最近自宅玄関が飽和状態になっており、足の踏み場が無いのであります
対策としてシューズボックスに使用後に片付けてスペースを取っているのですが面倒くさい
玄関には課題が山積しておりました
そしてそれは喧嘩の原因にもなりかねないので早急に手を打たねばならないということで
今日はニトリで下駄箱っていうか靴を置く棚を買ってきました
彼女の意向でホムセンでパイン材とかを適当に誂えてDIYしようぜって話になってたんだけど結局面倒くさくなって既製品買おうぜって話になりました
DIYは自分好みにカスタマイズできる自由度の高さがメリットだが、ずぶの素人がそう簡単に手を出して完成させることの出来る代物じゃないと思ってます
今回ニトリで既製品を買うと言っても棚を追加したり拡張できる製品を買うことになりました
んで完成した靴置きがこれ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e6861eb57994ed0b493b493cd48204ce/1651995088)
素晴らしい、これぞ我々が求めていた靴置きスペースです
イメージ通りを実現することが出来ました
流石お値段以上ニトリです、これで玄関スペースの飽和状態を解消することができました
ちなみに下記が商品URL 靴置きには最適な商品だと思う
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8791361s/
基本管理人の革靴とかスニーカーを置くスペースになったわけですが、下段に靴磨き用品とかを置くことによって、気が向いたらいつでも靴磨き出来る状態になったわけです
今までシューズボックスに靴磨き用品を入れており、扉を開けて用品を出して磨きだすという一連の流れがクソ面倒で磨くのが億劫になってた部分があります
それを今回は常に目に見える状態にするということで靴磨きへのアクセスのしやすさや
心理的な抵抗を取り除くことができました
いつでも靴を清潔に保てるし玄関スペースも綺麗に保てるしまさに一石二鳥なのであります
こういう日々の生活が良くなる家電の導入だったり今回は靴置きですが、QOLが上がるアイテムはどんどん実装していくべきだと思いますな
結果的にストレスも低減できるし喧嘩も減るしみんなハッピーになるのではないか
ただ木の部分が雨で濡れて腐食するのが心配ではあるが、一度使ってみて対策を考えます
じゃあこの辺で
対策としてシューズボックスに使用後に片付けてスペースを取っているのですが面倒くさい
玄関には課題が山積しておりました
そしてそれは喧嘩の原因にもなりかねないので早急に手を打たねばならないということで
今日はニトリで下駄箱っていうか靴を置く棚を買ってきました
彼女の意向でホムセンでパイン材とかを適当に誂えてDIYしようぜって話になってたんだけど結局面倒くさくなって既製品買おうぜって話になりました
DIYは自分好みにカスタマイズできる自由度の高さがメリットだが、ずぶの素人がそう簡単に手を出して完成させることの出来る代物じゃないと思ってます
今回ニトリで既製品を買うと言っても棚を追加したり拡張できる製品を買うことになりました
んで完成した靴置きがこれ
素晴らしい、これぞ我々が求めていた靴置きスペースです
イメージ通りを実現することが出来ました
流石お値段以上ニトリです、これで玄関スペースの飽和状態を解消することができました
ちなみに下記が商品URL 靴置きには最適な商品だと思う
https://www.nitori-net.jp/ec/product/8791361s/
基本管理人の革靴とかスニーカーを置くスペースになったわけですが、下段に靴磨き用品とかを置くことによって、気が向いたらいつでも靴磨き出来る状態になったわけです
今までシューズボックスに靴磨き用品を入れており、扉を開けて用品を出して磨きだすという一連の流れがクソ面倒で磨くのが億劫になってた部分があります
それを今回は常に目に見える状態にするということで靴磨きへのアクセスのしやすさや
心理的な抵抗を取り除くことができました
いつでも靴を清潔に保てるし玄関スペースも綺麗に保てるしまさに一石二鳥なのであります
こういう日々の生活が良くなる家電の導入だったり今回は靴置きですが、QOLが上がるアイテムはどんどん実装していくべきだと思いますな
結果的にストレスも低減できるし喧嘩も減るしみんなハッピーになるのではないか
ただ木の部分が雨で濡れて腐食するのが心配ではあるが、一度使ってみて対策を考えます
じゃあこの辺で
PR