忍者ブログ
おっさんの日常だよ
August / 10 Mon 23:50 ×
3連休だからってどっか遊びに行って来たとかそういうの無いです

ずっと家にいました、マクドナルドのモバイルオーダーに関心してました

いやすげぇよアレめっちゃ便利だ
ウーバーイーツみたいに注文して待つのもいいかもしれんが、如何せん高い

モバイルオーダーの場合は自宅にいる段階で注文して
お店に向かっている間には出来上がってるわけなので、お店に着いて受け取るだけだ
これがまた便利なもんだなぁと 自宅からマクドナルドまで絶妙な距離なので
これは使わない手は無いなと 感心してたわけですよ みなさんも是非使ってみてください

暑かったよね3連休、冷房付けたら寒くなるし消したら暑くなるし要領が悪すぎる
冷房消してすぐ辺りなら気持ちよく眠りに入れるのだが
しばらくすると暑くなってきて起きてしまう、寝付けない日々が続きそうです

まぁ来週は3日出社すればまた3連休に入るのでイージーモードです
14日は有休取ってもOKとの許可が出たので休んでやったぜ

てかすぐにでもあの会社辞めてやりたいんだがな
有給日数の都合上あと1週間出社すればもうおさらばだ
もう引継ぎが上手く行ってなくたって知らん、あとは勝手に残った連中だけで頑張って

とにかく1週間通勤すれば自由なんだ 思う存分転職活動に力を入れられる

心の底から辞めて良かったって思われる会社もヤバイよな
管理人は優しい性格でどんなに酷い目にあってもそこで雇ってくれた以上
感謝の気持ちはあるんだ、あるもんなんだ

学生時代のバイト先かってそうだ、4年間安い時給でこき使われたが最後の最後にはありがとうございましたって感謝の言葉で卒業して行ったんだが

今回のうんこ会社には一切そのような”情”が湧かない…
むしろテロリストに爆弾仕掛けられて会社吹っ飛んでしまえと思ってるくらいだ
もちろん社員が出社しない早朝、又は休みの日に爆弾仕掛けてほしいですテロリストさん
それをYouTubeのライブ配信で見てストゼロ飲んで優雅に過ごしてぇな

ボロくせぇ自社ビルが盛大に爆破されるなんて滑稽で仕方ない、映画化してくれ

3連休中に今回の転活で戦うための資料、職務経歴書と履歴書を書いた
またこの書類を書く時がきたのだ

今回の職務経歴書は前回の転活と比べ弱くなってます
まず勤続年数が1年未満という超クソ雑魚経歴になってしまっているからだ
ここはもう黙って現職を闇に葬り去り、無かったことにするという手も考えた

しかし3ヶ月以上在籍し、尚且つ正社員になってしまった以上記入する義務があるとのこと
まぁこれは転活エージェントと相談して決めたいと思う

とにかく今回の転活では書類選考がまず通らないと見てます なので長期戦を覚悟してます

んで今回はマイナビ・リクナビ・デューダ・ハロワの4つの支援を元に頑張ろうと思う
ハローワークに通うことになるとは思わなんだが、とにかく公共の職安に頼るのも手です

しかし藁にも縋る思いで企業を選んでそこに内定っていうパターンは止めにしたい

休職期間を置く以上はじっくりと時間を掛けて企業選びしていきたいです

去年の転活みたいに2週間(笑)で内定貰ってはい転活終了★っていうスピードタイプは自粛だ

先が見えない不安との戦いになりますけど、将来を見据えた企業選びをしていきたい

早速明日からエージェントさんと面談があります
やはり電話面談ということで対面ではなくなりましたね ちなみに明日はリクルートです
その次の日はマイナビの方とweb面談だ

やはりオンライン環境を整えたことは間違いではなかった、早速実戦が始まる

もう早い事転職活動したいですな~
クソ会社行ってる場合じゃないねん、てかなんやねん明日の意味のない会議に管理人も参加しなきゃいけない理由は、3分で終わってくれ頼むから

長い1週間になりそうだ


じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.