実家から毎日のように送られてくる犬ちゃんの動画や画像が最近の楽しみです
去年の年末に初めてご対面して以来、実家で動物を飼う生活がスタートしてるわけだが
管理人が知っているリビングは既に犬ちゃん仕様にカスタマイズされており
大きい檻が設置されております
初めて犬ちゃんを見た時はまだよちよち歩きの耳が座ってる状態だったのだが
今送られてくる犬ちゃんの画像はもう立派な”犬”でした
耳もしっかり立ってて檻にもたれ掛かるように立ち上がり、元気いっぱいに飛び跳ねてる
(その元気を自分にもわけてほしいくらい)
早く散歩に行きたくてたまんねぇって感じの犬ちゃんでした
そういや散歩には連れてかないのかな?
実家は雪降ってて散歩どころじゃないっぽいけどずっと家の中で飼い続けるのもストレス掛かるのではないかと予想してますがどうなんでしょうかね
成長スピードが人間の倍以上の早さらしいので次会う時はもう最強の犬になってんだろうな
結局可愛かった赤ちゃんモードの時にしか会えなかったのが残念だね
それより自分のことを覚えてくれているか心配ですな、次会う時は部外者として見られて吠えられるんだろうな、そう考えると実家に居場所がないってことを悟ってしまうので悲しくなる
でもそんな管理人に吠えてるキミが毎日管理人を癒してくれる存在なのだ
やはり動物の癒し効果は素晴らしいですね、今まで全く興味の無かった自分でさえ犬と触れ合ってもふもふしたいなって考えるようになってますからね
とりあえず次実家帰る時ちょっと楽しみになってます(吠えないでね)
じゃあこの辺で
去年の年末に初めてご対面して以来、実家で動物を飼う生活がスタートしてるわけだが
管理人が知っているリビングは既に犬ちゃん仕様にカスタマイズされており
大きい檻が設置されております
初めて犬ちゃんを見た時はまだよちよち歩きの耳が座ってる状態だったのだが
今送られてくる犬ちゃんの画像はもう立派な”犬”でした
耳もしっかり立ってて檻にもたれ掛かるように立ち上がり、元気いっぱいに飛び跳ねてる
(その元気を自分にもわけてほしいくらい)
早く散歩に行きたくてたまんねぇって感じの犬ちゃんでした
そういや散歩には連れてかないのかな?
実家は雪降ってて散歩どころじゃないっぽいけどずっと家の中で飼い続けるのもストレス掛かるのではないかと予想してますがどうなんでしょうかね
成長スピードが人間の倍以上の早さらしいので次会う時はもう最強の犬になってんだろうな
結局可愛かった赤ちゃんモードの時にしか会えなかったのが残念だね
それより自分のことを覚えてくれているか心配ですな、次会う時は部外者として見られて吠えられるんだろうな、そう考えると実家に居場所がないってことを悟ってしまうので悲しくなる
でもそんな管理人に吠えてるキミが毎日管理人を癒してくれる存在なのだ
やはり動物の癒し効果は素晴らしいですね、今まで全く興味の無かった自分でさえ犬と触れ合ってもふもふしたいなって考えるようになってますからね
とりあえず次実家帰る時ちょっと楽しみになってます(吠えないでね)
じゃあこの辺で
PR