3連休楽しかったです
お盆休みということで彼女と箱根まで日帰り旅行に行って来ました
今回は写真アップするのは面倒なので割愛です
彫刻の森美術館という場所が目的地で、それに付随して箱根の有名スポットを観光してきた
箱根の山を登る際はバスに乗ったのですが、もう酔いまくった
ばりばりのワインディングロードで急カーブの連続、現地民はこれを日常的に使っているのかと考えると恐ろしいったらありゃしない
管理人の三半規管じゃ耐えられないのである
あとロマンスカーに初めて乗車しました
新宿から出ている小田急ロマンスカー、名前的にリッチな特急なのかな思ってたけど別に普通の特急だった感じかな、でも展望デッキがあるそうだし使いようによっちゃリッチなんだろう
大涌谷にも行きました 硫黄立ち込める大地の威厳と恵みを感じられるスポットだ
名物である黒卵を食べました 殻が黒く変色しており食えるのかって感じなんだけど
殻をむいてみれば普通の卵で塩をけて食べれば美味なのである
本命の彫刻の森美術館ではあの広い広い公園みたいな場所を歩くわけよ
所々に有名な彫刻作品が展示されており、彼女の解説を元に歩いておりました
半分鼻くそほじりながら聞いてたので興味ない事バレバレだったろうな
いやしかし芸術畑出身の人であるがゆえに切り込み方が素晴らしかったね、自分の好きなアーティストの経歴や作品などを順序だって説明してくれるの
鼻くそほじりながら聞いてたけど非常に価値ある話だったネ
何だかんだで今月で8ヶ月目を迎えるのですが、会社の同期には一人の女ばっかは危険だと
めちゃくちゃ忠告を受けるのですが どうなんろうなぁと
そいつは2年くらい付き合っており、彼女側から結婚を申し込まれたそうで
本人からしたらまだ自由でいたいし遊んでいたいという理由から躊躇している感じだそうだ
痛い教訓も話にはありそういうの含め管理人にもっと遊んでおいた方がいいと忠告してくる
まぁその時が来たら考えるってスタンスでいいのかなと思ってるので、特に気にしてないでち
関係は半年経っても良好でございます たくさん喧嘩して貶し合ってる仲ではあるが
何だかんだで仲直りして絆を深めております
交際1年を目標に頑張るぜ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
転職活動の話です
製造業からIT業界で業界を変えるという大きなターニングポイントとなる今回の転活
しかしIT業界を選んだことは間違いではなかったと思っております
というのも今後伸びるであろう業界は、医療とITの2つだからです
今まで管理人がいた業界である製造業、メーカーですね
この業界は既に伸び切っちゃってる業界のようで
全然革新の無い旧態依然の会社ばかりなんだ(例外あり) 今後の動向も芳しくないですし…
ですので今回の転活でIT業界に転活することがゴールなのかなと思ってきた
ITで働いた経験があれば次もIT業界で転職しやすいとエージェントさんも言ってたしね
ただ未経験であるということが弱みに繋がるので、そこをどう乗り越えるかがポイント
てかその前に書類選考で落とされるので面接を掴み取ることが難しいのです
1年未満の退職になるので、プラス未経験業界に挑戦なのでハードモードでしかない
でももうやると決めた以上進むしかないんですよ
今の会社で時間を無駄にするのはもってのほか、てか会社クビになってラッキーと思ってる
長く続ける覚悟はあったが辞めることは前提にあったわけだしね
あと最終出社日が20日の予定でいるのだが、未だに人事から手続き云々の話が来てない
上層部には伝えておくとは言ってたが大丈夫なのかな
マジで直前になって退職日延長とか本気でやめてほしいからな
こっちにも予定があるんだ、もうこの会社にいる意味も無いし明日にでも辞めたいのに
明日からまた出社だよ、予定通りにいけば最終週になるわけだが、何も湧いてこない
前職であれば寂しさや切なさが溢れてきたが、今回は一切溢れない 感情が無い
逆に増悪しか湧いてこない もう管理人がイスラム国のテロリストだったらジハード(聖戦)と称して会社にうんち爆弾50000個仕掛けて昼の12時に起爆させたい
結局明日もクソ暇なんだろうなぁ、ネットサーフィンして遊んでよ
