全国のリーマン諸君は明日から仕事だろうか?いやテレワークだよなこのご時世
予想通り緊急事態宣言も延長して5月31日まで長引くことになりました
まさに管理人の思っていた通りの長期戦が展開されるわけですよ
ほんと微妙なGWだったなぁ、どこも出掛けなかったしちゃんと自粛出来てたよ
言うて5連休しかなかったわけだけどね
でもなんだろう、何もなかった連休だけども終わるとなるとやっぱ寂しい
何もない日々を何故寂しく感じるのか謎です
でも連休中に彼女が遊びに来てくれたりしたから何もないって言うと嘘になるかな
2人でのんびりテレビ見て過ごしました 昼飯とかも作ってくれて嬉しかったな~
明日で付き合って5ヵ月経ちます このまま順調に年月を重ねていきたいです
コロナ時代という悪い時代に直面していますがなんとか2人で乗り切りたいところ
本当はもっともっとお出掛けしたり2人の思い出を量産したいのだが今は留まる時ですね
今のうちに行きたい所をお互いピックアップしていき、自由に動ける時が来たらお出掛けしまくろうと約束をしているんだ いつになるか不明だけどな^q^
つい先日オタク友達とLINEをして
今後のイベント等の見通しやモチベ低下云々の話をしてたんです
友達はスイッチを買い、どうぶつの森を買い、この自粛期間を過ごしていました
オタ活も無い(自粛中) オタ活以外の趣味もない ゲームもない あつ森もない
そんな4拍子が揃ったクソ暇野郎な管理人を見かねて思わず友達が一言
『きー君、なにを楽しみに生きてるんや』
もうなんか、その一言で全てを悟ったというか、改めて彼女という存在を感じました
諸行無常というか、人は変わっていくもんだなと
あれだけオタ活に全力だったのに今ではガラリとライフスタイルが変わってる
今では毎日の彼女とのビデオ通話や
偶に家に来てくれるその何気ない日常が管理人の1つの楽しみとして生きるようになってる
そりゃもちろんオタ活も再開できるのであればガンガン行きたい所だけど
このご時世では無理というか、イベントがそもそも無いのでね それは周知の事実です
そりゃ傍から見ればコイツ何が楽しみに自粛期間過ごしてんだって思われるけど
しっかりと”第二の柱”が管理人の日々の楽しみを作ってくれていたことに改めて気づいた
そして実感したよ、こういう時に彼女っていると素晴らしい存在なんだなと^w^
4月はビデオ通話毎日のようにして、過去の話で(意味不明な感じで)嫉妬したり勝手に傷ついたり順位設定で第4位になったり、なんか管理人のドMアクションが幅を利かせていたが
なんつーかもう気にしないことが一番だなと、結局これに行きつくわけですよ
元カレだろうが過去の恋愛経験だろうが結局は今を構成する前座に過ぎない
大事なのは今であり未来なんですよ そうだろ千歌ちゃん
管理人が彼女に彼氏として提供できる価値は何だろうと真剣に考え抜いた結果
『大人の恋愛』(笑)ということに辿り着いた
学生時代のようなおしっこ臭い泥臭い自由度の少ない恋愛とは違い、管理人はちょっとした経済力と独身の環境下という自由度とちょっとしたスマートなおもてなしを提供できる(はず)
付加価値としてな
もちろん学生時代のような何もかも初めてで本当にTHE・青春みたいな甘酸っぱいエネルギッシュな経験や恋愛はもう提供できない、これはもう社畜になった時点で無理なんだ
しかし上記のライフステージじゃないと出来ない、まさに”ならでは”の物は今じゃないと提供できないわけですよ、これぞ今彼の専売特許
今を謳歌するべきだ、今じゃないと出来ないことをしようって心に決めたのですよ
堤防をランニングしながらね やっぱランニングは心や思考がスカッとなりますね
プラス思考で未来志向になるから精神衛生上必要なリフレッシュ方法ずらよ
ま、そんなわけで来月は付き合っていよいよ半年になる記念日なので
入念に計画を立てて行こうかしらね コロナの状況にもよりますけど
ちょっとしたお店に連れて行って美味しいご飯食べれたらいいな~
そんなわけで特別定額給付金(10万円)をオンライン申請しようと手続きしてたのですが、最後の最後で電子署名の暗証番号で5回間違えてしまい死亡
区役所に行かないとロック解除できないのでクッソ面倒なことになりました
仕事抜けて区役所行かなきゃダメなんだよこれ ほんと行政手続きで上手くいった試しがない
うまくスムーズにいかせるためにマイナンバーカードを作ったのに本末転倒
クラスターが危惧される区役所に直接出向かねーとダメになっちまった
ホントクソだなマジで、10万円欲しいから区役所行くかもしれんけど・・・
まぁ暗証番号を控えなかった自分が悪いのだこれは 受け入れなければ
