忍者ブログ
おっさんの日常だよ
November / 13 Sat 23:43 ×
今日は午後からついに彼女の実家へ行って来た

何の脈絡もなく急にお誘いが来たので最初は戸惑いました

しかしもう行ってもいいだろうって雰囲気でしたし
ここは行くしかないという選択肢しかなかった

てか今の時点で行ってないっておかしい話だよな
向こうの父ちゃんにも母ちゃんにも対面で会ってんだからさ
しかも自分の両親+姉にもビデオ通話だが挨拶してんだからさ、行ってないのがおかしい

まぁ今回はそんなかしこまった場ではなく、普通に仕送りを受け取りにいく程度のやつで
父ちゃん母ちゃんが仕事だから家には姉ちゃんしかいないってことで、ついでに来るか?みたいな感じでした 両親がいようがいまいが行くしかないよね^w^

んでまぁ初めて彼女の実家に足を踏み入れたわけだが妙に落ち着きましたね
初めて入った場所なのにすっげぇリラックス出来たのを覚えている

猫ちゃんを2匹飼ってるんだけど、2匹の紹介もしてもらったよ

生き物を飼う過程ではなかったので人間以外の生き物が動いている環境というものが新鮮で新鮮で動物を飼うのもなんかいいな~って思っちゃいました
いかんせん賃貸ですので飼えないのが現実なのだが、なんかいると生活が面白くなりそうだね



実家の方ではお昼ご飯を食べさせて頂きました おでんと栗ご飯を食べたね
仕送りも貰っちゃって彼女もご機嫌な様子でしたなぁ^w^

来月の2年記念日には何をあげようか考えているのだけど、中々思い浮かばないのです
代表的な物はプレゼントしたので何が残っているのだろうか

しかし目星は大体ついており、今回はコスメグッズをあげようなか~って考えてます

お前がコスメの何が分かるんだって話なんだが、何も分かりませんよ
なので自分が良さそうな物をそのまま買うだけさ あとは知らん 彼女に任せる

お金の消費が激しくなる今日この頃ですが、これはもうボーナスで支払うしかない
貯金出来る額なんてこれっぽちもないだろうな~



猫ちゃんの自由奔放なスタイルに来世では猫になりたいとか思っちゃったりしたね
ぐで~って毛布の上で寝てる姿を見てなんで人類は生きるために働かなきゃダメなのだと…
確かにあんなぐで~ってしてる可愛い動物の姿を見ていると、感化される部分出てくるよ

そういった意味で癒しとも取れるし、なんか動物を飼う家の事情や動物が好きな人の理解がバージョンアップされましたね そういう意味もあるよなぁ~って

管理人の実家では今までに文鳥と亀を飼ったことがあります
亀くんについては2015年の例の記事を見た方が良いかもしれないね
なんか記事として残っているので暇な人は見てみてください

文鳥は管理人のミスで母ちゃんの足に踏まれて死んでしまったんだな

つくづく実家の方ではペットを飼うには適さない環境だったもので

まぁペットを飼う価値を教えてくれた1日でもあったね


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.