会社の業績がよろしくないので管理職(笑)として毎日上の連中から詰められてて頭おかしくなりそう
管理職になるということは自分がどれだけ結果を残していてもチームメンバーが成績が振るわなかった場合詰められる宿命なんだよなぁ… まさに板挟み状態
分かってはいたが実際に経験すると改めてめんどくせぇポジションについちまったなぁと
でもまぁこのチンカスみたいな経験でも次の会社で役に立つと考えれば何とか頑張れる
一生今の会社で骨を埋めるつもりもないし、というか10年20年とまず存続できないと思うし
それだったら今意味不明な理不尽を経験して次の糧にすればよいと考えているので、頑張れる
転職失敗したら今度は人生が詰むけどな^q^
そんなこんなで明日から4月スタート、新年度を迎えるわけなんすわ
弊社の決算はタイミングが違うからいいんだけど一般的な企業は明日から新事業年度だよね
新卒の方々にとっては入社日なのかな?
頑張ってくれ、楽しいとは言えないけど楽しい社会人生活にしていってくれ
自分はあと3年~5年は今の会社にしがみ付いて働いて、頃合いを見たら鞍替えを検討予定です
それまでにしっかりとIT業界で戦える戦闘力を身につけなきゃね
こっちは明日はあいにくの雨でございますが、ファッキン花粉症が抑制されるので最高です
マジで杉の木消滅してくれと思います
じゃあこの辺で
管理職になるということは自分がどれだけ結果を残していてもチームメンバーが成績が振るわなかった場合詰められる宿命なんだよなぁ… まさに板挟み状態
分かってはいたが実際に経験すると改めてめんどくせぇポジションについちまったなぁと
でもまぁこのチンカスみたいな経験でも次の会社で役に立つと考えれば何とか頑張れる
一生今の会社で骨を埋めるつもりもないし、というか10年20年とまず存続できないと思うし
それだったら今意味不明な理不尽を経験して次の糧にすればよいと考えているので、頑張れる
転職失敗したら今度は人生が詰むけどな^q^
そんなこんなで明日から4月スタート、新年度を迎えるわけなんすわ
弊社の決算はタイミングが違うからいいんだけど一般的な企業は明日から新事業年度だよね
新卒の方々にとっては入社日なのかな?
頑張ってくれ、楽しいとは言えないけど楽しい社会人生活にしていってくれ
自分はあと3年~5年は今の会社にしがみ付いて働いて、頃合いを見たら鞍替えを検討予定です
それまでにしっかりとIT業界で戦える戦闘力を身につけなきゃね
こっちは明日はあいにくの雨でございますが、ファッキン花粉症が抑制されるので最高です
マジで杉の木消滅してくれと思います
じゃあこの辺で
PR