忍者ブログ
おっさんの日常だよ
April / 28 Tue 01:38 ×
マジで最悪なことが起きた、鼠径ヘルニアになりました・・・

ホント意味が分からない、どうしてこのタイミングでなったのかわかんねぇ
なんか悪いことしたのか俺は ちゃんと真面目に出社して仕事して生きてただけなのに
なぜ鼠径ヘルニアとかいうよくわかんねー病気になったのだ

まぁ筋トレで腹筋辺りに体のキャパを超えた負荷を掛け過ぎていたのが原因かもな

3日前くらいから鼠径部にボコッと膨らむ物が出来ており、なんか気持ち悪いなと思い
本日、朝一で病院で見てもらってきました

症状は鼠径ヘルニア、要は脱腸ですね 腸がお腹の圧力に耐えられる外部にはみ出ちゃう感じ
考えるだけでもグロイ病気なんだが実際管理人の体で起きてることなのだ

しかも鼠径ヘルニアは自然治癒はしない病気で、手術じゃないと治らない病気だそうだ

手術って・・・ 学生時代に肺気胸の手術を3回受けた管理人にまた手術を受けろというのか
もう勘弁してくれ、全身麻酔の手術は想像を絶する程怠いし術後が地獄なんだよなぁ…
まぁ今回の鼠径ヘルニアは肺気胸の手術と比べると楽っていうか、体のダメージはそこまでって感じはするんだけど、一応全身麻酔の手術だったり局所麻酔だったりとバリエーションがあるのでどっちで手術するのか不明です

でも手術するってなったら全身麻酔の方になっちゃいそうだよなぁ…

んで驚いたことがあって、この鼠径ヘルニアってやつは日帰り退院可能なんだってさ
凄くねーか日帰り退院可能って 肺気胸じゃ絶対無理だしあり得ない

逆を言えば日帰り退院可能なほど程度が軽くサクッと終われる手術なんだろうと予想

でも体にメスを入れる以上はそれなりの覚悟とダメージを想定しないとあきまへんな

手術ってやつをサクッと終わらせる感覚を捨てなきゃ
何だかんだで術後の経過観察で意識朦朧とするんだろうな

まぁ鼠径部が脱調しておりなんか気持ち悪い感覚が続くので早めに手術したいと思ってます

しかしコロナショックの日々なので病院に紹介状を書いてもらっても後回しにされるんだ
受け入れ拒否ですよ受け入れ拒否

今回の病気は緊急性を要するものではないので(そりゃ放置し過ぎるとマズイけど)
膨らみが大きくなるや歩くのが辛くなってきたらようやく病院で診てもらえる感じになる

なので手術なんて夏くらいにならないと無理っぽいらしい・・・
それ聞いてちょいと絶望したけどな 夏までこの下腹部の違和感と戦わなきゃならねーのかと

もうホント2020年ってクソみてーな年だな 呪われてるよ

コロナに鼠径ヘルニア、厄年じゃねーか
てか何故今のタイミングで手術を言い渡されるのかが凄い悔しくてならんのだ

最後に手術したのが2014年だっけか?大学1年生の春休みにしたんだよな
そこから順調に今日まで手術なんて言葉は無かったのによぉ

手術するのは地元で全部済ませてから上京したつもりなのに、なぜ東京に出てまで手術しなきゃいけねーんだよって感じ

しかも鼠径ヘルニアっていう・・・・意味わかんない病気でさ

これ40代50代に多い病気で20代の管理人には無縁の病気じゃねーか・・・
まぁ良性だからいいんだけどさ

あとお腹に少なからず傷が出来るのが最悪すぎる
両脇腹に胸腔鏡の手術跡が今でも残ってるんだぜ、一生消えねー傷がな

それが今度はお腹につくんだぜ、普段見せない所とはいえこれ以上体に傷を付けたくない
そんなこと言ったら贅沢だと言われそうだがまだ若い(たぶん)しさ・・・楽しみたいじゃん

そんなこんな色んな思いが積もりに積もって今日は全然仕事に集中できなかったなぁ…

もう早いとこ手術してケリつけたいです 術後の免疫が低下してる時にコロナ感染とか
絶対に避けなければならいんだけどね

とてもナイーブな時期に入りました 元気付けてください誰か


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.