ちょっと悲しい出来事なのですが、会社の同期が今週いっぱいで退職します
今日管理人本人に聞かされて驚いてしまった、あとちょっと寂しく感じてしまった
そいつは同じ営業部に所属しているやつで今年の4月に入社したんだ
うちの会社は超体育会系でTHE社畜って社風なので試用期間は非常に厳しい目で見られます
こいつをうちの会社の代表として客の前に出していいのか、出せる人間なのか
あらゆる日常的なマナーや作法を徹底的に、あらゆる場面で全員に見られます
試用期間だと会社側も簡単に解雇できるのがメリット
正社員になっちゃったら相当な理由が無い限り解雇できない、そういうシステムだからね
それに合格したら3ヶ月の試用期間後、晴れて正社員になれます
まぁ彼とコミュニケーションを取るとたまに『ん?』って思うことがチラホラあったことは事実ですね、管理人の所感ではあるんだけど
コミュニケーションに難ありっていうと言い過ぎかもしれないけど、なんかズレたレスポンスというか、具体的には言えないが感覚で分かる”違和感”はたまに感じることはありました
管理人も上記に該当する時がたまにある感じなんだけどなんとか自分で仕組みを理解してコミュニケーションの齟齬がないように意識してます
彼はそれを隠し通すことが出来なかったのかな
それともそれ自体に気づいていないのかもしれない 気づかないのは今後を加味してマズイ
まぁ他人のことだから偉そうに言える立場じゃないけどな 自分もまだまだ新人の分際だしさ
しかし今週までってのが急な話だよなぁ・・・
月曜日に人事から説明があったそうなんけど自分から今週で退職しますって言ったそうだ
理由は会社に居づらいって理由 自分が会社に来ると上司に付きっ切りで教えてもらわないとダメだから上司に申し訳ない ただでさえ忙しいのにって思ってるそうだ
それも分かるけど新人なんだから教えてもらわないと何も動けないよって意見もあるよね
あーあ、せっかく同じ部に同年代の仲間が出来て嬉しかったんだけど結局やめるのか
残念だけどなホント でも今は自分の目の前にある仕事を坦々とこなしていくしかない
他人に構ってられる程余裕も無いしな
じゃあこの辺で
今日管理人本人に聞かされて驚いてしまった、あとちょっと寂しく感じてしまった
そいつは同じ営業部に所属しているやつで今年の4月に入社したんだ
うちの会社は超体育会系でTHE社畜って社風なので試用期間は非常に厳しい目で見られます
こいつをうちの会社の代表として客の前に出していいのか、出せる人間なのか
あらゆる日常的なマナーや作法を徹底的に、あらゆる場面で全員に見られます
試用期間だと会社側も簡単に解雇できるのがメリット
正社員になっちゃったら相当な理由が無い限り解雇できない、そういうシステムだからね
それに合格したら3ヶ月の試用期間後、晴れて正社員になれます
まぁ彼とコミュニケーションを取るとたまに『ん?』って思うことがチラホラあったことは事実ですね、管理人の所感ではあるんだけど
コミュニケーションに難ありっていうと言い過ぎかもしれないけど、なんかズレたレスポンスというか、具体的には言えないが感覚で分かる”違和感”はたまに感じることはありました
管理人も上記に該当する時がたまにある感じなんだけどなんとか自分で仕組みを理解してコミュニケーションの齟齬がないように意識してます
彼はそれを隠し通すことが出来なかったのかな
それともそれ自体に気づいていないのかもしれない 気づかないのは今後を加味してマズイ
まぁ他人のことだから偉そうに言える立場じゃないけどな 自分もまだまだ新人の分際だしさ
しかし今週までってのが急な話だよなぁ・・・
月曜日に人事から説明があったそうなんけど自分から今週で退職しますって言ったそうだ
理由は会社に居づらいって理由 自分が会社に来ると上司に付きっ切りで教えてもらわないとダメだから上司に申し訳ない ただでさえ忙しいのにって思ってるそうだ
それも分かるけど新人なんだから教えてもらわないと何も動けないよって意見もあるよね
あーあ、せっかく同じ部に同年代の仲間が出来て嬉しかったんだけど結局やめるのか
残念だけどなホント でも今は自分の目の前にある仕事を坦々とこなしていくしかない
他人に構ってられる程余裕も無いしな
じゃあこの辺で
PR