じゃあこの辺で
お盆休みということで彼女と箱根まで日帰り旅行に行って来ました
今回は写真アップするのは面倒なので割愛です
彫刻の森美術館という場所が目的地で、それに付随して箱根の有名スポットを観光してきた
箱根の山を登る際はバスに乗ったのですが、もう酔いまくった
ばりばりのワインディングロードで急カーブの連続、現地民はこれを日常的に使っているのかと考えると恐ろしいったらありゃしない
管理人の三半規管じゃ耐えられないのである
あとロマンスカーに初めて乗車しました
新宿から出ている小田急ロマンスカー、名前的にリッチな特急なのかな思ってたけど別に普通の特急だった感じかな、でも展望デッキがあるそうだし使いようによっちゃリッチなんだろう
大涌谷にも行きました 硫黄立ち込める大地の威厳と恵みを感じられるスポットだ
名物である黒卵を食べました 殻が黒く変色しており食えるのかって感じなんだけど
殻をむいてみれば普通の卵で塩をけて食べれば美味なのである
本命の彫刻の森美術館ではあの広い広い公園みたいな場所を歩くわけよ
所々に有名な彫刻作品が展示されており、彼女の解説を元に歩いておりました
半分鼻くそほじりながら聞いてたので興味ない事バレバレだったろうな
いやしかし芸術畑出身の人であるがゆえに切り込み方が素晴らしかったね、自分の好きなアーティストの経歴や作品などを順序だって説明してくれるの
鼻くそほじりながら聞いてたけど非常に価値ある話だったネ
何だかんだで今月で8ヶ月目を迎えるのですが、会社の同期には一人の女ばっかは危険だと
めちゃくちゃ忠告を受けるのですが どうなんろうなぁと
そいつは2年くらい付き合っており、彼女側から結婚を申し込まれたそうで
本人からしたらまだ自由でいたいし遊んでいたいという理由から躊躇している感じだそうだ
痛い教訓も話にはありそういうの含め管理人にもっと遊んでおいた方がいいと忠告してくる
まぁその時が来たら考えるってスタンスでいいのかなと思ってるので、特に気にしてないでち
関係は半年経っても良好でございます たくさん喧嘩して貶し合ってる仲ではあるが
何だかんだで仲直りして絆を深めております
交際1年を目標に頑張るぜ
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
転職活動の話です
製造業からIT業界で業界を変えるという大きなターニングポイントとなる今回の転活
しかしIT業界を選んだことは間違いではなかったと思っております
というのも今後伸びるであろう業界は、医療とITの2つだからです
今まで管理人がいた業界である製造業、メーカーですね
この業界は既に伸び切っちゃってる業界のようで
全然革新の無い旧態依然の会社ばかりなんだ(例外あり) 今後の動向も芳しくないですし…
ですので今回の転活でIT業界に転活することがゴールなのかなと思ってきた
ITで働いた経験があれば次もIT業界で転職しやすいとエージェントさんも言ってたしね
ただ未経験であるということが弱みに繋がるので、そこをどう乗り越えるかがポイント
てかその前に書類選考で落とされるので面接を掴み取ることが難しいのです
1年未満の退職になるので、プラス未経験業界に挑戦なのでハードモードでしかない
でももうやると決めた以上進むしかないんですよ
今の会社で時間を無駄にするのはもってのほか、てか会社クビになってラッキーと思ってる
長く続ける覚悟はあったが辞めることは前提にあったわけだしね
あと最終出社日が20日の予定でいるのだが、未だに人事から手続き云々の話が来てない
上層部には伝えておくとは言ってたが大丈夫なのかな
マジで直前になって退職日延長とか本気でやめてほしいからな
こっちにも予定があるんだ、もうこの会社にいる意味も無いし明日にでも辞めたいのに
明日からまた出社だよ、予定通りにいけば最終週になるわけだが、何も湧いてこない
前職であれば寂しさや切なさが溢れてきたが、今回は一切溢れない 感情が無い
逆に増悪しか湧いてこない もう管理人がイスラム国のテロリストだったらジハード(聖戦)と称して会社にうんち爆弾50000個仕掛けて昼の12時に起爆させたい
結局明日もクソ暇なんだろうなぁ、ネットサーフィンして遊んでよ
じゃあこの辺で
PR