今日の夕方急遽会議が実施され明日からテレワークに移行する旨をトップから通達があった
オミクロン株の影響で感染爆発が起きている現状
テレワークに移行するのは正しい判断だと思います、英断ですよ社長
期間はマンボウの期間だけだったので2月13日くらいまでって言ってたかな
正直個人的には『あぁ…テレワかぁ…』ってのが感想としてありますね
というのも自分は在宅勤務に向いていないという結論が既に出ているからです
去年の今頃も在宅勤務だったのですが、まぁ去年を通して言うと普通に出社して仕事した方が生産性上がんじゃね?ってのが自分での結論なので、在宅は向いてないですって話
ただギリギリまで寝てられるってのが最高ではあるし、お昼休みとかちょっとした暇な時間に洗濯機を回すとか洗い物するとか家事を行えるのが良いところですけどね
まぁなんつーか冬場の在宅勤務は朝から外が暗くなる時間を部屋で過ごすことになるので気分が憂鬱になるってのが嫌なところなんですよね
仕事終わったとしても気晴らしに飯食いに行けるところも無いし(短縮営業)
暗い近所を散歩することしか出来ないっていう去年の割と憂鬱な思い出が先行しちゃうのでテレワークあんまり気が進まないな~って感じですね^q^
適度に外に出ないと人間ダメになると思ってる、それをしなくても平気な人もいるだろうけど自分の場合はちょっと鬱っぽくなるので出社という外に出るアクションが必要だ
あと雑談が非常に重要なコミュニケーションとして重視されるようになりますからね
雑談が無い仕事の進め方は冷淡で淡白で坦々とした感じになるので
これは苦手な人も多いと思うね
理詰めを追求する外資系であれば大歓迎なスタイルだろうけど、残念ながらそうじゃない
しかし何だかんだで去年1年間を通してテレワした経験があるので
どっかで経験を活かせると思いますし、去年とは状況もまた違ってるのも事実です
何だかんだで快適に仕事出来る環境も整ってきたしそこまで心配する必要はないはずだ
あと絶対に出社するなってわけではなく、したかったらすればOKっていうスタンスなので
管理人は週2回くらいを目途に出社するスタイルをとります、いわゆるハイブリッド勤務
テレワになると報告作業が面倒になるのが世の常なので、それが面倒なので出社した方がいいって考えてる辺り新時代の働き方に適応できてないって感じだね
しかし良いんだ、自分のペースで働けるならそれに越したこと無いし、時代がそれで良いと言っているのだからそれでいいのだ、深く考える必要無い
とまぁ在宅勤務始まるわけですがいまは月末なので請求処理が立て込む予定なので
月末月初は出社することになるだろうな~、なので在宅言うても1週間くらいしかしなさそう
仕事とプライベートの切り分けが上手く行くよう努力しよう
じゃこの辺で
オミクロン株の影響で感染爆発が起きている現状
テレワークに移行するのは正しい判断だと思います、英断ですよ社長
期間はマンボウの期間だけだったので2月13日くらいまでって言ってたかな
正直個人的には『あぁ…テレワかぁ…』ってのが感想としてありますね
というのも自分は在宅勤務に向いていないという結論が既に出ているからです
去年の今頃も在宅勤務だったのですが、まぁ去年を通して言うと普通に出社して仕事した方が生産性上がんじゃね?ってのが自分での結論なので、在宅は向いてないですって話
ただギリギリまで寝てられるってのが最高ではあるし、お昼休みとかちょっとした暇な時間に洗濯機を回すとか洗い物するとか家事を行えるのが良いところですけどね
まぁなんつーか冬場の在宅勤務は朝から外が暗くなる時間を部屋で過ごすことになるので気分が憂鬱になるってのが嫌なところなんですよね
仕事終わったとしても気晴らしに飯食いに行けるところも無いし(短縮営業)
暗い近所を散歩することしか出来ないっていう去年の割と憂鬱な思い出が先行しちゃうのでテレワークあんまり気が進まないな~って感じですね^q^
適度に外に出ないと人間ダメになると思ってる、それをしなくても平気な人もいるだろうけど自分の場合はちょっと鬱っぽくなるので出社という外に出るアクションが必要だ
あと雑談が非常に重要なコミュニケーションとして重視されるようになりますからね
雑談が無い仕事の進め方は冷淡で淡白で坦々とした感じになるので
これは苦手な人も多いと思うね
理詰めを追求する外資系であれば大歓迎なスタイルだろうけど、残念ながらそうじゃない
しかし何だかんだで去年1年間を通してテレワした経験があるので
どっかで経験を活かせると思いますし、去年とは状況もまた違ってるのも事実です
何だかんだで快適に仕事出来る環境も整ってきたしそこまで心配する必要はないはずだ
あと絶対に出社するなってわけではなく、したかったらすればOKっていうスタンスなので
管理人は週2回くらいを目途に出社するスタイルをとります、いわゆるハイブリッド勤務
テレワになると報告作業が面倒になるのが世の常なので、それが面倒なので出社した方がいいって考えてる辺り新時代の働き方に適応できてないって感じだね
しかし良いんだ、自分のペースで働けるならそれに越したこと無いし、時代がそれで良いと言っているのだからそれでいいのだ、深く考える必要無い
とまぁ在宅勤務始まるわけですがいまは月末なので請求処理が立て込む予定なので
月末月初は出社することになるだろうな~、なので在宅言うても1週間くらいしかしなさそう
仕事とプライベートの切り分けが上手く行くよう努力しよう
じゃこの辺で
PR