忍者ブログ
おっさんの日常だよ
August / 19 Wed 23:56 ×
明日が最終出社日になります

人事の方で正式に20日が最終出社日であるという確認がとれましたので、ついに明日です

昨日は先輩や同期と一緒に送別会を兼ねて飲みに行って来ました

非生産的だが会社の愚痴を終始言いながら終わったな
まぁ管理人のために送別会を開いてくれたから感謝ですよ、何だかんだで会社の人間とも交流持てたし同期もたくさん増えて楽しくなってたのも事実だしな

この会社に在籍した11ヶ月はどう捉えていけばいいんだろうなぁ…
当初は3年5年と長く務める予定でいたもんだから
まさか自分が1年未満で退職するとは思わなかったよ

今後の社会人人生の中でこの会社で過ごした11ヶ月はどんな風に思い返すんだろうか
良い思い出として浮かぶのか、それとも抹消したい負の思い出として浮かぶのか
そこが割と心配というか重要なポイントで、この先嫌な思い出として記憶に残るとちょっと心が病んだ時に、フラッシュバックみたいに思い返してしまいそうで嫌なんだ

まぁこれは時間が経たないと分からないことなのでどうしようもできないネ

17日に総務部から1人女性が営業部フロアへ降りてきて、今日から同じ部で内勤営業を担当することになったので、管理人の引継ぎ業務をお願いしてくれと指示が出ました

なんかもうアホっつーか、計画性無さ過ぎて呆れてしまった

20日が最終出社日なのに4日間で業務の引継ぎやれって無理に決まってんだろ
しかも今日19日で明日が最後、案の定10ある内の2くらいしか引継ぎ出来てないです
本人には申し訳ないけど完全な引継ぎは無理だと伝えており、本人は当然だと納得してる

管理人出さえ前任者の引継ぎ業務に1ヶ月半くらい掛かったのに無理に決まってんだろ

んなわけで明日が最後だけど、出来る限り引継ぎ業務はその人に教えております
明日以降はもう知らないし関与しなくてもOKだからな、知ったこっちゃない

ちょっとだけ嬉しい事があるとすれば
今回の退職理由が自己都合から会社都合へ変わったということですね

なんか人事の人間から管理人の今後の人生を踏まえて云々で自己都合から会社都合にしてもいいよって言われました そんなこと言うなら抑々クビにさせるなよ…

まぁ会社都合に出来るおかげで失業保険を貰えることができる
3ヶ月後の制約なしで最短で7日後だったかな? とにかく申請はスムーズにいきそう

在職中の転活ではないので金銭面での不安がありますので、使える手は何でも使おう

ふぅ~・・・今年の大晦日までには新しい会社で安定した生活をしていたいなぁ

今年のお盆には実家に帰れてないし、正月くらい実家に帰りたいものですね

その頃には転活もコロナも落ち着いてるといいなぁ

ラスト出社頑張ってきます


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.