忍者ブログ
おっさんの日常だよ
July / 25 Sun 21:44 ×
うおお、野球の応援行ってきましたよ~

天気は晴れでクソ暑い中応援とかマジで勘弁です
んで今日は部活がオフの日でゆっくり休みたかったのになぁ

かなりうんざりした感じで応援行ってきました

でもねでもね、管理人は野球とか見るの初めてだから結構楽しみにしてたわけ

上の方でちょっと批判っぽいこと書いたけどそれはほんの少しの事で

最悪までは行ってない

そんなわけでバスに乗って県営球場まで
もちろん各自で集合ってわけだから学校からバスとかが出るわけがない

出費すんのも自分なわけで最初は歩きを選択したのですが結局はバス
バスの運賃は290円で管理人にとっては高価なんだな

そんなことはどうでもいい、試合開始です

どっかの工業高校と戦ったのかな? 管理人の高校強すぎワロタw

野球とかまったく知らない管理人でも分かったぞ、凄まじい攻撃の嵐です

確か一回の裏だっけか? いきなりホームランとか打って一気に6点も取っちゃってさ
相手も萎えますよねそりゃ、んで次の2回でも確か2点取ったのかな?
相手には一点も入れさせない完璧な守備とも言えますかねw

とりあえず結果は0-10で管理人の高校は圧勝

友人のケータイのワンセグ機能で実況見てたけど正面見ればその実況の生が見れるんだから
最高だよね!

そうだ写真2枚だけ撮ったんだ、うpしましょうせっかくだし

IMG_0415.JPG
 
 応援者全員に配られるメガホン
 
 こいつを使って応援なんですが全く使わなかった件

 管理人はただ拍手とかしてただけなんだ・・・w



IMG_0414.JPG
 試合風景、結構いい席座ったと思う

 でも日蔭がないので直射日光モロで浴びてしもうてマジで暑い

 おかげ様で足が焼けて顔も結構焼けてヒリヒリして痛いねん
 野球のみんなすっげぇ速度のボール投げてた! カッコイイ



これしかねーなおいw だってデジカメ持っていくと先生に没収されるかもしれないんだ

だから撮影は周囲を警戒しながら撮った、そんな感じです

とりあえず明日勝てば優勝なんですよね、んで甲子園
がんばってください 明日も応援頑張ります

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ついに東方の次回作が出たぞ! と思ったらまた.何々みたいな感じの作品だった件

結構これは萎えるぜ・・・ ダブルスポイラー出たときもなんか萎えてさ
次はちゃんとした作品でんのかなって思って期待してみりゃこのザマよ

はっはっは、『妖精大戦争』だってよ 三月精の外伝みたいなものかなw

主人公はまさかのチルノw 飛んでくる弾幕を凍らせるんだとよ

よけるじゃなくて凍らせるってのはいいアイデアっすね、新しい感じよね

あのチルノがですよ? 不動の主人公、霊夢と魔理沙を弾き飛ばして主人公の座を獲得とは

流石です、あたいったら最強ね まさに最強 あいつの言葉は正しかったんだ!

原作はやらない主義なんでこれは買う訳もないし買わない
でもプレイ動画はちゃっかり見ちゃう とっても気になる作品になるんはず

夏コミで販売されるんだろうか? きっとそうでしょう

ニコ動に上がるの楽しみです

━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─

ブラックロックシューターのアニメがついに公開されたので見ました

あの初音ミクと勘違いされると思うけどそうじゃないんだって
あれはオリジナルキャラだっけ? たまたま歌にミクが使われただけで

あいつとミクはまったくの別物らしい・・・

そのブラックロックがアニメ化されるって去年から知ってたけぇ結構期待してたんだ

まだかなまだかなと待っててついに公開です

物語はまったく分からなかった、いや大体分かったのかな? もうわかんねーや

あれ超展開と急展開が交互に繰り返される内容でして・・・
いきなりバトル入ったりとまったく分からない、視聴者置いてけぼりです

とりあえずあれは嫉妬アニメってことだけは分かった、そして友達3人はやっぱりだめ、奇数自体ダメ

このブラックロックって一話完結な感じなの?てか続くのかな・・・w
52分もあるアニメでしたよww

はたして続くのだろうか・・・

主人公のマトだっけか? 結構可愛いね マトの友達の・・・名前忘れた緑の目のアイツ
デッドマスターとかいう敵に全く同じなやつまぁそいつも可愛い

興味のあるかたは是非 てかボカロ厨は見なきゃダメだろ

じゃあこの辺で
PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
VOICE
EMOJI / FONT COLOR
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
ADMIN | WRITE
 
"きー坊" WROTE ALL ARTICLES.
忍者ブログ・[PR]
/ PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.