできないよね
うちの会社でもコロナ対策として1時間に一回事務所の換気(笑)をすることになりました
換気することは大事だろうけどそれやっててコロナのリスクを抑えられるならマスクなんていらないよって話だよなぁ…
時差出勤も無いしテレワークも出来ないしコロナ対策と言えば従業員への注意喚起と定期的な換気だけ、これじゃうちの会社も時間の問題だな
収束がいつになるか分からないけど絶対に1人2人感染者出るだろうと予想
管理人だったら笑える、いや笑えねーよ 死ぬかもしれないし…
あと感染者出した時点で国から指導が入って操業停止命令出るかもしれないし会社としてはそれだけは絶対に避けたいだろうな でも罹る時は罹るんだからもう仕方ねーよな
日本が、いや世界が今どん底に落ちているこの状況で、1人の社会人プレイヤーとして何が出来るのかを考えてみたんだが 特に何も思いつかなかった
土日は不要不急の外出は控えて、毎日出社してクソみたいな仕事を坦々とこなすだけで何かしら役に立つっていうのなら辛抱して取り組むよ
こういう時に陥って初めて自分の無力さを知るよなぁ
別に自分の力で世界を救いたいとかヒーローみたいな考えはないけど、例えば自分がアーティストとかだったら絵や歌といった表現でみんなを勇気づけたり励ましたり出来るよなって思った
そんな力が無いサラリーマン野郎なので、出来る事と言ったら外出を控えることくらいかな
こんなコロナッチョの記事ばっか出してると心が情緒不安定になる
もっと楽しい話題を書きたいが世の中が暗い時代に入ってるからどうしても影響受けちゃう
なんかこう、コロナッチョを忘れさせる楽しい話題はないかな
じゃあこの辺で
PR