明日は友達の結婚式に行って来ます
厳密には彼女の大学時代の友達が式を挙げるとのことで
何回かその人達とも遊んでいるので管理人も招待されたわけだ
結婚式って意外と人生で経験できるイベントとしては希少な物だと思うんだけどどうなん?
最後に管理人が結婚式に参加したのは、ホント小さい時で親戚の結婚式だったかな
確か小学1年生の時だったかな?かなり幼かった記憶があります
ケーキに入刀するときの包丁を持って行った記憶があります
それ以降は社会人になっても結婚式には呼ばれずに今に至る
たぶん一生呼ばれずに人生終わるんだろうな~的なことは考えてたが
このタイミングで招待状が届くなんて思いもしなかったのだ
彼女が出来たことで彼女の交友関係にも影響されるのですから、人生何が起こるか分からん
まぁほぼ初めての結婚式なので、経験を得るということで楽しんできますわ
スーツに関しては一から揃えるほど金が無いので、仕事で使ってるダークネイビーで代用
革靴は仕事で使っているストレートチップをそのまま使えばOKや
カバンに関してはクラッチバッグをAmazonでポチッた
どの価格帯の品物を買えばいいかよく分かんなかったなぁ
これから結婚式に呼ばれる可能性があるのなら、良い物を買った方がいいんだろうけど
管理人の交友関係からして結婚式っていうイベントを起こす友達少ないんじゃないかと
なので高級ラインナップからは手を引いて、無難にタケオキクチのシンプルな品を購入
クラッチバッグってやつは初めて使用するのでどんなものか使ってみるの楽しみ
ぶっちゃけご祝儀以外は手ぶらでOKなんだけど
神前式から参加するので割と長丁場が予想される
なのでモバイルバッテリーとか入れておかないとダメなんだ、なので必然的にかさばる
しかも明日は大雨の予想なので色々と荷物が増えそうなのであります
(梅雨明けしたんじゃねーのかよ…)
都内の神社で、結構盛大に行われる式みたいなので、明日は気合入れて参加しよう
彼女も着物を着て参列するわけですから、色々とその日しか撮れない写真を撮ろう
あとこの機をきっかけに結婚式のマナー動画とかも見て、恥じないように勉強するッピ
じゃあこの辺で