忍者ブログ
おっさんの日常だよ
November / 02 Mon 20:41 ×


黒歴史の宝庫

これまた入院中の話なんだけど
暇で暇で仕方なかったので、このブログの過去記事を見返してたわけだ
管理人は基本、過去記事を読み返すようなことはしない

スマホにて通信制限が掛かってたがブログくらいは普通に表示できた

んでまぁ何と言えばいいのか、どこから突っ込んでいけばいいのか分からん

ただ単刀直入に言えばバカ丸出しの記事を綴っていたことが分かった

『穴があったら入りたい』まさにこの諺通りの稚拙な記事のオンパレード^^;

中学2年の9月からブログスタートさせて大学3年生の現在まで
クッソどうでもいい管理人の毎日、日常生活を記録したライフログです

読んでいて一番頭を悩ませた時期は2008年、2009年、2013年辺りだな
書いてた本人が言うのもあれだがキモ過ぎる、アホ過ぎる、バカ過ぎる

もうその辺りだけ削除してやろうかなと思ったくらいだ、削除しないけどさ

よくもまぁ稚拙な内容をネット上に毎日公開できたよ

2013年の記事がダメでしたって、その年は大学1年生の頃だろ
少しは大人になって以前よりマシな内容を書いてたって、そうでもないんだよな
逆にバカアホさが増してる、文章から当時の自分が読み取れる

あの頃は無鉄砲で謙虚というものを知らない時期だった、そう読み取れる

過去のブログでの愚行は分かった
じゃあ現在はどうなのかと言われると、これもうーん・・・な感じだな

少なくとも記事の内容としてはかなり真面目になってると思う(例外はある)

ていうか2014年の後半辺りの記事見返すと、そっから真面目な記事がチラホラ出始めてる

管理人の考え方や行動がガラリと変わり始めたのもその年の後半からだ
自ずと記事も真面目なものへと方向を変えたのでしょう


人間生きていけば必ず黒歴史というものを作ってしまう
要はその負の遺産を脳内に保管するか、ブログなど電子媒体で保存するかで苦しみ方も変わってくる(はず)

続けていく以上、管理人は過去の歴史を背負いながらの運営となるでしょう

しかしまぁ、良くも悪くも実際にあったことを記録し綴ったものですから

その表現の仕方や内容がゴミクソレベルなだけであって
このブログのポリシーである『ぼくのまいにちみんなにおすそわけ❤』は達成されてるからいいんだ

じゃあ今日の記事はなんなんだって話になるが、なんなんだろうなよく分からん

管理人が入院中過去記事を見て恥ずかしくなったってことだな
1文で終わるネタをここまで掘り下げる必要はあったのかなぁ・・・

じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.