じゃあこの辺で
予想通り緊急事態宣言も延長して5月31日まで長引くことになりました
まさに管理人の思っていた通りの長期戦が展開されるわけですよ
ほんと微妙なGWだったなぁ、どこも出掛けなかったしちゃんと自粛出来てたよ
言うて5連休しかなかったわけだけどね
でもなんだろう、何もなかった連休だけども終わるとなるとやっぱ寂しい
何もない日々を何故寂しく感じるのか謎です
でも連休中に彼女が遊びに来てくれたりしたから何もないって言うと嘘になるかな
2人でのんびりテレビ見て過ごしました 昼飯とかも作ってくれて嬉しかったな~
明日で付き合って5ヵ月経ちます このまま順調に年月を重ねていきたいです
コロナ時代という悪い時代に直面していますがなんとか2人で乗り切りたいところ
本当はもっともっとお出掛けしたり2人の思い出を量産したいのだが今は留まる時ですね
今のうちに行きたい所をお互いピックアップしていき、自由に動ける時が来たらお出掛けしまくろうと約束をしているんだ いつになるか不明だけどな^q^
つい先日オタク友達とLINEをして
今後のイベント等の見通しやモチベ低下云々の話をしてたんです
友達はスイッチを買い、どうぶつの森を買い、この自粛期間を過ごしていました
オタ活も無い(自粛中) オタ活以外の趣味もない ゲームもない あつ森もない
そんな4拍子が揃ったクソ暇野郎な管理人を見かねて思わず友達が一言
『きー君、なにを楽しみに生きてるんや』
もうなんか、その一言で全てを悟ったというか、改めて彼女という存在を感じました
諸行無常というか、人は変わっていくもんだなと
あれだけオタ活に全力だったのに今ではガラリとライフスタイルが変わってる
今では毎日の彼女とのビデオ通話や
偶に家に来てくれるその何気ない日常が管理人の1つの楽しみとして生きるようになってる
そりゃもちろんオタ活も再開できるのであればガンガン行きたい所だけど
このご時世では無理というか、イベントがそもそも無いのでね それは周知の事実です
そりゃ傍から見ればコイツ何が楽しみに自粛期間過ごしてんだって思われるけど
しっかりと”第二の柱”が管理人の日々の楽しみを作ってくれていたことに改めて気づいた
そして実感したよ、こういう時に彼女っていると素晴らしい存在なんだなと^w^
4月はビデオ通話毎日のようにして、過去の話で(意味不明な感じで)嫉妬したり勝手に傷ついたり順位設定で第4位になったり、なんか管理人のドMアクションが幅を利かせていたが
なんつーかもう気にしないことが一番だなと、結局これに行きつくわけですよ
元カレだろうが過去の恋愛経験だろうが結局は今を構成する前座に過ぎない
大事なのは今であり未来なんですよ そうだろ千歌ちゃん
管理人が彼女に彼氏として提供できる価値は何だろうと真剣に考え抜いた結果
『大人の恋愛』(笑)ということに辿り着いた
学生時代のようなおしっこ臭い泥臭い自由度の少ない恋愛とは違い、管理人はちょっとした経済力と独身の環境下という自由度とちょっとしたスマートなおもてなしを提供できる(はず)
付加価値としてな
もちろん学生時代のような何もかも初めてで本当にTHE・青春みたいな甘酸っぱいエネルギッシュな経験や恋愛はもう提供できない、これはもう社畜になった時点で無理なんだ
しかし上記のライフステージじゃないと出来ない、まさに”ならでは”の物は今じゃないと提供できないわけですよ、これぞ今彼の専売特許
今を謳歌するべきだ、今じゃないと出来ないことをしようって心に決めたのですよ
堤防をランニングしながらね やっぱランニングは心や思考がスカッとなりますね
プラス思考で未来志向になるから精神衛生上必要なリフレッシュ方法ずらよ
ま、そんなわけで来月は付き合っていよいよ半年になる記念日なので
入念に計画を立てて行こうかしらね コロナの状況にもよりますけど
ちょっとしたお店に連れて行って美味しいご飯食べれたらいいな~
そんなわけで特別定額給付金(10万円)をオンライン申請しようと手続きしてたのですが、最後の最後で電子署名の暗証番号で5回間違えてしまい死亡
区役所に行かないとロック解除できないのでクッソ面倒なことになりました
仕事抜けて区役所行かなきゃダメなんだよこれ ほんと行政手続きで上手くいった試しがない
うまくスムーズにいかせるためにマイナンバーカードを作ったのに本末転倒
クラスターが危惧される区役所に直接出向かねーとダメになっちまった
ホントクソだなマジで、10万円欲しいから区役所行くかもしれんけど・・・
まぁ暗証番号を控えなかった自分が悪いのだこれは 受け入れなければ
じゃあこの辺で
PR