忍者ブログ
おっさんの日常だよ
March / 03 Tue 23:11 ×
今日はひな祭り、全くそんなもん感じずに1日が過ぎました

というか3月入ってしまいましたね、2月はあっという間だった

感覚的に3月に入ると開放的な気分になります(コロナブームだけど)
春という印象が根強いものですからより活動的に動き回ろうと本能がそうさせるんだ
なので自然と心も体も開放的になってしまう

日も長くなってきましたよね、17時くらいだと明るいですし

仕事の方では相変わらず内勤業務が続いてます、3月の中旬まで続く模様
やはり営業職なので事務所でデスクワークは本当に退屈です、外に出たい
今月にアシスタントの方が退職されるので現在は引継ぎ作業に専念してます

アシスタントの方がいなくなったら事務処理や発送業務など営業がしなきゃいけないのがネックですね、外回りもして尚且つ事務所に戻って出荷業務ですよ、これめっちゃハードだろ
1人が抱えきれない仕事をする時期に突入するのかと思うと憂鬱になったりするね
どんどんプライベート時間も削られるわけだからなぁ… 効率よく仕事回していきたい

てか今月で3人も会社辞めるの草生えるしかないだろ なんでこんな一気にやめんだよ
その分人採用して±ゼロではあるんだが、まだまだ退職者増えそうだなぁ
中堅社員がどんどんいなくなるから新人とベテランしかいない、バランスの悪い会社になりつつあるね、これは組織として非常にまずいんじゃないかと

しかしそんなことを気にしてても意味無いし、目の前の仕事に取り組むだけで精一杯なので無駄な事は考えずに業務に取り組むゾ


コロナウイルスの予防に関してですが、以前管理人が沼津でノリで購入したお酒(焼酎)
渡辺曜にちなんだ『ヨーソロー』って広島の焼酎なんですがそいつを使って消毒をしてます

マスクが足りないので2回~3回繰り返し使用する為、口に接する面に焼酎吹きかけてます
霧吹きを購入してその中に焼酎入れてシュッシュッてしてるんだ

アホみたいなことしてると思うけど焼酎っていうかアルコールにコロナは弱いとのことなので、割とオススメされてる消毒方法なんだよ

んで今日はその焼酎にて消毒した3回目の使い古したマスクで仕事行ったが流石に3回目のマスクは使い物にならなかったね、4回目は絶対に無理だ
布部分がボサボサになって尚且つ痒くなってくる、これはもう無理だと判断

なので最低2回しか使い倒せないと分かりました そもそも1回が限度の使い捨てマスクなんだから何回もリピートできるわけないじゃないか 今は緊急時だから焼酎掛けて頑張ってるけど!

早くマスクの供給が追い付いてほしいですね ティッシュペーパーはなんとかなりそうだからいいんだけどマスクは必需品なので早く供給が追い付いてほしい
彼女家から1週間分のマスクの援助をもらぃました あと消臭除菌スプレーもくれました
そういう背景から向こうの家族ともつながりをほんの少しだけど感じ始めてる、向こうの家族も管理人をちょこちょこ意識し始めてるのだと予想してる

恋愛に限ったことじゃないけど戦略的に進めて行くことが勝利への道なんだ
労働系恋愛は心と体が疲れるだけでクールじゃないぜ 頭脳系恋愛で頭を使うんだ
狡猾に戦略的に賢く恋の方程式を解いていくんだ

と童貞があーだこーだ言ってますが今後とも宜しくお願い致します マスクありがとう


昨日の仕事なんですが、アシスタントの方がお休みしてたので一人で業務を遂行してた

一応仕事の進め方は教わっていたのでその通りにこなしてたわけだが、やはり途中でこれはどうすればいいんだっけかとか、分からない部分もチラホラ出てくるわけだ
しかしいつも頼れる人は今日はいないので完全に自分でなんとかしてました

そしてなんとかできました、その分勤務時間中はゾーンに入るように集中してたけどな
気が付けば12時で昼休み、んで気が付けば就業時間 ホント1日があっという間に過ぎた
仕事に熱中集中しすぎるとホント一日が秒で終わることが分かった

まぁ一人で全部こなさないとダメってこともあり、色々覚醒してた部分があったんだろう

でも仕事終わった後は凄い達成感があったね 一人で終わらせたっていう事実が嬉しかった
あの一人で流れてくる仕事を捌いていく感じが堪らないの 一人で戦う感じがカッコイイ
やればできるじゃねーか、自分と自己肯定感が最強になってたぜ

今までは説明を聞いてもよく分かんないし何度も同じこと聞き返すし、柔軟な思考が出来なくてなんか萎えぽよって感じだったけど、いざ1人で戦ってみると意外と戦えることに気づいた

やっぱ自分は頼れる人がいないと覚醒するタイプなんだと思いました
鬼滅の刃でいう我妻善逸、そう管理人は雷の呼吸を習得した善逸なんだ

霹靂一閃(残業)

3月を乗り越えれば転職して半年経つことになります、何だかんだで続いたなぁ…
半年の後は1年を目指す そして次に3年を目標に勤続していきたい
てか最低でもボーナス貰うまでは辞めれない・・・ ケータイ代全部払いたいの

あと有給解禁になるので積極的にとっていこう(ゆとり)


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.