もうこんな時間、大変
さっきまでカテキョーで英語を1時間して 短いか・・・w
その後は父ちゃんとの面接練習で
その後は今日出された過去問の宿題を片付けて
その後は推薦の作文計4枚書いてて
あー・・・マジでしんどいw
今日の推薦の面接練習はすごく恥ずかしかったなぁー・・・
志望動機すらまともに言えてない管理人に対して質問だしまくり
あの時は『アドリブで余裕っすよw』とか言ってたけどアドリブどころじゃない件w
しかも管理人の面接順番は最後、最後だからアレだよアレ
全員に凝視されながらするという超ルナティック級面接
全然台詞とか考えてないし言えないし考えてる最中の管理人はすごくキョドッてる感じだし
ずっと硬直状態ってのも何度もあった、管理人は石だ
なぜ推薦に選ばれたんだ自分はって一人で嘆いてるしそんな暇あるなら台詞覚えろって感じ
しかも帰るときは軽く吹雪状態w
天候も自分に味方してくれない
最終的に居残りくらって6時半まで残ってもう外は真っ暗で暗黒の世界で
自ら居残りを選択した自分は偉い、評価してください
そして帰り道、昨日からいきなり大雪だったので道が雪だらけで
歩く道がない・・・いい踏み場所発見と思ってそこ踏んだら水溜りでorz
もう恥を捨てて全力疾走で帰った、おかげで靴がびしょ濡れ
なんせ道なき道を進んできたから仕方ない
街灯に照らされる吹雪はとても幻想的で綺麗だったことを覚えてる
見とれてる最中にダイナミックに転んだことは言うまでもない
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
今日は席替えをしました席替え
久しぶりで結構期待してたのにまた前から二番目の席で萎えちゃったよ
一番後ろ側の席を狙ってたわけで外れた時のショックは大きいですよおい
たぶん今日決めた席で卒業するんじゃないかと・・・
あの席で中学時代を終わらせるなんてとても無念であります
じゃあこの辺で