忍者ブログ
おっさんの日常だよ
May / 24 Tue 23:17 ×
卒業研究がとても面倒くさいデース

データベースを作るのが管理人のテーマなんだが、やはり緻密な作業を要するので
とてもじゃないが気が持たん

先生は管理人に地道にコツコツ積み上げていく適性を見出したのか
管理人にはこのテーマがうってつけと言っていたが果たしてそうなのだろうか…
まぁ管理人はZaraなので粘り強さが信条です、だからこういう作業は苦ではない

しかし面倒くさい^^; 本日もパソコンのモニター3台と睨めっこしながら作業してた

自宅ではデュアルモニターで慣れてるけど流石にマルチになると目が疲れるし首が痛い

モニターはやはりデュアルに限る
マルチになってくると体動かさなきゃだから逆に体に悪い
効率よく作業をするためにモニター増やして体悪くなるって本末転倒なのデェス

地道にコツコツやっていきましょう

さらに5月の後半には就活以外に研究室の活動がたくさん入ってくるから毎日が忙しくなる
全てがアウトドアなので外仕事、体力的にもゴリゴリ削られる
それに就活が加わるとなるとHPギリギリの状態でリオレウス狩りに行くのと同じになる

例えが意味不明だがとりあえず疲れる

就活も今週は最終面接Weekなので気が抜けない、毎日が最終決戦なのだ

この前まさかの1次選考通過した某商社の最終面接
これもまさかで、最終も集団面接でやるんだとよ…

個別にじっくり話しましょうや

集団でやると全員がサークルのキャプテンになり
尚且つバイトリーダーになるからネタが被るんだよ
それに全員が潤滑油(笑)になりますから個性が皆無

なにかと忙しい毎日ですが気をしっかり保つでち


あと現時点で就活終えた知り合いがチラホラ出てきた

内定先を聞くと小売と返ってきた
小売って・・・オイオイ、もうちょっと頑張ってみようと思わないのかい・・・?
管理人が思うにまだまだ上を目指せる人間だと思うわけよ君は

心の底から小売業に行きたいと考えているならば信念を貫くということで尊い

しかし喋り方からして面倒だから就活終えた的な感じがしてちょっと・・・
まぁこればかりはホント自分自身の考えですから他人にどうこう言う資格無しだよね

ファッキンアルバイトで小売業3年間続けてきましたからもう懲り懲り
雑用下っ端としてこき使われてきた分闇の部分を知ってる

だから小売業は内定先としてまず有り得ないのデース、しかし実際にその業界で働いている方もたくさんいるので悪く言えません

明日もLet's説明会


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.