忍者ブログ
おっさんの日常だよ
July / 07 Thu 23:55 ×
今日の会議での話だが、うちの会社は定期的にセキュリティ勉強会というか、講習会的な取り組みを行っており、全社員のセキュリティモラル向上を図っているのだが

それの実行委員に管理人が抜擢されました^w^

というのも最近SG試験(午前)に合格したので、社内の同僚に自慢しまくってたので
んならお前がやるべきことだよな的な感じで管理人が抜擢されました
まぁそれに関しては異論は無いし、第三者から見れば適任者がいるんだからそいつにやらせればいいよねって思うよ、うん

自分としても特に問題は無いと思う、与えられた仕事なので頑張ってこなしていこうと思う

ただ、重大な勘違い(ミス)を犯していたことに同時に気づいたのだ

会議が終わり、一応合格確認のためにIPAに電話したのが事実発覚のきっかけでして

管理人は今年の12月に午後試験を受けて晴れてSG試験合格というシナリオに持っていく予定だったのだが、確認したところ合格の持ち越しが出来ないとのことで
12月にまた午前試験を受けなきゃいけないという事実が判明しました

要は6月に受けた午前試験は何の意味も無い、合格しても無意味で
12月に再度午前試験を受験し、尚且つ午後試験を受けるということになるわけだ

思わず電話でアホくさっ!!!って叫んでしまいました(ガチ)

いや自分の不注意なんだけどさ、マジでアホだよ^q^
また5700円払って12月に午前試験受けなきゃダメなんだよ、また勉強しなきゃいけねーのか

6月受けた段階で合格してるから次も余裕やろって意見もあるが
正直6月受けた午前試験は割と難しかったんだよなぁ…
普通に落ちると思ってたけどまさかの合格だったので、運要素も十分必要だと思ってる

果たして12月の受験日にその運要素がまた管理人に振り向いてくれるかってのが心配だ
元々運に頼ってる時点でアカンのだけども…

ホントがっくしだよ… 今までの努力はなんだったんだよって話

試合には負けたがゲームには勝ったと自分で納得させようとしてたが、やっぱ凹むよな
合格したのに認可されないというめちゃくちゃ歯がゆい事例ですよ

もう受験すること自体諦めようかな~ってマインドになってたけど、やっぱりここまで勉強してきたんだからしっかりと職務経歴書に書けるような状態に持っていきたいよねということで
だいぶ先の話になりますが12月の受験も視野に入れて勉強頑張ろうかと思う

幸い時間だけはたっぷりあるので、今回の勉強時に分からないままだった部分をしっかり復習して出来るだけ分かんないところを潰した状態で試験に臨めれば良いなと思う

今回は午後試験というラスボスもいるわけですからね、なんとかコイツを倒さねばならん

会社の皆には称賛されました プライベートでも勉強してるんだすごいね的な感じで
なので嬉しかったし天狗にもなっちゃったし良い気分ではあった

だがこの事実で言うと合格もクソも、何もしてないに等しいので、一旦この事実は秘めつつ
12月に合格という二文字を現実にしなきゃいけない、やべぇミッションだこれ

まぁそんなこんなでセキュリティ勉強会の実行委員(笑)として貢献出来ればと思います


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.