忍者ブログ
おっさんの日常だよ
November / 30 Mon 21:51 ×
本日は履歴書の添削をしてもらうために、午後から就職支援課に行って来た

なぜ休日である月曜日に履歴書添削の予定を入れたかっていうと
別に深い理由なんてない、とりあえず月曜日に予定を入れたことは失策だった

なんでわざわざ13時に大学行かなきゃなんねーんだよって話

担当の先生と履歴書の書き方について教わったが、なんというか
結構履歴書って柔らかい事書いていいんだなと思いましたね

物の硬度的な意味じゃなくて文章の書き方の意味だからな

履歴書ってガッチガチに体裁固めて、内容的にも固い事書くイメージがあったんだな

しかしそのイメージが今日、払拭されたデース
履歴書っていうのは自分自身がどんな人間かどうかを企業側に伝えるツールなんだ

だからガッチガチに固い事書いてあると企業側も困っちゃうとかなんとか言ってたな

ありのままの姿を文章で見せればいいんだってさ、学びました感謝します
次の添削日までにたくさんのパターンを考えておこう

とりあえずインターンシップに参加したことは今になって良かったと感じましたね

定番ネタを書けるってことは重要で良いカードっすね

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ガルパンの映画見た過ぎて夢にまで出てくるようになった
傍から見れば重症だと思われるがファンとしては正常だ

そして明日から12月に突入だ、1年間って本当に短いよな

10月後半から11月中旬に掛けて肺気胸で崖っぷちに立たされたが、退院して今のところ何の変わりも無く生活できてる、世に文月があらんことを

2015年を振り返ることはまだ早いかもだが、今年はなんつーか微妙な年になったな

以前にもそのようなことを書いた覚えがあるが微妙だ、本当に微妙だ
上半期辺りは授業や日程的に結構大変だったがそれなりに充実してたんだ

だが下半期に入ってからは先ほども書いたように肺気胸に悩まされたのでかなり嫌な時期だったという記憶が強く残ってる

しっかしもうアレだな、1年間が即行で過ぎていくのもさることながら

来年は就職活動という今後の人生を左右する大きな山場を迎えることになるな・・・

なんだかんだ言って大学生活も残り1年になってしまった
来年は就職活動やなんやらで今年以上に早く1年間が過ぎていくように感じるな

とりあえず今年1年間の総まとめは今書くことじゃないな

毎年恒例の年の瀬辺りに一気に書きましょう、定番ネタをここで使う必要はないしね

じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.