GWも今日でおしまい、明日から毎日仕事漬けの生活が始まります
しかし毎日休みばかりでも体が鈍るし何よりも退屈です
程よい緊張感と刺激を求めに会社に行くような感覚になってますな
これがフルリモートの勤務形態になってしまってたらGWがずっと続いてる感じなんだろうな
何だかんだで今年のGWは楽しかったですね、実家にも帰省できたし
良い意味で散財できたしね
今月から給料アップが反映されるのでほんの少しだけ生活に余裕が出来るはず
そして貯金額もほんの少しだけ増やすことが出来るかもしれない
なので今月の給料日はいつもより楽しみなのであります、即行で飲みで消えそうだけどな
んでタイトル通りスニーカーを買いました
オールバーズってメーカーのウールランナーっていう靴を買ったのです
adidasとかブランド物ではなく、オールバーズをチョイスしました
オールバーズってなんやねんって話ですが、製品の特長として環境負荷を極力抑えた製造で商品展開しており、例えば靴紐とかはペットボトルのリサイクル云々で出来ているというとってもエコな会社の靴なのであります
オールバーズHP
https://allbirds.jp/
昨今SDGsとかトレンドに上がるワードでございますが、それを体現している商品です
経営者Youtuberであるマコなり社長が紹介しており、前々から気になっておりました
普段は革靴しか履かないのでスニーカーを履く機会は抑々少ないんだけど
休日に出かける時とか基本電車に乗らずに歩いて現地まで行く変な奴なので
街歩き用に一足揃えておきたかったのであります
ソールの部分はサトウキビで出来てるっぽくて、こいつを買うことによりエコ活動に貢献してんだなって勝手に思ってたりする
歩きやすさはもちろんのこと、軽くてフィット感が抜群です
こいつを買ったお陰で色々と外出して歩きたくなります、つまり行動的になります
デザインもグレーにホワイトとどんなファッションにも適応できるカラーなのでシンプルで良いと思います、とても気に入っている配色ですな
ちょうど1年前くらいにも高い金を出してスニーカーを買ったのですが、あれはソールの部分が擦り減っており履けることは履けるのですが汚れも目立ってきております
消しゴムとかで擦って汚れを取ればいいのか知らんけど、なんか履くモチベが無くなってる
色がトリコロールと馴染みある3色でオシャレなんだけどなぁ…
まぁそんな感じで新しいスニーカーを買った話でした
じゃあこの辺で
しかし毎日休みばかりでも体が鈍るし何よりも退屈です
程よい緊張感と刺激を求めに会社に行くような感覚になってますな
これがフルリモートの勤務形態になってしまってたらGWがずっと続いてる感じなんだろうな
何だかんだで今年のGWは楽しかったですね、実家にも帰省できたし
良い意味で散財できたしね
今月から給料アップが反映されるのでほんの少しだけ生活に余裕が出来るはず
そして貯金額もほんの少しだけ増やすことが出来るかもしれない
なので今月の給料日はいつもより楽しみなのであります、即行で飲みで消えそうだけどな
んでタイトル通りスニーカーを買いました
オールバーズってメーカーのウールランナーっていう靴を買ったのです
adidasとかブランド物ではなく、オールバーズをチョイスしました
オールバーズってなんやねんって話ですが、製品の特長として環境負荷を極力抑えた製造で商品展開しており、例えば靴紐とかはペットボトルのリサイクル云々で出来ているというとってもエコな会社の靴なのであります
オールバーズHP
https://allbirds.jp/
昨今SDGsとかトレンドに上がるワードでございますが、それを体現している商品です
経営者Youtuberであるマコなり社長が紹介しており、前々から気になっておりました
普段は革靴しか履かないのでスニーカーを履く機会は抑々少ないんだけど
休日に出かける時とか基本電車に乗らずに歩いて現地まで行く変な奴なので
街歩き用に一足揃えておきたかったのであります
ソールの部分はサトウキビで出来てるっぽくて、こいつを買うことによりエコ活動に貢献してんだなって勝手に思ってたりする
歩きやすさはもちろんのこと、軽くてフィット感が抜群です
こいつを買ったお陰で色々と外出して歩きたくなります、つまり行動的になります
デザインもグレーにホワイトとどんなファッションにも適応できるカラーなのでシンプルで良いと思います、とても気に入っている配色ですな
ちょうど1年前くらいにも高い金を出してスニーカーを買ったのですが、あれはソールの部分が擦り減っており履けることは履けるのですが汚れも目立ってきております
消しゴムとかで擦って汚れを取ればいいのか知らんけど、なんか履くモチベが無くなってる
色がトリコロールと馴染みある3色でオシャレなんだけどなぁ…
まぁそんな感じで新しいスニーカーを買った話でした
じゃあこの辺で
PR