GW最終日でした
なんか始まる前はクソつまんねぇ連休になるだとうなと嘆いてましたけど、振り返ってみるとそうでもないなってのが所感として残りました
小池百合子が見たら自粛しろやこの野郎って怒られるものばかりだけど、感染症対策をしっかり行った上でのお出掛けなど、去年とは比べ物にならないくらい充実した休暇になった
あと引越しをしてからの初めての大型連休でしたので、彼女と近所を散策したり
夜になってから深夜徘徊お散歩して体を動かすなど、今までとは違った時間の使い方を実践
いつも見てる景色のいわば夜景を見て『あぁ引っ越して良かったなぁ』って思ったね
中途半端に明日と明後日が出社日ですぐにまた土日に入るようだけど
どうせなら2日間休みにしてほしかったなぁ・・・
稼働日が少なくなる云々経営的には問題ある感じだけど
たったの2日間で何かできることはあるだろうか、お客さんも大体明日明後日も休みだろうし
あと緊急事態宣言も案の定延長の方針を固めてるっぽいよね
なんつーかマジで意味あんのかなとは思ってる 外出しまくりですよみんな
自分がとやかく言える立場ではないが、みんなわんさか外出してまっせ
映画館も自粛しやがって、ゴジラvsコングも公開延期になっちまったじゃねーかよ
まぁ本作については既にYoutubeでネタバレレイプくらってるので特にダメージ無し
でも映画は見ると決めているので公開延期になって悲しいです
今年のGWは個人的に行きたかった博物館を3ヵ所巡りました
千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館
同じく千葉県松戸市にある松戸市立博物館
本日行った横浜市歴史博物館
博物館好きやなぁって好きなんですよ、こういうローカル感溢れる資料館大好き
一人旅してた時は必ず地元の博物館・資料館は行ってました
すげぇ古い館内だったら尚更好き、貴重な展示が見れるとか関係なく、その佇まいが好き
上記3つの博物館もそうですが、大抵縄文時代の村を復元したエリアがあるんだよね
なのでGWは縄文時代と触れ合った連休とも言い換えられる
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/e6861eb57994ed0b493b493cd48204ce/1620225397)
彼女と竪穴式住居内でパシャリ、この時だけはお互い先史時代の人間になれてたと思う
明日からは令和時代の人間として社会に出ていきます、2万年の時を超えた人間として
じゃあこの辺で
なんか始まる前はクソつまんねぇ連休になるだとうなと嘆いてましたけど、振り返ってみるとそうでもないなってのが所感として残りました
小池百合子が見たら自粛しろやこの野郎って怒られるものばかりだけど、感染症対策をしっかり行った上でのお出掛けなど、去年とは比べ物にならないくらい充実した休暇になった
あと引越しをしてからの初めての大型連休でしたので、彼女と近所を散策したり
夜になってから深夜徘徊お散歩して体を動かすなど、今までとは違った時間の使い方を実践
いつも見てる景色のいわば夜景を見て『あぁ引っ越して良かったなぁ』って思ったね
中途半端に明日と明後日が出社日ですぐにまた土日に入るようだけど
どうせなら2日間休みにしてほしかったなぁ・・・
稼働日が少なくなる云々経営的には問題ある感じだけど
たったの2日間で何かできることはあるだろうか、お客さんも大体明日明後日も休みだろうし
あと緊急事態宣言も案の定延長の方針を固めてるっぽいよね
なんつーかマジで意味あんのかなとは思ってる 外出しまくりですよみんな
自分がとやかく言える立場ではないが、みんなわんさか外出してまっせ
映画館も自粛しやがって、ゴジラvsコングも公開延期になっちまったじゃねーかよ
まぁ本作については既にYoutubeでネタバレレイプくらってるので特にダメージ無し
でも映画は見ると決めているので公開延期になって悲しいです
今年のGWは個人的に行きたかった博物館を3ヵ所巡りました
千葉県佐倉市にある国立歴史民俗博物館
同じく千葉県松戸市にある松戸市立博物館
本日行った横浜市歴史博物館
博物館好きやなぁって好きなんですよ、こういうローカル感溢れる資料館大好き
一人旅してた時は必ず地元の博物館・資料館は行ってました
すげぇ古い館内だったら尚更好き、貴重な展示が見れるとか関係なく、その佇まいが好き
上記3つの博物館もそうですが、大抵縄文時代の村を復元したエリアがあるんだよね
なのでGWは縄文時代と触れ合った連休とも言い換えられる
彼女と竪穴式住居内でパシャリ、この時だけはお互い先史時代の人間になれてたと思う
明日からは令和時代の人間として社会に出ていきます、2万年の時を超えた人間として
じゃあこの辺で
PR