皆さんご存知の通り5月1日から新元号”令和”が始まりました
平成の20年を生きてきた身としては自分の生きてる間に元号が変わるという割と貴重な?
ビックなイベントを経験出来て良かったと思ってる
詳しくは分からないけど生前退位というイレギュラーなやつがあってでの新元号だからこれは後世に語り継がれることだと思う
令和が始まったからって管理人の何がどうこう変わるとかそういうの一切無いけど、新時代に入ってもこのブログ続けてることが驚きというか凄いな~って自分でも思っちゃうね
令和もぼちぼち細々と自分の身の回りのことを適当に綴っていけたらと思います
こういう記事は一日にすべきなんだけど初っ端から更新しなかったね、それは痛い
割としょうもない連休を過ごしてるから書く必要もない感じだけどまとめて紹介していこう
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
5月1日は沼津にてコスプレイベントに参加してきました
管理人がコスプレに目覚めたとかそういうのじゃないですよ、友達が何故かコスプレに嵌ってしまったので、それを一度見に行こうかなって感じで 一緒にイベント参加してきた
カメラ撮影係としてしっかり首から許可証ぶら下げて沼津を歩きました
ぶっちゃけこれ一般人から見たら異様な光景だと思います これは確信できる
もう一人オブザーバーとして付き添いでいたのですが、その方は管理人達と歩くのを避けて10mくらい後ろをキープして歩いてました そりゃそうだよなぁ、大の大人がアニメのコスプレして街中歩くんだぜ、一般人からしたらホント気持ち悪い異様な光景でしかない
一応沼津の方には許可は取ってるイベントなので取り締まられるとかそういうのは無くて、範囲内の中やってるイベントなので形式上問題はないんですよ
とか言いつつ管理人は管理人で何故か終始楽しみながら撮影協力してたっていうね
気持ち悪いという感情より”新鮮”という感情が勝りなんかゲラゲラ笑いながら写真撮ってた
偏見を捨てて向き合わないと何事も楽しめないので、どうせ来たんだから楽しもうじゃんの精神でいたのでそこら辺は別に苦じゃなかった^q^
付き添いの方が帰り別れ際に割と半ギレ状態で今日のことを喋ってたのが印象深い
嫌な時間だったろうな~ いきなり連れてこられて見ず知らずのおっさんのJKコス見て同行して一般人からの視線からも耐えて、だから相当メンタル強くないとできねーよ
”気にしたら負け”って言葉を体現できるイベントだった
写真も何枚か撮ってもらいました ディズニーランドみたいな感覚だった
でも全員おっさんだから偶に吐きそうになる時があったね
これが全員女の子だったら話は別です そうとうウキウキ状態で猿になってたと思う
令和一発目のイベントがこれかぁ・・・
友達からは行くのやめろってLINEで言われたんだけど、まぁいいや別に過ぎたことだし
普段接しないコスプレ界隈の人達とも話せたし、いい経験にはなっただろう うん
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
次の日は横須賀へ行って来た

先日機種変したGooglePixelのカメラ性能を確かめることと、天気も良いし久しぶりに横須賀の風情を肌で感じたかったという理由で行って来た
やっぱ沼津遠征より横須賀の方が近いね、当たり前のことですが・・・
乗車時間が全然違うし沼津を経験するとホント横須賀は楽に感じるしマジで近所と感じる
カメラ性能はやっぱ良いと思う、ド素人の意見で微妙なとこですが綺麗に写ってますよ
夜景モードが強みの一つだと言われてるそうですが、時間の都合上夜まで待機するのはきつかったから、また機会があれば夜の港写真を撮ってみたいと思います やっぱ横須賀は近所だ
軍港めぐりもついでにしようかなと考えましたが案の定GWなのでチケットは枯れてました
停泊中の艦船もそこまで充実してなかったし別にいいんですけどね!
ヨコスカネイビーバーガーというグルメを堪能した 『TSUNAMI』さんにて
佐世保バーガーしか知らない人なので横須賀バーガーは初めて食べました
なんつーかアメリカンチックというか、店内の雰囲気も気さくな感じで、もちろん量が多い
これなんだっけな、ロナルド・レーガンバーガーだっけな?ジョージワシントンバーガーだっけな?名前は忘れたんだけど空母の名前が付いてるやつです
最初これの食べ方分からなかったので普通にバンズに挟んで食べたんですが当然溢れて零れるわけでほんと汚い食べ方をしてしまった
途中でナイフとフォークで食べるものだと知り、それで食べたのですが時すでに遅し
もう色々とぐちゃぐちゃになったお皿の上でどんなに上品気取っても無理だった
何かしらまた訪れる予感がするのでその時またリベンジします
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
んで今日はライバー界隈の方達と集まって3rdライブの鑑賞会をしてきた
去年の夏に埼玉・大阪・福岡で開催された3rdライブツアー
あの熱狂を再び仲間達と共有できてホント楽しい時間を過ごせたゾ
鑑賞会に参加するのは初めてでどんな風になるのか分からなかったけど、なんかお酒飲むからみんなアホな状態でライブ参戦してる感じだった
あれは通常のライブで連番を組むとなると厄介がられるので飲酒はダメだ
あと上記画像ですが、大阪公演の時に管理人の目の前に逢田さんが来てくれた直後のシーンです、興奮して頭おかしくなってたときですがよーくみると管理人と友達が映ってるんですね、検証をしたところ見事に見つけることが出来てめっちゃ笑った『いるやん!』ってw
なんか最近Aqoursの現場でよく自分が映ってる(写ってる)ものを見かけるようになった
それだけ近いところまで来てるってことになるからオタクとして強くなってるんだなと
でも上には上がいるので日々精進ということでトップオタク目指して頑張ります
明日から実家帰省します
じゃあこの辺で
平成の20年を生きてきた身としては自分の生きてる間に元号が変わるという割と貴重な?
