忍者ブログ
おっさんの日常だよ
August / 30 Sun 00:39 ×
激動の8月も終わります、本当になんだったんだこの8月は

というか2020年自体ドタバタの連続で落ち着いたためしがないよね

また来週から企業面接という戦いの日々が始まるのだ
あんまり興味のない会社に行くことも場数としては大切だと思うんだけど、やっぱ転活って金が掛かるものなので交通費等を考慮して、本命の会社しか受けないようにしようかしらね

効率の良い進め方って行きたい会社の選考に通ってピンポイントで面接受けに行く
これに尽きるんだが世の中そんな甘くないし、それが出来てたら苦労しねーよって話だ

しかしweb面談等を利用して面接対策を頻繁に出来るのは良いなと実感してる
対面でやることが一番だと思ったけどそれこそ移動にお金掛かるしさ
何よりも自宅で手軽に出来るってのが良いなって思った

企業面接もそうだよ、web上で行われることから考えて
ホント今の世の中がITを軸に動き始めてると実感してる
ですので自宅でのIT環境は絶対に揃えるべきポイントだと改めて実感したぞ

お金を掛けるべきものだと確信した、この自宅の環境づくりという点においてはね

なので管理人、今度は椅子を買おうかと考えております

イトーキの機能性抜群の椅子を見たのだが普通に10万超えてて笑ってしまった
え?椅子ってこんな高いの?相場観が全く分かんねーから驚いちゃったよ

とにかく今後在宅勤務などを含めると長時間座ってることが想定されるので
肩や腰、お尻が疲れない椅子が欲しいなと思ってます
そういう機能性を求めれば必然的に高くなるんだろうけど、ここは金を掛けてもいいと思ってるので限度はあるが惜しみなく使っていきたい

今日も彼女とイチャイチャしてたら急に彼女の社用ケータイが鳴り、ちょうど上司から連絡が来たそうで、メール送った内容の説明がしたいということでTeamsできねーかという連絡でして
「んじゃそゆことで帰るわ」って言われて即行で身支度を済ませ帰っちゃいました

ちょっと寂しかったけど、もはや事務所やオフィスなんて必要ねーんだなって感じたね
何処にいても仕事出来る時代になったのよね

そういった点から自宅が仕事場と考えてもOKだよね、だから椅子に投資することにするぜ


あと面接が無い何もない日が予想以上に暇すぎて禿げそう

ただ寝て過ごすのも勿体ないのだが、じゃあなにするのって話

所詮自分は暇人だったってことですかね、仕事があれば強制的にその時間を提供していたけどいざ無くなれば本当に何もすることが無いねん

これが平日にあると精神的に引け目を感じます みんな仕事している日中に俺は何をやっているんだってなるので早く仕事を見つけて社会復帰したいでち

明日は彼女と水族館行って来ます


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.