ワールドカップ カタール大会を全力で楽しんでいる
サッカーのクソにわか野郎ではありますが
素人がここまで熱くなれるスポーツも珍しいよね
4年に1度で毎回何だかんだで日本代表を応援してますよ^w^
つい最近だと初戦のドイツ戦でまさかのジャイアントキリングを果たした日本代表
次の日はもうどこもかしこもお祭り状態だったよね
まぐれで勝てたとしても歴史的な勝利であることは変わりない、勝ちは勝ちだ
次の日は祝日ではなく普通に仕事だったけども、何となく1日中気分が良かったよ
日本国民として誇りを取り戻した気分でござるよ
ドイツ、スペイン、コスタリカと死の組と言われており
グループステージ突破不可能と言われていただけに
格上ドイツに勝てたことのインパクトがマジでデカいよ
そして次戦コスタリカ戦、まさかの0-1での敗北^q^
これはもうドイツ戦の真逆ですよ、一気に気分がどん底になった
サッカー素人の自分があーだこーだ言うのはアカンと思うけど、ここで負けるの!?って
いや確かに勝手に騒いでお祭りモードだったことは認めよう
しかし…この流れだとコスタリカ戦で勝って決勝トーナメント進出っての思っちゃうよね
次の日はお通夜モードとは言わないけど、意気消沈してました
(それこそ祝日にしてほしかった^q^)
コスタリカ相手にも勝ち点3を取り、余裕を持ってスペイン戦に臨みたかったけどね
次のスペイン戦はマジで日本がフルボッコにされる可能性大でございますね
ドイツ戦の時みたいにミラクルが起こるかどうか、奇跡は2度起きるものなのかな
日本のサッカーの上位互換と言われるスペインのサッカーを攻略することは出来るのか
12月2日の早朝4時キックオフというとんでもねー時間に開始するわけだが
テレワークを理由に夜ふかしも出来るし自宅で仕事すればいいから余裕だよな
こういう時に在宅勤務ってマジで役に立つよなぁ…ようやく恩恵を得られるよ
まぁそんなこんなでワールドカップに燃えている日々を送ってますが
もう12月に突入するのでありますよ、もうホント22年も終わるの早いよね
23年度は毎年毎年言うけど飛躍の年にしたいのであります
今の会社も3年目を迎える一つのターニングポイントにもなるからね
しっかり自分と向き合って仕事もしていこうと思う
じゃあこの辺で
サッカーのクソにわか野郎ではありますが
素人がここまで熱くなれるスポーツも珍しいよね
4年に1度で毎回何だかんだで日本代表を応援してますよ^w^
つい最近だと初戦のドイツ戦でまさかのジャイアントキリングを果たした日本代表
次の日はもうどこもかしこもお祭り状態だったよね
まぐれで勝てたとしても歴史的な勝利であることは変わりない、勝ちは勝ちだ
次の日は祝日ではなく普通に仕事だったけども、何となく1日中気分が良かったよ
日本国民として誇りを取り戻した気分でござるよ
ドイツ、スペイン、コスタリカと死の組と言われており
グループステージ突破不可能と言われていただけに
格上ドイツに勝てたことのインパクトがマジでデカいよ
そして次戦コスタリカ戦、まさかの0-1での敗北^q^
これはもうドイツ戦の真逆ですよ、一気に気分がどん底になった
サッカー素人の自分があーだこーだ言うのはアカンと思うけど、ここで負けるの!?って
いや確かに勝手に騒いでお祭りモードだったことは認めよう
しかし…この流れだとコスタリカ戦で勝って決勝トーナメント進出っての思っちゃうよね
次の日はお通夜モードとは言わないけど、意気消沈してました
(それこそ祝日にしてほしかった^q^)
コスタリカ相手にも勝ち点3を取り、余裕を持ってスペイン戦に臨みたかったけどね
次のスペイン戦はマジで日本がフルボッコにされる可能性大でございますね
ドイツ戦の時みたいにミラクルが起こるかどうか、奇跡は2度起きるものなのかな
日本のサッカーの上位互換と言われるスペインのサッカーを攻略することは出来るのか
12月2日の早朝4時キックオフというとんでもねー時間に開始するわけだが
テレワークを理由に夜ふかしも出来るし自宅で仕事すればいいから余裕だよな
こういう時に在宅勤務ってマジで役に立つよなぁ…ようやく恩恵を得られるよ
まぁそんなこんなでワールドカップに燃えている日々を送ってますが
もう12月に突入するのでありますよ、もうホント22年も終わるの早いよね
23年度は毎年毎年言うけど飛躍の年にしたいのであります
今の会社も3年目を迎える一つのターニングポイントにもなるからね
しっかり自分と向き合って仕事もしていこうと思う
じゃあこの辺で
PR