あぁぁ・・・野球負けちゃいました・・・
決勝戦まできて負けちゃいました・・・すっげぇ残念でしたね
というかあの状況での逆転は不可能に近いと思うんですがどうだろう・・・
1-4で負けちゃいました、最初の一点は管理人の高校が入れたのに
そっから波に乗って攻めまくるってことができなかった・・・w
まぁ相手高校も超強いし、甲子園は20回ぐらい行ってる高校だし
そう簡単には負けないよね・・・ やはり決勝戦の応援はすごかったな
特に相手高校の応援風景を守りの時にずっと見てたけど団結してがんばってた
チアリーダーしか見てないと思われがちだけどちゃんと真面目に見てたよ
しかしチアの踊りはすごくキレがあってよかったのぅ・・・(ぁ
決勝戦の時に肝心なデジカメを家に忘れてきてしまった
マジでそこも残念で悔しい、決勝戦ぐらいは写真として残したかったのにこの野郎
まぁ野球部のみなさんは最後まで、本当に最後までがんばってましたよ
お疲れ様です、もうこれで3年生は部活動を引退することになるんでしょ?
一年中部活がある野球部を引退ってどんな心境なのかな
きっと3年間やりきった達成感ってもんがあるのかな、相当すげーよ
しかし今日の決勝戦で管理人の高校を倒して県一位になった高校には頑張ってもらわないとね
県代表として甲子園に行くんでしょ? 是非がんばっていただきたい
前々から野球に全く興味がなかった管理人がこの二日間の応援で少しだけ野球の魅力に気づいた
うへぇw でもあの炎天下の中の応援だけはマジで勘弁です
そして明日は久しぶりに部活だぁ
ここ最近ってか二日間もラケット触ってないと感覚が無くなってくるからヤバイ
だから今日は素振りをやって感覚を戻そうと頑張ってたわけよ
管理人、もうちっとフットワークを素早くすれば試合とか面白くできるのにな。。。
でも管理人背が小さいしなぁ・・・
あひるの空だったかな?友人の家で読んだ時あっけどさ決して小さい事はダメじゃないんだって
その小ささを生かした素早さ、いわゆるスピードを生かした攻撃を得意にすればなんかいいらしいw
曖昧ですねなんか・・・
まぁこの小ささを生かしたスピード(笑)でがんばりましょう
じゃあこの辺で
決勝戦まできて負けちゃいました・・・すっげぇ残念でしたね
というかあの状況での逆転は不可能に近いと思うんですがどうだろう・・・
1-4で負けちゃいました、最初の一点は管理人の高校が入れたのに
そっから波に乗って攻めまくるってことができなかった・・・w
まぁ相手高校も超強いし、甲子園は20回ぐらい行ってる高校だし
そう簡単には負けないよね・・・ やはり決勝戦の応援はすごかったな
特に相手高校の応援風景を守りの時にずっと見てたけど団結してがんばってた
チアリーダーしか見てないと思われがちだけどちゃんと真面目に見てたよ
しかしチアの踊りはすごくキレがあってよかったのぅ・・・(ぁ
決勝戦の時に肝心なデジカメを家に忘れてきてしまった
マジでそこも残念で悔しい、決勝戦ぐらいは写真として残したかったのにこの野郎
まぁ野球部のみなさんは最後まで、本当に最後までがんばってましたよ
お疲れ様です、もうこれで3年生は部活動を引退することになるんでしょ?
一年中部活がある野球部を引退ってどんな心境なのかな
きっと3年間やりきった達成感ってもんがあるのかな、相当すげーよ
しかし今日の決勝戦で管理人の高校を倒して県一位になった高校には頑張ってもらわないとね
県代表として甲子園に行くんでしょ? 是非がんばっていただきたい
前々から野球に全く興味がなかった管理人がこの二日間の応援で少しだけ野球の魅力に気づいた
うへぇw でもあの炎天下の中の応援だけはマジで勘弁です
そして明日は久しぶりに部活だぁ
ここ最近ってか二日間もラケット触ってないと感覚が無くなってくるからヤバイ
だから今日は素振りをやって感覚を戻そうと頑張ってたわけよ
管理人、もうちっとフットワークを素早くすれば試合とか面白くできるのにな。。。
でも管理人背が小さいしなぁ・・・
あひるの空だったかな?友人の家で読んだ時あっけどさ決して小さい事はダメじゃないんだって
その小ささを生かした素早さ、いわゆるスピードを生かした攻撃を得意にすればなんかいいらしいw
曖昧ですねなんか・・・
まぁこの小ささを生かしたスピード(笑)でがんばりましょう
じゃあこの辺で
PR