最近キャッシュレス化の勢いが凄いから管理人もキャッシュレス極めようかなと思ってます
今までずっとモバイルSuica使ってたのでキャッシュレス化は普通に出来てたんだけど
最近話題のPayPayにも手を出していこうと思ってて、早速アプリをインストールして現在ちょこちょこと使い始めてます
お会計後のポイント還元が魅力的だったのと、ちょっとした商店街でもPayPay導入してるお店が多いとのことで、今後使える店が多くなっていってほしいですね
店側としてもQRコードをレジに置くだけで導入コストがほぼ0円らしいので、そこも魅力だそうだ、読み取り端末とかなんか整備するのにお金が掛かってたんだって
キャッシュレス化の波が押し寄せていることは確かです
今年の10月から消費税が10%増税されるそうです(溜息しかでねぇ)
政府はキャッシュレス決済した場合5%~2%のキャッシュバックを適用させるとのことです
これはもう増税後現金で払ってるほうがちょっとバカらしくなるよねって話だよなぁ…
きたる増税に備えて今のうちに個人レベルでもキャッシュレス極めておいた方が良いと思い、現在すべてのお買い物をスマホ一つで決済させようと動いてます
しかしキャッシュレス戦国時代とも言われているようにサービスが多すぎて何を使えばいいか正直分からない^^; とりあえず管理人はモバイルSuicaとPayPayを軸に使っていこうかなと思ってます、ほかのサービスは使ったこと無いし知らない物が多いから今は手を出すのやめとく
でもPayPayって意外と使えるお店少ないような気がするんだよなぁ・・・
ドンキホーテやマクドナルドでも使えなかったし・・・
まぁこれから使えるお店が増えていけばいいと思います
あと当然ポイント還元を狙うわけだから、使えるお店を優先的に使う生活になると思います
なので今まで行ってたお店とか急に行かなくなりそうだな なんか生活のリズムというか、ちょっと大袈裟かなぁ?なんか習慣が変わりそうw あんまねーかなそういうの^w^
あとPayPayって金額チャージした瞬間、連携してる口座からチャージ分引かれるから口座の金額の変動がすぐ分かるのでそこ良いと思った
なんだかんだで財布を持たずに出かけるってちょっとドキドキだけど持ち物が減って楽です
スマホ一つで何でも出来るからこそ貴重品として肌身離さず持っておかないとダメだけどね
朝のコンビニとかで並んでると現金で一つ一つお金出してるお爺ちゃんお婆ちゃん見ててちょっとだけイライラしてしまうのがキャッシュレス化のデメリットだけどね
でも気持ちは分からんでもないよ、年を取るにつれて時代の流れに鈍感になっていくって聞いたから、今になっていきなり『はいキャッシュレスの時代ですよ』言われても対応できねーよな
ガラケーでさえまともに動かせない人の方が多いのに(と思う)
いきなり現金ダメ言われても無理無理 いつも通り現金で払ってた方が安心だもんね
そんなわけで管理人も時代の流れに取り残されないようにPayPay使って生きて行きます
じゃあこの辺で
今までずっとモバイルSuica使ってたのでキャッシュレス化は普通に出来てたんだけど
最近話題のPayPayにも手を出していこうと思ってて、早速アプリをインストールして現在ちょこちょこと使い始めてます
お会計後のポイント還元が魅力的だったのと、ちょっとした商店街でもPayPay導入してるお店が多いとのことで、今後使える店が多くなっていってほしいですね
店側としてもQRコードをレジに置くだけで導入コストがほぼ0円らしいので、そこも魅力だそうだ、読み取り端末とかなんか整備するのにお金が掛かってたんだって
キャッシュレス化の波が押し寄せていることは確かです
今年の10月から消費税が10%増税されるそうです(溜息しかでねぇ)
政府はキャッシュレス決済した場合5%~2%のキャッシュバックを適用させるとのことです
これはもう増税後現金で払ってるほうがちょっとバカらしくなるよねって話だよなぁ…
きたる増税に備えて今のうちに個人レベルでもキャッシュレス極めておいた方が良いと思い、現在すべてのお買い物をスマホ一つで決済させようと動いてます
しかしキャッシュレス戦国時代とも言われているようにサービスが多すぎて何を使えばいいか正直分からない^^; とりあえず管理人はモバイルSuicaとPayPayを軸に使っていこうかなと思ってます、ほかのサービスは使ったこと無いし知らない物が多いから今は手を出すのやめとく
でもPayPayって意外と使えるお店少ないような気がするんだよなぁ・・・
ドンキホーテやマクドナルドでも使えなかったし・・・
まぁこれから使えるお店が増えていけばいいと思います
あと当然ポイント還元を狙うわけだから、使えるお店を優先的に使う生活になると思います
なので今まで行ってたお店とか急に行かなくなりそうだな なんか生活のリズムというか、ちょっと大袈裟かなぁ?なんか習慣が変わりそうw あんまねーかなそういうの^w^
あとPayPayって金額チャージした瞬間、連携してる口座からチャージ分引かれるから口座の金額の変動がすぐ分かるのでそこ良いと思った
なんだかんだで財布を持たずに出かけるってちょっとドキドキだけど持ち物が減って楽です
スマホ一つで何でも出来るからこそ貴重品として肌身離さず持っておかないとダメだけどね
朝のコンビニとかで並んでると現金で一つ一つお金出してるお爺ちゃんお婆ちゃん見ててちょっとだけイライラしてしまうのがキャッシュレス化のデメリットだけどね
でも気持ちは分からんでもないよ、年を取るにつれて時代の流れに鈍感になっていくって聞いたから、今になっていきなり『はいキャッシュレスの時代ですよ』言われても対応できねーよな
ガラケーでさえまともに動かせない人の方が多いのに(と思う)
いきなり現金ダメ言われても無理無理 いつも通り現金で払ってた方が安心だもんね
そんなわけで管理人も時代の流れに取り残されないようにPayPay使って生きて行きます
じゃあこの辺で
PR