忍者ブログ
おっさんの日常だよ
March / 27 Sun 21:07 ×
今週金曜日(25日)は派手に遊んで帰りましたな…

正直記憶が曖昧なところもありますが、楽しかったかことだけは覚えてます

というのも毎週金曜日は会社で営業メンバーだけの定例会議が行われており
今週も会議があったのですが、社長や外部コンサルの方からビシバシと批判を受けて我々営業メンバーは非常にダメージを受けてしまったのであります

これはもう飲むしかねーなって話になり、退勤後近くの居酒屋で軽くスタート

しかし日頃から思うこと等、一緒に仕事をしていく仲間として愚痴ぐらいは出てくる物です
ついついお酒も進んで話し込んでしまいましたって感じですな

管理人も別にイキり散らしてるわけじゃあないけどお酒4~5杯くらい飲んだのかな
ビールジョッキ片手に気分もハッピーになりワイワイ話し込んでしまいました

でもまぁ何だかんだで今いるメンバーで頑張っていこうぜって結論になり
冗談や世間話などで時間が進んで行くのでした

創業10年未満のベンチャーですから社内体制・社内基盤の確立が急務なのであります
しかも社内人材は外国籍が8割を超えており、この独特な日本社会・商習慣でやっていくには我々日本人スタッフの力が必要であることは事実です(そう信じてる)
メールの書き方とか電話対応の仕方とか色々あんだよなぁ…

今までの業界や専門など、全く異なる世界から集められた我々が知恵を出しあって会社の方向性に寄与していく感じが、なんというかベンチャー感というか良い経験させてもらってんなと感じますね、意識高い感じのことを言ってしまうが当事者になると言わざるを得ない^^;

なんか最近だと給料が上がったり嬉しいイベントもあって更にやる気も上がってるし
仕事に打ち込むことが出来て嬉しいですね、これは社畜という感覚ではなさそうだ

これで書くの100回目になるけど前職、前々職では仕事に関してマジでつまんねー苦行としか思えなかったし、自分の仕事に打ち込むぞ!っていうモチベーションややる気等は一切無かった

まぁ新卒で入社した会社では少しだけそういう頑張るぞ的な時期もあったのはあったんだけど、結局途中でこれは自分が担当する仕事ではないとか、これは自分には向いていない仕事だなぁってどこかで否定している自分がいましたよ

そんなこんなで3年半くらい大事な20代前半を無駄に過ごしてきちゃって、ようやく今の会社に拾ってもらって、何だかんだで社風も合ってたのか知らんが結果もありがたいことに出せるようになって、会社側からも恐らく期待してもらっててと

失った3年半を今この会社で挽回している感じですね
仕事に打ち込めなかった分この会社で爆発させようかと思います
ていうか爆発させてますけどね、線香花火みたいな爆発をちょろちょろとやってます

重複しますが失った3年半を取り戻すと言いますか、もうこの先こんな仕事に打ち込める機会、環境は無いと思いますので、今しかできないことを全力で取り組みたいと思ってます

社畜が金曜日に感じた記事です、ご査収ください


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.