忍者ブログ
おっさんの日常だよ
June / 24 Fri 22:46 ×
最近自宅のPCの調子が悪くてそろそろ寿命かなと思ってます

思い返してみれば2010年の1月か2月に買ったPCなんだけど
デスクトップ型で6年使ってることになりますね・・・

調べてみたのですがPCの寿命というのは平均で4年らしい
2年もオーバーしてりゃ不具合が出てもおかしくない
急に壊れることも充分有り得るわけだ

最近じゃ頻繁にブルースクリーンになって困ってる

昨日は研究室の報告書をワードで作成中急にブルスクになって涙目になった
長文だったので最初からやり直しかよって・・・

しかし結局の所ワードの自動保存にて最初からやり直しなんてことにはならなかったが
これから卒業研究で扱う大事なデータの編集や登録などの作業中にブルスクやられたら溜まったもんじゃないですよね
今回は自動保存でなんとかなったけど次は一気にデータが消えるかもしれない

管理人としては最後まで煙が出るまで使い切りたいと考えていますが相手は機械なのでね…
こんな人間の持つ感情なんて知りもしないだろうし壊れる時は壊れるんだよ


どうしようか、PCを買い替える時期としては充分 (充分過ぎる)

現在使用しているPCは『G-tune』っていうハイエンドPCやゲーミングPCなどを販売している所で購入したんだっけか
管理人艦これ以外まったくゲームしないのでわざわざゲーミングPCを持つ必要がない

なので買うとしたらゲーミングPCなんて買わず普通のミドルスペックPCを買いましょうか
大して性能なんて必要ないし動画編集とかもしないだろうし

スマホやタブレットが台頭している現代でも、やはりPC無しの生活は考えられない

しかし今後の出費などを考えるとPCなんて買ってる余裕ないのが現状ですよ

昨日の記事にも出したけど、食器とかも欲しいし
7~8月に掛けて管理人と自動車部のエースと行く趣味全開のイベントもあるし

ただでさえ貯金が無い者として上手くお金の配分をせねばならん

簡単にPC買う~的なこと書いちゃったが身の丈に合ったお金の使い方をしないとね
全部が全部手に入るなら最高だが、やはりここはトレードオフだ

こういう時にジョジョ4部に出てくるクレイジー・ダイヤモンドの能力があればと思うネ
即行でPCを出荷時の状態に戻しますよ、新品にしますよ
便利すぎるだろアレ、耐久消費財の概念がなくなる


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.