今週金曜日の会議で管理人が議題として発言した内容が結構良い評価を得ているっぽくて
来週の会議までに資料を作ろうぜってことになりました
その議題というか資料というのは要はパワポのフォーマットについての資料になります
弊社では全社員で使用する統一されたフォーマットが無くてですね
社外に対しての資料などをパワポで提出する際は皆一からレイアウト決めて作成しているんだ
そこに管理人が会議でメスを入れたというか、うちの会社って統一されたフォーマットってあるんですか?無ければみんなでアイデア出し合って作りませんか?って発言したところ
ナイスアイデアと評価されてフォーマット作りを進めていこうぜってことになりました
まぁ会議の議題というか、話題を提供するために必要なことですしね
会社全体で会議を良くしていこうっていう動きがありますから、何かしら議題を提供しないと何も始まりませんからね 我ながら良い動きをしたなとは思います
んで言った本人であるいじょうしっかり成果物を出したいという使命感(笑)に突き動かされ
金曜日と土曜日にお友達のデザイナーの方々を招集し、リモートでスライド作りのノウハウを伝授してもらいました
実際にコンディションで発表したスライドも見せてもらったり
フォントの特性や見やすさを意識した色の使い方など、言われてみればそうかもっていう感じの知識をインプットさせてもらったわけですよ
2日間計5時間くらい時間を頂いたので金曜日に向けて資料を作って提出しようと思います
作成していく内にテーマが脱線する時もあるかもしれないけどね、完遂を目指す
作り終えることが大事だと思いますし、愚直に取り組むことが大事だと思う(精神論だけど)
5月もあっという間に終わっちゃいますが来月はUSJを控えてますので楽しみでしかない
梅雨入りしたっぽいので雨降っても不快にならないようタオルたくさん持っていきますわ
じゃあこの辺で
来週の会議までに資料を作ろうぜってことになりました
その議題というか資料というのは要はパワポのフォーマットについての資料になります
弊社では全社員で使用する統一されたフォーマットが無くてですね
社外に対しての資料などをパワポで提出する際は皆一からレイアウト決めて作成しているんだ
そこに管理人が会議でメスを入れたというか、うちの会社って統一されたフォーマットってあるんですか?無ければみんなでアイデア出し合って作りませんか?って発言したところ
ナイスアイデアと評価されてフォーマット作りを進めていこうぜってことになりました
まぁ会議の議題というか、話題を提供するために必要なことですしね
会社全体で会議を良くしていこうっていう動きがありますから、何かしら議題を提供しないと何も始まりませんからね 我ながら良い動きをしたなとは思います
んで言った本人であるいじょうしっかり成果物を出したいという使命感(笑)に突き動かされ
金曜日と土曜日にお友達のデザイナーの方々を招集し、リモートでスライド作りのノウハウを伝授してもらいました
実際にコンディションで発表したスライドも見せてもらったり
フォントの特性や見やすさを意識した色の使い方など、言われてみればそうかもっていう感じの知識をインプットさせてもらったわけですよ
2日間計5時間くらい時間を頂いたので金曜日に向けて資料を作って提出しようと思います
作成していく内にテーマが脱線する時もあるかもしれないけどね、完遂を目指す
作り終えることが大事だと思いますし、愚直に取り組むことが大事だと思う(精神論だけど)
5月もあっという間に終わっちゃいますが来月はUSJを控えてますので楽しみでしかない
梅雨入りしたっぽいので雨降っても不快にならないようタオルたくさん持っていきますわ
じゃあこの辺で
PR