いや~ただいまただいま!CYaRon!1stライブ行ってきました!
めっちゃ楽しかったです!(いつものことだけど)
前日までコロナウイルスがどうたらこうたらで心配だったけど、いざ覚悟を決めて福岡まで飛んでみればそんなことどうでもよくなる ちゃんと予防はしてたぞ
しかし残念ながら管理人と連番を組む予定だった人はコロナウイルスが心配で辞退
現地で連番者を探すも時すでに遅しで時間切れ
まぁCYaRon!のライブが一番チケット余ってるそうで、尚且つコロナ云々で辞退する人も多い
管理人の隣の席含め、空席はありました しかしもうこれは仕方のない事です
ウサギのように跳ねてた記憶があります ていうかCYaRon!の3人をじっくり見れるの中々無いのでマジでずっと目に焼き付けてました
とくにしゅかしゅーこと斉藤朱夏さんとかあれだけ近づけたのは初めてだったし、いつも遠いところでしか見れなかったんだ
でも今回トロッコで手振ったりファンサしまくってくれたのでもうなんか尊かったね^q^
めっちゃ顔小さいね これは他の2人にも言えることだけどさ
あ、あと伊波杏樹さんも接近して見れたのはレアだった あんちゃんの舞台では割と近くで見れたことはあったけど、あれはAqoursの伊波杏樹さんじゃないから違うんだ・・・
あーいやいいねやっぱ現地はいいね、現地こそ至高だと再認識した
前回のギルキスで久しぶりにLVで見て、やっぱ現地の楽しさを感じたんですよね
LVはLVでじっくり見れるからいいんだけど雰囲気や熱量は現地に敵わないのです
キャストと同じ場所に、同じ時間を過ごすというこれぞ現地の最高の強みなんだ
元気いっぱいのCYaRon!ちゃんを見れて楽しかった やっぱCYaRon!はこうでなくっちゃ
んで次のAZALEAがコロナ云々で公演中止になるかもとうわさがあるけど、どうなんだろう
AZALEAファンの人にとっては受け入れたくない事実だと思うけど何とも言えないよね
個人的にはAZALEAも見たくなったのでLV行こうかなと考えてるんだけどね
一番悲しいのはキャスト3人だよ せっかくの1stライブが中止とか凹むっしょ、まぁメンタル強そうなイメージの3人なので逆に糧にして5月のパーフェクトワールドで全力をぶつけてくると予想してるんですが
初めての福岡でした んで今回LCCのジェットスターを使ったのですが、中々良きだった
旅行の可能性が広がりましたね 夜行バスとLCCを使い倒して遠征費を抑えて行こうと思った
でもやっぱLCCだから移動距離が長いね、結構歩かされる
保安検査から搭乗ゲートまで結構歩かされましたね これはもう仕方ないことだからいいけど
あと座席のシートピッチが狭い 小柄の方は問題ないけど太ってる人やごつい人は苦痛かな
管理人はまぁ通路側ってのもあって問題なくいけたけど、これが長距離飛行になった場合ストレスを感じてしまうのかなと思った
でも言うて日本国内の飛行機の移動であれば1時間~3時間が限度でしょ
んでさらに言えば2時間あれば大抵の場所には行けるわけですよ
数時間程度なら全然耐えられるもんですからね あと機内サービスとかも別に気にしてないし
ホント移動だけの物と考えてる人にとってはLCCは最高の移動手段だと思います
これは管理人も賛成 ただ移動するものだから別にサービスとか必要無いのです
安さの秘密はここにあるってわけだね!
福岡空港に折りてからはそんなに時間も無かったからすぐ会場の小倉へ移動しました
でも博多に来たんだからラーメンくらい食べたいよねって話で友達にオススメされた博多ラーメンを昼飯がてら食べることに 美味しい美味しい(小並感)
ライブが終わってからは同じ宿の友達と合流し小倉の街に呑みに出かけました
お互いライブ後ということもあってウキウキ気分 修羅の国北九州ということも忘れて居酒屋でCYaRon!を語りまくったゾ ホント良い時間を過ごせたんだ
飯もうめぇしCYaRon!可愛いしトロッコ目の前来るし最高だ、うん最高だ
やはりリスクを冒してでも今回の遠征は行って大正解だった
リスクを乗り越えた先に素晴らしい世界や体験が出来るのだと、CYaRon!が教えてくれたんだ
今回のライブのタイトルにもあるようにブレイブハート
そう”勇気” ”勇敢な心” そうなんだ、CYaRon!が管理人に勇気を分け与えてくれたんだ
良い体験ができたよ、管理人はしゃろともで良かったずら
2日目は参戦できず帰っちゃったけどやっぱ遠征はいいね、楽しいよ
福岡で新しい出会いもあったし、どんどん輪が広くなるぜ・・・
帰りは北九州空港から羽田空港です、少し名残惜しい気持ちもあったが、管理人は元気に日々の日常に戻ろうと思う CYaRon!が教えてくれた勇気と勇敢な心を忘れずに社畜していくよ!!
