忍者ブログ
おっさんの日常だよ
April / 03 Sat 23:57 ×

新年度スタートしました、今年度の目標は会社を辞めないことです

短期離職が続いている現状に歯止めをかけなければいけない

なので最低でも1年、欲を言えば3年在職したいのであります

SESの営業はスキルは付かない誰でも出来る仕事で3年もする必要ないよねって
上司からも言われている現状なのだが、まぁこの3年間の間に資格とか勉強してスキルアップに繋がることが出来たらと思ってます

てか退職を進めてくる上司も上司で性格が歪んでるなとは思うけどな
まぁ下手に出てハイハイ言って機嫌取ってるますが

基本情報技術者試験の参考書も読み終えあとは試験日までひたすら過去問を解く段階に入る
600ページ越えの参考書を読破したのは今回が初めてだ

基本情報って試験名に書いてある通り、基本じゃねーか簡単じゃんって思うかもしれないけど
広く浅くで広範囲をカバーしなきゃいけないからとってもボリューミー
専門的な試験内容ではないから逆に覚える事が多くて大変だ

過去問の問題集は既に家に届いており、いつでも挑戦は可能だ

とにかくやってみて自分の苦手部分を洗い出して地道に潰していくことに専念していこう


あと最近の話だとシン・エヴァンゲリオンを劇場にて見てきました

一応過去作品は全て見ており、Qも2012年だったかな?高校生の時に見ました

そっから数年経ちQの記憶なんて一切ない状態でシンエヴァを見たわけだ

ネタバレも何も意味不明で何を書けばいいか分かんねぇ
考察サイトを見ても管理人のオツムじゃ理解できないだろうなってことで読んですらない

とりあえずエヴァンゲリオンはあの映画で終了ってことで、それしかわかんねぇ

しっかしエヴァンゲリオンってアニメは本当に伝説を残したアニメなんだなと
昔っからあるアニメで令和になった今でも人気を博しているってとんでもないぜ

それくらい根強いファンがたくさんいるってことなんだろうよ
管理人のようなミーハー野郎がこぞって見に来るようなアニメでもあるしな

まぁ伝説のアニメの最後を見届けたということで、一つの時代の終焉なのでありますな
庵野監督、お疲れさまでした さようなら、全てのエヴァンゲリオン

次は5月公開のゴジラvsコングだな これは既にYoutubeにネタバレ動画上がっており
ネタバレレイプを受けまくった管理人は事の顛末すべてを知っているのだ・・・

ネタバレしてんじゃねーよって思うが、公開日が遅すぎる日本の配給会社もアホだ…
なんで日本の公開日が5月なのだよ 大人の事情があることは理解できるが
もうちょっとなんとか出来たんじゃないのかしらね

物語の結末は知っているが大画面で怪獣プロレスは見たいので、劇場まで足を運びます

あれはIMAXで見る価値のある映画なのだから


4月は会社の事務所が移転します

会社員生活が始まった当初から思っていた
秋葉原と上野に近いエリアで働きたいという願いが叶いました
ちょうどそのエリアに会社の移転が決まりまして、新オフィスにも行きました

自分が憧れていたエリアにまさか移転が決まるとは思っても無かったので、やはり人間の願いや祈りというものは無意識に思えば思う程実現するのかもしれませんね
そんな超常現象みたいなことは信じないタイプなのですが
今回の件でちょっと考えが変わった、偶に例外アリってやつだな

近くには飲食店が多くあり食事には困りません
秋葉原もあり退社後すぐにオタクになれるし、上野も近いから風俗行き放題(行きません)

立地としては最高で賃料も高そうです なので営業として数字を出して会社に還元せねばな


じゃあこの辺で

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.