ビックなイベントを経験出来て良かったと思ってる
詳しくは分からないけど生前退位というイレギュラーなやつがあってでの新元号だからこれは後世に語り継がれることだと思う
令和が始まったからって管理人の何がどうこう変わるとかそういうの一切無いけど、新時代に入ってもこのブログ続けてることが驚きというか凄いな~って自分でも思っちゃうね
令和もぼちぼち細々と自分の身の回りのことを適当に綴っていけたらと思います
こういう記事は一日にすべきなんだけど初っ端から更新しなかったね、それは痛い
割としょうもない連休を過ごしてるから書く必要もない感じだけどまとめて紹介していこう
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
5月1日は沼津にてコスプレイベントに参加してきました
管理人がコスプレに目覚めたとかそういうのじゃないですよ、友達が何故かコスプレに嵌ってしまったので、それを一度見に行こうかなって感じで 一緒にイベント参加してきた
カメラ撮影係としてしっかり首から許可証ぶら下げて沼津を歩きました
ぶっちゃけこれ一般人から見たら異様な光景だと思います これは確信できる
もう一人オブザーバーとして付き添いでいたのですが、その方は管理人達と歩くのを避けて10mくらい後ろをキープして歩いてました そりゃそうだよなぁ、大の大人がアニメのコスプレして街中歩くんだぜ、一般人からしたらホント気持ち悪い異様な光景でしかない
一応沼津の方には許可は取ってるイベントなので取り締まられるとかそういうのは無くて、範囲内の中やってるイベントなので形式上問題はないんですよ
とか言いつつ管理人は管理人で何故か終始楽しみながら撮影協力してたっていうね
気持ち悪いという感情より”新鮮”という感情が勝りなんかゲラゲラ笑いながら写真撮ってた
偏見を捨てて向き合わないと何事も楽しめないので、どうせ来たんだから楽しもうじゃんの精神でいたのでそこら辺は別に苦じゃなかった^q^
付き添いの方が帰り別れ際に割と半ギレ状態で今日のことを喋ってたのが印象深い
嫌な時間だったろうな~ いきなり連れてこられて見ず知らずのおっさんのJKコス見て同行して一般人からの視線からも耐えて、だから相当メンタル強くないとできねーよ
”気にしたら負け”って言葉を体現できるイベントだった
写真も何枚か撮ってもらいました ディズニーランドみたいな感覚だった
でも全員おっさんだから偶に吐きそうになる時があったね
これが全員女の子だったら話は別です そうとうウキウキ状態で猿になってたと思う
令和一発目のイベントがこれかぁ・・・
友達からは行くのやめろってLINEで言われたんだけど、まぁいいや別に過ぎたことだし
普段接しないコスプレ界隈の人達とも話せたし、いい経験にはなっただろう うん
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
次の日は横須賀へ行って来た
先日機種変したGooglePixelのカメラ性能を確かめることと、天気も良いし久しぶりに横須賀の風情を肌で感じたかったという理由で行って来た
やっぱ沼津遠征より横須賀の方が近いね、当たり前のことですが・・・
乗車時間が全然違うし沼津を経験するとホント横須賀は楽に感じるしマジで近所と感じる
カメラ性能はやっぱ良いと思う、ド素人の意見で微妙なとこですが綺麗に写ってますよ
夜景モードが強みの一つだと言われてるそうですが、時間の都合上夜まで待機するのはきつかったから、また機会があれば夜の港写真を撮ってみたいと思います やっぱ横須賀は近所だ
軍港めぐりもついでにしようかなと考えましたが案の定GWなのでチケットは枯れてました
停泊中の艦船もそこまで充実してなかったし別にいいんですけどね!
ヨコスカネイビーバーガーというグルメを堪能した 『TSUNAMI』さんにて
佐世保バーガーしか知らない人なので横須賀バーガーは初めて食べました
なんつーかアメリカンチックというか、店内の雰囲気も気さくな感じで、もちろん量が多い
これなんだっけな、ロナルド・レーガンバーガーだっけな?ジョージワシントンバーガーだっけな?名前は忘れたんだけど空母の名前が付いてるやつです
最初これの食べ方分からなかったので普通にバンズに挟んで食べたんですが当然溢れて零れるわけでほんと汚い食べ方をしてしまった
途中でナイフとフォークで食べるものだと知り、それで食べたのですが時すでに遅し
もう色々とぐちゃぐちゃになったお皿の上でどんなに上品気取っても無理だった
何かしらまた訪れる予感がするのでその時またリベンジします
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
んで今日はライバー界隈の方達と集まって3rdライブの鑑賞会をしてきた
去年の夏に埼玉・大阪・福岡で開催された3rdライブツアー
あの熱狂を再び仲間達と共有できてホント楽しい時間を過ごせたゾ
鑑賞会に参加するのは初めてでどんな風になるのか分からなかったけど、なんかお酒飲むからみんなアホな状態でライブ参戦してる感じだった
あれは通常のライブで連番を組むとなると厄介がられるので飲酒はダメだ
あと上記画像ですが、大阪公演の時に管理人の目の前に逢田さんが来てくれた直後のシーンです、興奮して頭おかしくなってたときですがよーくみると管理人と友達が映ってるんですね、検証をしたところ見事に見つけることが出来てめっちゃ笑った『いるやん!』ってw
なんか最近Aqoursの現場でよく自分が映ってる(写ってる)ものを見かけるようになった
それだけ近いところまで来てるってことになるからオタクとして強くなってるんだなと
でも上には上がいるので日々精進ということでトップオタク目指して頑張ります
明日から実家帰省します
じゃあこの辺で
PR