んで明日は彼女とお出掛けです
オタクモードから彼氏モードに切り替えていく 二足の草鞋スタイル大好き
じゃあこの辺で
めっちゃ楽しかったです!(いつものことだけど)
前日までコロナウイルスがどうたらこうたらで心配だったけど、いざ覚悟を決めて福岡まで飛んでみればそんなことどうでもよくなる ちゃんと予防はしてたぞ
しかし残念ながら管理人と連番を組む予定だった人はコロナウイルスが心配で辞退
現地で連番者を探すも時すでに遅しで時間切れ
まぁCYaRon!のライブが一番チケット余ってるそうで、尚且つコロナ云々で辞退する人も多い
管理人の隣の席含め、空席はありました しかしもうこれは仕方のない事です
Yブロックの座席だったんですが、トロッコが目の前を通ってもう嬉しくてピョンピョンだ【UNIT LIVE】
CYaRon! First LOVELIVE! Day.2、終了しました✨
"しゃろとも"の皆さんのおかげで、ハッピーな1stライブになりましたありがとうございました❣
これからもCYaRon!はステキを探して冒険していきますので、応援よろしくお願いします#lovelive #UNITLIVEADVENTURE2020 #CYaRon pic.twitter.com/wMxLHNkVG6
— ラブライブ!シリーズ公式 (@LoveLive_staff) February 23, 2020
ウサギのように跳ねてた記憶があります ていうかCYaRon!の3人をじっくり見れるの中々無いのでマジでずっと目に焼き付けてました
とくにしゅかしゅーこと斉藤朱夏さんとかあれだけ近づけたのは初めてだったし、いつも遠いところでしか見れなかったんだ
でも今回トロッコで手振ったりファンサしまくってくれたのでもうなんか尊かったね^q^
めっちゃ顔小さいね これは他の2人にも言えることだけどさ
あ、あと伊波杏樹さんも接近して見れたのはレアだった あんちゃんの舞台では割と近くで見れたことはあったけど、あれはAqoursの伊波杏樹さんじゃないから違うんだ・・・
あーいやいいねやっぱ現地はいいね、現地こそ至高だと再認識した
前回のギルキスで久しぶりにLVで見て、やっぱ現地の楽しさを感じたんですよね
LVはLVでじっくり見れるからいいんだけど雰囲気や熱量は現地に敵わないのです
キャストと同じ場所に、同じ時間を過ごすというこれぞ現地の最高の強みなんだ
元気いっぱいのCYaRon!ちゃんを見れて楽しかった やっぱCYaRon!はこうでなくっちゃ
んで次のAZALEAがコロナ云々で公演中止になるかもとうわさがあるけど、どうなんだろう
AZALEAファンの人にとっては受け入れたくない事実だと思うけど何とも言えないよね
個人的にはAZALEAも見たくなったのでLV行こうかなと考えてるんだけどね
一番悲しいのはキャスト3人だよ せっかくの1stライブが中止とか凹むっしょ、まぁメンタル強そうなイメージの3人なので逆に糧にして5月のパーフェクトワールドで全力をぶつけてくると予想してるんですが
初めての福岡でした んで今回LCCのジェットスターを使ったのですが、中々良きだった
旅行の可能性が広がりましたね 夜行バスとLCCを使い倒して遠征費を抑えて行こうと思った
でもやっぱLCCだから移動距離が長いね、結構歩かされる
保安検査から搭乗ゲートまで結構歩かされましたね これはもう仕方ないことだからいいけど
あと座席のシートピッチが狭い 小柄の方は問題ないけど太ってる人やごつい人は苦痛かな
管理人はまぁ通路側ってのもあって問題なくいけたけど、これが長距離飛行になった場合ストレスを感じてしまうのかなと思った
でも言うて日本国内の飛行機の移動であれば1時間~3時間が限度でしょ
んでさらに言えば2時間あれば大抵の場所には行けるわけですよ
数時間程度なら全然耐えられるもんですからね あと機内サービスとかも別に気にしてないし
ホント移動だけの物と考えてる人にとってはLCCは最高の移動手段だと思います
これは管理人も賛成 ただ移動するものだから別にサービスとか必要無いのです
安さの秘密はここにあるってわけだね!
福岡空港に折りてからはそんなに時間も無かったからすぐ会場の小倉へ移動しました
でも博多に来たんだからラーメンくらい食べたいよねって話で友達にオススメされた博多ラーメンを昼飯がてら食べることに 美味しい美味しい(小並感)
ライブが終わってからは同じ宿の友達と合流し小倉の街に呑みに出かけました
お互いライブ後ということもあってウキウキ気分 修羅の国北九州ということも忘れて居酒屋でCYaRon!を語りまくったゾ ホント良い時間を過ごせたんだ
飯もうめぇしCYaRon!可愛いしトロッコ目の前来るし最高だ、うん最高だ
やはりリスクを冒してでも今回の遠征は行って大正解だった
リスクを乗り越えた先に素晴らしい世界や体験が出来るのだと、CYaRon!が教えてくれたんだ
今回のライブのタイトルにもあるようにブレイブハート
そう”勇気” ”勇敢な心” そうなんだ、CYaRon!が管理人に勇気を分け与えてくれたんだ
良い体験ができたよ、管理人はしゃろともで良かったずら
2日目は参戦できず帰っちゃったけどやっぱ遠征はいいね、楽しいよ
福岡で新しい出会いもあったし、どんどん輪が広くなるぜ・・・
帰りは北九州空港から羽田空港です、少し名残惜しい気持ちもあったが、管理人は元気に日々の日常に戻ろうと思う CYaRon!が教えてくれた勇気と勇敢な心を忘れずに社畜していくよ!!
んで明日は彼女とお出掛けです
オタクモードから彼氏モードに切り替えていく 二足の草鞋スタイル大好き
じゃあこの辺で
PR